4377件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新富町議会 2020-12-08 12月08日-03号

◎いきいき健康課長山本茂人君) 72時間以内というのは、やはり細菌検査方法充実とかも図られてきまして、それが若干短縮はされているかと思いますけれども、PCR検査を受けていただくということは変わりないということで考えております。 ○議長永友繁喜君) 吉田議員。 ◆議員吉田貴行君) 米軍は、じゃあ、いつPCR検査を受けたのかちゅうのは御存じでしょうか。 ○議長永友繁喜君) 基地対策課長

西都市議会 2020-12-08 12月08日-03号

臨時休校感染防止を図るために行われた措置でありますが、子どもたちが安心して教育を受けることができる環境充実が、子どもたち学力向上にもつながっていくものと考えます。今回の臨時休校措置を受けて、子どもたちが安心して教育を受けることができる環境充実について、どのように取り組もうとしているのか教育長にお尋ねします。 次に、医療センターの現状と今後についてであります。 

綾町議会 2020-12-08 12月08日-03号

次に、災害に備えた公民館機能、設備・備品等整備を含む、この充実についてです。 後ほど同僚議員からも公民館に対する質問はあるかと思いますけれども、災害に備えた公民館機能として、今、どんな機能が不十分というか、どんな機能整備したほうがいいかというお考えはありますでしょうか。 ○議長日高幸一君) 町長。

西都市議会 2020-12-07 12月07日-02号

子育てがしやすいと感じていただける保育、教育環境充実や、若い世代の方に西都市を選んでいただけるよう住環境政策充実を目指していきたいと考えております。 3点目は、産業強靱化であります。 農業後継者育成施策収益率向上を目指したスマート農業導入推進IT産業企業誘致等に積極的に取り組んでまいりたいと考えております。 

日向市議会 2020-12-07 12月07日-02号

さきの9月議会で、部署による仕事量、忙しさ、危機感格差等の発生や事業量の減少から、手持ち無沙汰な部署もあるとの質問等をし、庁内体制等の見直しについての答弁は、適宜現況のヒアリングや調査を実施し、部局を超えた横断的な人的支援会計年度任用職員配置等体制の拡充を図っているとされ、対コロナ体制充実に努めてまいりたいとも述べられました。 

串間市議会 2020-12-04 令和 2年第6回定例会(第6号12月 4日)

令和2年4月より串間市出身で、前宮崎看護大学教授江藤敏治医師病院長として招聘し、4月以降検診部門在宅部門充実を図っており、在宅医療を専門とする医師の採用を行ったところでございます。江藤院長とともに、市長と協議を重ねており、先日市長が宮崎大学の池ノ上学長を訪問されたところです。  

串間市議会 2020-12-03 令和 2年第6回定例会(第5号12月 3日)

そのために、よく言われるように福祉の充実それから市民の所得の向上、これにいかに携わって、いかに引き上げていくかという形であります。  私が常々言っているのは、何のために自分存在をそこにするのか、何のために自分がそこで市役所で働いておるのか、自分子供を養ったり、そういうことだけではなくて、やはり市民に奉仕するために存在をするんだと。

小林市議会 2020-12-02 12月02日-04号

私の公約であります「『市民が笑顔になれる小林市』を目指して」を実現させるためには、医療体制整備充実は、重要な柱の一つであります。また、新型コロナウイルス感染症が蔓延している状況において、感染症指定医療機関として重要な役割を担っております。このことから、市民安心感につながるものと考えているところであります。 

串間市議会 2020-12-02 令和 2年第6回定例会(第4号12月 2日)

3つ目市政提案ですが、人に寄り添える地域づくり、本市の認知度を高める取り組み、職員研修充実働く場の創出など、幅広い提案がありました。  今回、若い世代の新たな感性を大事にして、施策展開必要性を改めて感じたところであります。可能な限り、市政計画策定に反映させたいと考えているところでございます。  

小林市議会 2020-12-01 12月01日-03号

当時は、純粋にふるさとを思う気持ちで寄附をしていただいたことに対するお礼の意味合いの返礼品でありましたが、平成25年度までは毎年数百万円の寄附額でありましたところを、平成26年度からPRに力を入れまして、返礼品充実を図ることで、初めて1億円を突破いたしております。このことから、全国的に返礼品過当競争が始まる中、平成28年度には10億円を超えたところであります。 

えびの市議会 2020-12-01 令和 2年12月定例会(第 2号12月 1日) 質疑

ですから、決裁前にもう一度やっぱりこの機能充実していくということが、私は今後の課題ではなかろうかと思っておりますが、市長、この当初のこの議案配付をするに至って、これだけで、前回元年六月に産業団地議決議会に求めて可決された議案を一部変更して、そしてこの資料だけで、また今回も議会議決を頂くというこの提案について、市長はどのようにお考えなのかお伺いいたします。

串間市議会 2020-12-01 令和 2年第6回定例会(第3号12月 1日)

少子化が進み、中学校を統廃合しましたが、部活動の選択肢を増やし、くしま学を通して地域を学ぶ機会をつくるなど、充実した学習環境整備に取り組んでおります。  将来的には、このまま少子化が進めば、小学校の統廃合も議論しなければならない可能性も出てくるかもしれません。しかし、私は子供たちの未来を開くのは基本的には教育しかないと考えております。