1189件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

串間市議会 2020-03-05 令和 2年第1回定例会(第4号 3月 5日)

国民健康保険特別会計事業勘定)の令和年度見込み決算についてのお尋ねでありますが、令和年度当初予算との比較歳入でお示ししますと、国保税約2,657万円の減、歳出における保険給付費の減に伴う保険給付費交付金の約8,025万円の減、保険基盤安定繰入金約862万円の減、繰越金約2,655万円の増により、約7,300万円、2.39%の減と見込んでおります。  

えびの市議会 2020-02-28 令和 2年 3月定例会(第 2号 2月28日) 質疑

○十三番(西原政文君)  介護保険料の抑制につながるということで言われてますんですが、この本当に介護保険料国保税または高齢者医療保険料で、御高齢の方々が本当に安心して暮らせる状況にはないというのはもう現実になっています。ですから、今回の八期については、市長はどのような認識かなと思えば、全く従来のとおりであって、これについては本当に今後ももう少し見守る必要があるなという認識をいたしました。  

串間市議会 2020-02-25 令和 2年第1回定例会(第1号 2月25日)

使われなかった2億2,000万円の不用額財政調整積立金などを学校給食完全無料化子供に課税する国保税均等割減免を実施するなどの子育て支援に力を入れるべきです。  今、環境問題が大きな問題になっています。待ったなしの状況です。まぜればごみ、分ければ資源、これは全ての自治体で取り組んでおり、この取り組みは住民の取り組みにかかっています。

日向市議会 2020-02-12 02月12日-03号

一つ、高い国保税引き下げるという問題も聞きました。1兆円を国に、全国市長会知事会も新たな負担を求めておられます。 それから、もう今、既に均等割を第3子からゼロにするとか、18歳までは均等割をゼロにするとか、そういう国保行政の中で少しずつ日本全国自治体の中では改善がされてきております。いつまでも30年前、40年前につくった要綱に縛られて行政をやってもらっては、市民もたまったものではありません。

西都市議会 2019-12-09 12月09日-02号

そのような市政を願う立場からの提言ですが、新年度においては子ども医療費助成のさらなる拡充学校給食費への新たな助成高齢化交通弱者対策拡充国保税介護保険料軽減対策など、これまでよりもバージョンアップした諸課題の実現を強く願うものであります。見解を伺います。 政治姿勢の第3は、米軍の緊急時における新田原基地使用弾薬庫などの施設整備計画について質問いたします。 

新富町議会 2019-12-06 12月06日-03号

第1に、国保税均等割減額免除の実施についてお伺いをいたします。 次に、国保税医療費窓口負担減免制度の現状と今後拡充していく考えはないのか、お伺いいたします。 大きな3つ目は、福祉問題についてであります。 第1に、県は来年度から重度心身障害者医療費助成制度について、通院も現物給付にと発表しましたが、来年度のいつから実施するのか。

串間市議会 2019-11-29 令和元年第5回定例会(第2号11月29日)

高くて払えない国保税過去3年間の国保税滞納回収状況はどうなっていますか。全国知事会串間市議会も国が1兆円の国保への補助を出せば、国保税協会けんぽ並み引き下げることができるとの意見書全会一致で採択しています。子供2人、4人家族のモデル世帯国保税協会けんぽとの保険税比較はどうなっていますか。200万、300万、400万でお答えください。当面子供均等割減免を実施すべきです。

日南市議会 2019-10-03 令和元年第4回定例会(第7号) 本文 開催日:2019年10月03日

国保税も1,061人の方が滞納されておりますが、税別滞納に関する階層表の100万円未満の方が大半を占めています。国保税滞納差押え件数は337件です。また、介護保険料差押え件数は164件です。いろいろな税を重複して滞納されるということもわかりました。  もちろん低所得者なので税額自体も少ないことは当然です。

都城市議会 2019-10-02 令和元年第3回定例会(第8日10月 2日)

委員から、ここ最近で最高額となる基金残高であることを踏まえると、払える国保税にするため、基金を取り崩し、国保税引き下げを実施するべきでは、との意見が出た一方、基金の取り崩しに当たっては、少子高齢化が進む状況等を見極めながら、今後の国保財政基盤安定性に対する検証作業を行うべきである、との意見や、突発的な事案に備えるための基金であることを考慮すると、基金必要性について慎重に検討すべきである、などの

小林市議会 2019-10-01 10月01日-09号

市民税固定資産税国保税、介護保険料などの税負担に加え、きょうから消費税が10%になり、負担がふえています。ますます生きづらくなっています。 歳入決算282億9,536万円となりました。市税は49億2,186万円と、前年比ほぼ同額、地方交付税は85億8,300万円と、約1億7,200万円減になっています。繰入金は18億1,999万円と、3億5,500万円ふえました。基金を取り崩していく構造です。

延岡市議会 2019-09-30 令和元年第 3回定例会(第7号 9月30日)

国保税が高くてたまらない、国保税が払えずに短期保険証になった、資格証明書になった、そのために、体がきついが病院にも行きづらい。介護保険料も変わらない。差し押さえが来たが、どうしたらいいでしょうと。水道がとめられた、電気がとめられた、ガスがとめられた、あすからの生活のめどが立たないなどなど、多くの相談を受けてきました。そのような悲鳴に近い相談に、私は対応してきました。

綾町議会 2019-09-27 09月27日-04号

国保税負担が大きく生活を圧迫している。国への要望を強めたい。 次に、滞納回収策を練る必要がある。 最後に、基金も活用しながら諸問題の解決を図ってほしいという意見が出されました。 済みません。1つだけ、説明を追加させていただきます。 退職者医療制度は、私の記憶では、多分、平成24年に終わっていると思います。

新富町議会 2019-09-19 09月19日-04号

平成30年度の当初予算委員会報告は、今回の保険税大幅引き下げの見通しが制度変更に伴うものであり、今後も動向を注視していく必要があると述べ、今回の予算町民の高い国保税引き下げてほしいという声に応えたものであると評価し、と報告されています。私は、まだ改善しなければならない点はたくさんあると思いますが、平成30年度国保会計は結果的に町民の声に応えたものになったのではないかと考えています。

日南市議会 2019-09-18 令和元年第4回定例会(第5号) 本文 開催日:2019年09月18日

所得者で、しかし、一生懸命頑張って国保税も払っておられる、子育てもしておられるという、せめてその子育て世帯に対して、子ども均等割については宮古市のように市が頑張って政治の力として減免制度を導入して、市民に対して希望の光を与えるような施策を日南市でも具体的にとっていただきたいと私は思います。市長考えをお聞きします。

都城市議会 2019-09-12 令和元年第3回定例会(第5日 9月12日)

そういう中で、私は何度も国保税引き下げを求めることを市議会の中でも問題にしてまいりました。  次に、国保税質問に移ります。  本市の国民健康保険特別会計決算は、平成二十八年度から三年連続の黒字決算となっております。どのような理由が考えられるのか伺います。 ○議 長(榎木智幸君) 健康部長。 ○健康部長(新甫節子君) お答えいたします。