29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

門川町議会 2019-12-09 12月09日-02号

その後も、毎月発行される町広報誌や、町公式ホームページへの記事の掲載地区会長会での説明各種資料の全世帯配布などを適宜行いながら周知説明に努めているところでございます。さらには、9月より本格的に始まっております建設工事進捗状況に関しましても、町公式ホームページにて掲載をしております。今後も随時更新を行いながら、町民皆様への周知活動を行ってまいりたいと思っております。 

日向市議会 2019-09-30 09月30日-08号

実際に、うちの大字地区会長会でも来られて、できればつくってくださいみたいなスタンスで説明をされたんですが、どの区長さんもぴんときていなかったので、その辺、これからどういうふうにするか、もし考えがあればお聞かせ願いたいというふうに思います。 あと観光客誘致等はわかりました。 あと観光拠点施設整備事業ですが、この議場の中でも、集客できるトイレということで議論をした覚えがあります。

門川町議会 2019-09-09 09月09日-03号

町長安田修君) 今までの経緯でございますが、何回も申しますように、その都度その都度、地区会長会を通じたり、あるいはいろんな会合を持ったり、町報等々を、広報等を通じてその誠意は見せてきたつもりであります。 よって、3月の議会においても、6月の議会においても、全ての新庁舎建設にかかわる予算等といろんなもろもろについては、絶対的多数によって可決、成立をいたしました。

延岡市議会 2019-06-25 令和元年第 2回定例会(第2号 6月25日)

そのため、先ごろ開催されました区長連絡協議会地区会長会におきましては、各区の御要望や御相談については、全てを地域担当職員にということではなく、比較的簡易な事項などについては、これまでどおり直接担当課担当室に御相談いただくことや、市で毎年実施しております各区からの市政に対する要望について、これまで同様、引き続き御活用いただくよう理解協力をお願いしたところであります。  

門川町議会 2019-06-12 06月12日-02号

救命講習は一度受講しても、技能維持のために2年から3年ごとに再講習を受けることが推奨されていますので、今後はこうした日向市消防本部での救命講習地区での講師派遣を広く地区会長会町広報誌を通じて周知していきたいと思います。 これまでに町の設置したAEDを使用した例としては、平成29年3月に海浜総合公園で倒れた男性に使用され、救命措置が行われた1事例がございます。

門川町議会 2019-03-26 03月26日-04号

問、地区会長会研修講師が、門川町の海岸沿い避難場所が少ない、避難計画が立てにくいと話したそうだが、今回の予算への反映は。 答、今回は備蓄倉庫太陽光発電避難ベンチなど。 問、情報系ネットワーク端末150台購入予定だが、役場職員データ入力作業は大変な負担になっていないか。本端末を利用してAI技術等を導入する予定はないのか。 答、本年は導入準備のため職員研修計画している。 

門川町議会 2018-03-20 03月20日-04号

質疑地区会長会研修参加状況は。回答、一昨年は25名の参加で、従来、九州管内1泊2日の研修例年半数程度参加状況。 質疑、30年度の避難訓練予定内容は。回答、5月27日に町一斉避難訓練予定している。消防団の各地区避難場所への参加予定し、地域との連携を考えている。また、防災士参加も促している。 質疑、想定される南海トラフ地震時の避難所備蓄品は。

門川町議会 2017-09-21 09月21日-05号

質問地区会長会県外視察研修参加人数は。 回答、23名。 質問職員コンプライアンス研修内容について。 回答株式会社インソース依頼、8月の3日、4日の2日間で職員延べ149名が受講。毎年計画。 質問、昨年参議院議員選挙時の18歳、19歳の投票率は。 回答、18歳が26.22%、19歳が25.61%。 質問防災ガイドマップへの避難箇所の掲示は。 回答、大部分は掲載している。

都城市議会 2014-06-11 平成26年第3回定例会(第4号 6月11日)

民生委員皆様との交流ということでございましたけれども、行政といたしまして、現在、年一回開催民生委員総会及び懇親会や毎月開催されます十五地区会長会参加し、皆様からの御意見をお聞きしているところでございます。  今後、各地区開催されている各地区民生委員定例会等にも参加し、民生委員皆様の声を直接お聞きし、地域現状等把握に努めてまいりたいと考えております。

門川町議会 2013-12-04 12月04日-02号

決定に際しましては、区長連合会の役員の皆様との協議や、10月の地区会長会時に区長さんにもお話をしたところであります。 今回より、10月から12月の範囲地区で主催する防災訓練自主避難、消火器あるいはまた消火栓訓練夜間避難訓練等をその範囲で実施をしていただき、来年5月の第4日曜日に町が主催をして一斉津波避難訓練を実施する計画であります。御理解を賜りたいと思います。 以上です。

門川町議会 2013-03-05 03月05日-02号

本当にスポーツ少年団だけにそれを焦点を置くわけにはいきませんので、地区会長会、公民館長会等々を通して、その啓発には進めていきたい、そう思っております。 ○議長安田茂明君)  4番、森君。 ◆議員森誠一君) 今町長から家庭の日に対して前向きな答弁をいただきまして、いい家庭の日がまた構築できるように頑張っていただきたいと思います。 以上で質問を終わります。

  • 1
  • 2