25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

都城市議会 2007-06-25 平成19年第3回定例会(第4号 6月25日)

事情聴取は、まず、六月一日に二十六社、それから四日の日に二十五社、それから五日の日に十七社、六日の日に二十四社、七日の日に十九社、八日の日に三社と、ほぼ一週間かけまして参加予定事業者の百十四社、十九件の延べ参加者は四百十四社になりますけれども、そこから事情聴取を行ったところでございます。  

小林市議会 2006-12-12 12月12日-05号

今回も参加予定だったんですが、他の行事が重なりまして、担当の役員の方には連絡をとったんですけれども、議員おっしゃるように、かかわりありますので、私が出席できない場合には課長を代理で出席させるようにしたいというふうに思います。 ○下津佐善治議長 新与助議員。 ◆新与助議員 青少年育成の観点から、48チームの子供さんたちが見えてやっていらっしゃいます。

串間市議会 2006-12-12 平成18年第6回定例会(第4号12月12日)

参加予定人員をはるかに上回るたくさんの人が集まり、非常に盛況でした。おっしゃいましたように串間からも助役、収入役を初め市職員、観光協会商工会議所などたくさんの方が参加しておられました。さんふらわあが志布志に着くのと宮崎に着くのとでは、おっしゃいましたように地元出身者の帰省の問題、流通、物流、観光面など、串間における経済効果というのは非常に違いがあるわけですよね、宮崎志布志では。  

串間市議会 2003-09-08 平成15年第4回定例会(第2号 9月 8日)

南那珂からは7頭の参加予定でございます。第2部が乳用種種牛であり、60頭の予定でありまして、南那珂からは1頭、第3部は種馬、馬でございますが、約16頭の予定であります。また、枝肉の部につきましては、10月21日から23日に高崎町のミヤテクにおいて肉牛、肉豚予定をされているところであります。

  • 1
  • 2