37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

小林市議会 2022-11-30 11月30日-04号

これを機に、さらに小林宮崎牛PRして、価値向上に努めていただければと思います。 また、「健幸こばやし運動会~スポレク2022~」の開催は、これまでとは趣向を変えての競技内容とたくさんの団体の参加により、大変盛り上がり、大成功で終わったのではないかと思っております。 先日開催されたのじり湖祭、すきほぜまつりや、こばやし秋まつり2022も、たくさんの人でにぎわいました。

小林市議会 2021-09-08 09月08日-04号

実際に県内には、高千穂牛など地名を冠した名称があるため、本市特産物である宮崎牛付加価値向上について庁内で協議したことがありますが、ポイントは、誰が小林牛と名のるかという点にあると思います。 これまで築き上げてきた宮崎牛に対する生産者たちの思いは非常に強いものがあり、あえて小林牛と名のるという声は、今のところ上がっていない状況でございます。 

日南市議会 2021-03-09 令和3年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2021年03月09日

なお、今回の定例会で、日南かつお一本釣り知名度価値向上につなげるためのロゴマークやホームページの作成、また、かつお料理の普及支援等予算について追加提案をさせていただく予定となっておりますので、よろしくお願い申し上げます。 3番(松岡祐樹議員) 日南市では、地元本格焼酎普及のために焼酎乾杯条例があると思います。

都城市議会 2020-09-14 令和 2年第5回定例会(第5日 9月14日)

本計画では、日本一の肉と焼酎ふるさととして、都城市の知名度のある産品生産・製造されている一方、農産物をはじめとする地場産品付加価値向上、販売力強化販路拡大等を通じた基幹産業振興地域経済活性化を喫緊の課題としております。拠点施設の役割として、都城市のポテンシャルを生かし、物産振興交流人口拡大により、地域活性化を牽引することが求められております。  

西都市議会 2019-06-24 06月24日-03号

また、グリーン・ツーリズムや体験型イベントに取り組む人や、木材価格の安定やバイオマス資源としての価値向上から、林業関係者が積極的に事業展開を行っている事例も見られますし、ふるさと納税返礼品を中心に、いろいろな商品開発に取り組む企業もあります。 このように、いろいろな環境変化を捉えながら、事業拡大強化を希望する企業や創業を希望する人たちを積極的に掘り起こし、支援していく対策が必要と考えます。 

えびの市議会 2018-09-19 平成30年 9月定例会(第 5号 9月19日) 一般質問

○七番(小東和文君)  ビジネス的から考えたら、先ほど「愛称でアウトドアビジターセンター」と言われましたけれども、やっぱりお客さんが入って何ぼの経営法としてはですね、そのほうが優先されると思うわけなんですが、このアウトドアビジターセンター管理運営業務は、えびの市におけるアウトドア入り口の増大、アウトドアブランド価値向上のためにアウトドア情報の発信やアクティビティの紹介、イベントの企画やアウトドア

串間市議会 2018-06-13 平成30年第3回定例会(第4号 6月13日)

御案内のようにオリジナルブランドにつきましては当市で生産される農林水産物付加価値向上また販売力強化に向けて取り組んでいるところでございます。このような中から当課に所属しています推進員については、あらゆる手法といいますか、行政職員にはない視点でブランド化に取り組んでいただいております。効果といたしましてはPR関係それと積極的な活動が評価されているところでございます。

串間市議会 2017-12-04 平成29年第6回定例会(第2号12月 4日)

効果につきましては、本市農林水産物支援を有効活用し、付加価値向上による農家所得向上や、さまざまな商品が店頭に並ぶことで本市PR効果につながっているものと感じております。  以上でございます。 ○13番(門田国光君)  それは、道の駅で売るとかできるような状況に、今、あるんですか。現在、まだ進捗中なんですか、今後改良の余地があるのか、串間独自のものができるのか、どう考えていらっしゃいますか。

日南市議会 2017-09-22 平成29年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2017年09月22日

農政課としましては、日南重点戦略プランの中で、重点施策として、新規就農者後継者のいない高齢農家から経営継承できる仕組みづくり新規就農希望者への情報提供新規就農から経営安定までの支援、6次産業農商工連携による地域産品付加価値向上等に取り組んでまいりました。  

延岡市議会 2016-03-01 平成28年第 5回定例会(第1号 3月 1日)

水産業振興につきましては、安定した漁業経営を確立するため、従来までの経営岩ガキ養殖などを加えた複合漁業取り組み支援するとともに、離島漁業再生支援事業を導入し、離島における水産物付加価値向上に資する支援体制を構築してまいります。  また、水産業生産基盤である各漁港の整備を進めていくとともに、老朽化が著しい北浦地区漁船点検修繕用架施設整備支援いたします。  

日南市議会 2015-12-14 平成27年第5回定例会(第5号) 本文 開催日:2015年12月14日

農業予算につきましては、日南重点戦略プランにおける働く場創出戦略に、農家等事業承継や六次産業化による付加価値向上などを明記し、働く場の創出に向けた予算措置を行っています。  また、先日の国の地方創生交付金事業を活用しまして、全国に先駆け、マンゴー栽培技術向上につながる先端計測AIシステムを活用した営農支援事業にも取り組むことができました。  

日南市議会 2015-03-20 平成27年第1回定例会(第8号) 本文 開催日:2015年03月20日

これらの状況に対応するために、今後は、後継者新規就農者対策等高齢農家から円滑に経営を承継できる仕組みづくりや、就農後、経営が定着するまでの支援を行うとともに、六次産業化農商工連携などによりまして、地域産品付加価値向上に取り組んでまいりたいと考えておるところでございます。  

門川町議会 2014-12-11 12月11日-03号

その利点を生かし、流通の多様化を図り、さらに加工業者との連携による付加価値向上取り組み消費者ニーズの把握に努め、支援・協力を行ってまいります。 商工業につきましては、引き続き商工会の運営補助振興券事業繁盛店支援等事業補助を行い、連携を図っていきたいと思います。また、地場産業振興対策協議会と共同して、地場産業をより充実させPRを図っていきたいと思います。 

延岡市議会 2014-03-04 平成26年第19回定例会(第2号 3月 4日)

市役所の価値向上、市民サービス向上市民誇りにつなげると言っています。何より、担当者が仕事に誇りを持てるようになることだそうです。  そして、それをいかに町なかの回遊につないでいくか。観光に結びつけるため、宿泊の場合、市内と市外で差をつける。市内に宿泊してもらうことによって、町なかに人を呼べるのではないでしょうか。

串間市議会 2013-06-13 平成25年第3回定例会(第5号 6月13日)

皆さん、こういうふうになぜ頑張ってるかというと、その日本水産物消費量が10年間で25%も減ってると、養殖魚も供給過剰になり、養殖業界はハマチや鯛の出荷価格が低迷し、生産コストが急増して、そこで付加価値向上を目指して、全国各地フルーツ魚ブランドが発生しているというようなことが書いてありましたけれども、どこの地域もこのように必死になって、生き残り策を探してるんだなと思いました。

えびの市議会 2013-03-14 平成25年 3月定例会(第 7号 3月14日) 一般質問

そこで、ここに書いてありますように、地域資源を生かした商品付加価値向上販路拡大等を行うことで、市内農産物消費拡大消費ブランド化の確立を目的とするということでありますが、これは商品開発モデルをされる場合に、要するに委託する企業えびの特産、いわゆる地域開発のためには、今さっき言われたように、肉を使い、あるいは野菜を使い、野菜の中にもいっぱいありますけれども、大豆とかソバとか、それはもうえびの

  • 1
  • 2