585件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小林市議会 2024-06-17 06月17日-04号

2番目、猫はエリアを守る動物のため、他の地域から猫の侵入を防ぐ。3番目、手術済みの猫は、発情の鳴き声やけんかも少なくなり、おしっこの臭いも少なくなると言われております。4番目、適切に餌を与えるため、野良猫がごみをあさることが少なくなるという効果があるということでございます。

綾町議会 2023-12-07 12月07日-02号

また、町単独事業電気柵資材の補助など、農地侵入するのを防ぐ取組も行っております。 今後の方針としましては、先ほど述べた取組を継続していくほか、国の交付金で設置されている既存の複合柵について、再度、管理徹底を呼びかけていくことが最も重要だと考えております。 また、柵内の耕作放棄地についても、農業委員会と協力して対策を進めていくこととしております。 

小林市議会 2023-09-05 09月05日-03号

7月23日のこちらも農業新聞ですが、兵庫県で豚熱発生の記事、また、最近なのですが、8月30日には九州の佐賀県で豚熱発生テレビ報道並びに新聞掲載がございますが、御存じだと思いますが、この家畜伝染病である口蹄疫アフリカ豚熱豚熱、高病原性鳥インフルエンザ等防疫体制について、特に口蹄疫アフリカ豚熱豚熱侵入に関しましては、海外からの要素、また有害鳥獣の要因も考えられますが、当局での対策の考え

綾町議会 2023-03-09 03月09日-04号

││           │(4)侵入防止柵電気柵)の管理について。               ││           │                                  ││4.宿泊3施設の今後に│今後、民間に委託する予定はあるのか。                

小林市議会 2022-11-29 11月29日-03号

感染経路は、シベリア地域に生息する野鳥ウイルスを保有しておりまして、渡り鳥として国内に飛来することでウイルス侵入するとされております。 また、豚熱については平成30年に岐阜県で確認されて以降、本日時点で全国18道県で85事例が確認されております。感染経路は、国内野生イノシシが既にウイルスを保有しておりまして、これが感染源となっていると言われております。

小林市議会 2022-09-05 09月05日-02号

現在の件数については、徐々に、令和4年になってから200件ぐらいということで、あとウェブ会議における効果といいますか、それからあとコンピューターウイルス侵入防止とかのプライバシー保護徹底というのはどのようにされているのかをお示しください。 ◎山下雄三総合政策部長 ウェブ会議の今後の見通しというようなことも含めてお答えいたしたいと思います。 

小林市議会 2021-11-29 11月29日-02号

次に、不審者対策についてでありますが、野尻幼稚園や各小・中学校におきましては、不審者侵入した場合を想定した対応訓練を実施しております。今年度は、コロナ禍の影響で実施できていない学校も一部に見られますけれども、多くの学校におきまして、年間1回程度、園児、児童・生徒を対象とした不審者から逃れる訓練、そして、教職員を対象とした不審者への防御訓練などを行っております。

えびの市議会 2021-03-15 令和 3年 3月定例会(第 4号 3月15日) 一般質問

次に、スマート農業推進について伺いますが、本件については、令和元年十二月定例会より提言を申し上げ、今回で四回目の質問となりますけれども、既に質問の趣旨、状況等については御理解をいただいているように、気候温暖化等気象条件変動に伴いまして、水稲ではトビイロウンカの発生をはじめ全ての作物に病害虫の侵入が年々増加していることが懸念されることから申し上げているところであります。

都城市議会 2020-12-16 令和 2年第6回定例会(第7日12月16日)

また、早水公園体育文化センターの修繕に至った経緯と今後の対応についての質疑に対しては、台風十号により天井から発生した水漏れがエレベーターへ侵入したことによるもので、原因については調査中であり、調査結果を待って早急に対応したい旨の答弁がありました。  以上が審査の経過であります。  採決の結果、議案第一三七号については、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決定しました。  

都城市議会 2020-12-08 令和 2年第6回定例会(第4日12月 8日)

県内で過去に発生した鳥インフルエンザ原因としましては、ウイルスに感染した野鳥や小動物農場侵入したことなどが原因と考えられます。農場内の防鳥ネット設置による侵入防止対策農場出入口及び鶏舎周辺消毒徹底によって、ウイルス農場内に侵入させないことが一番の教訓であり、また、課題であると考えております。 ○議 長(江内谷満義君) 上坂月夫議員

日南市議会 2020-12-08 令和2年第7回定例会(第3号) 本文 開催日:2020年12月08日

これは聞き取りの際に通告をさせていただいておりましたけれども、室内の換気のために窓を開けることが多くなりまして、虫等侵入することがあります。教室に網戸を設置することが必要になってきているのではないかと考えておりますけれども、網戸整備状況と今後の方針について質問いたします。

延岡市議会 2020-12-08 令和 2年第10回定例会(第2号12月 8日)

さて、コロナ禍の中、アメリカは大統領選挙の後も、民主主義国家を破壊するような混迷であり、そして中国は尖閣諸島への周辺航行が約三百日以上と続き、領海侵入も約三十回と、過去最高になっています。気になるのは、中国共産党が、今まで軍隊を受動的な立場で運用するから能動的に動くと変化したことです。すなわち、自ら行動すると変化し、戦争に備えた訓練全面強化まで方針を出しました。

日向市議会 2020-12-08 12月08日-03号

ウイルス等侵入から生体防御するシステムの働きが鈍くなると言われております。寒い環境でも常に換気をするような、こういった呼びかけを大々的にすること、媒体もそうなんですけれども、こういったことを表に出してしっかりと訴えていただきたいなと思います。 どうですか。

都城市議会 2020-12-07 令和 2年第6回定例会(第3日12月 7日)

○(迫間輝昭君) 厳戒態勢も皆さんしていらっしゃると思いますけれども、ある養鶏農家の男性は、消毒方法や小動物侵入防止策に問題はないと判断され、県に改善指導の必要はないとされ、一安心していた。養鶏農場発生が相次ぐ事態に、防疫対策に不備はないはずで、どうしてウイルス侵入したのか不安が募ると話しておられます。  次に、県・本市の鶏の飼育状況について。  

日向市議会 2020-09-28 09月28日-07号

また、日向有害鳥獣対策協議会等と連携し、追い払いや食物残渣の除去及び侵入防止柵設置等により、農林産物への被害軽減により一層努めてまいります。 ◎商工観光部長黒木升男) サーフタウン日向推進事業についてであります。 本事業のその他委託料につきましては、ポータルサイト「ヒュー!日向」の管理運営やインスタグラムでの情報発信PR動画制作等を委託したものであります。

都城市議会 2020-09-23 令和 2年第5回定例会(第7日 9月23日)

今後も、市が現在行っている様々な施策を継続しながら、被害に遭われている地域関係者と連携し、有害鳥獣に関する調査及び分析をしっかりと行った上で、生息域の把握、捕獲等による個体数調整、被害地域への継続的な説明会及び捕獲指導狩猟免許取得等推進農地への侵入防止対策、その他、総合的な観点からの有効な鳥獣害対策に努めていただくよう要望いたします。