8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

綾町議会 2020-12-16 12月16日-05号

この4月から事務合理化委員会を立ち上げ副町長委員長にして審査を進めてきたこと。町長、全課長、現場で実際仕事を回している係長にも協議をしてもらい提案に至ったということでございます。 2、令和3年4月からは正職員92名、条例定数は95名体制で行く予定となっております。 3、各課の業務量は、イベント、新規事業などにより繁忙期はありますが、一概にどこの課が多いということではないということでございます。 

綾町議会 2006-03-20 03月20日-03号

││           │                                  ││6.もう一度役場内部 │①行政事務合理化委員会規程による職務はどのようにとり組まれています ││でとり組まれているだ │か?                                ││ろうと思う行政事務合 │  前回、この議会で質問した際の答弁以後の活動報告を求めます。   

綾町議会 2005-09-22 09月22日-03号

次に、行財政改革について、これは助役を含む職員で構成する行政事務合理化委員会で取り組み、自主自立のための歳出削減検討会行財政改革大綱作成、あるいは17年3月、国の地方公共団体における行政改革推進のための新たな指針を受けた集中改革プラン作成などに取り組んでいるところでございますが、これまでの結果として職員定数削減各種委員会報酬削減職員等の出張に伴います日当の削減など、また議会を初め、議員定数

綾町議会 2004-12-21 12月21日-03号

役場には助役のもとに、町長委嘱職員専門委員で構成する行政事務合理化委員会平成7年に設けられたことになっています。もう一つは同じく平成7年に行政改革推進委員会規定で、議員から1名、民主団体から4人、公民館長から2人、学識経験者が3人の計10名で組織する定めになっています。その活動内容は、私ども議会では定かではありません。

綾町議会 2004-12-16 12月16日-02号

一つは、行政事務合理化委員会規定、もう一つ行政改革推進委員会規定、この二つがあるわけでありますが、その活動報告をお願いしたいわけであります。 総務税制課長によると、同じようなものだと、それから助役が長ということになっていますが、一方の行革推進委員会規定を私も昨夜読みなおしてみましたら、助役を長とするという規定はないようで、専門委員が選ばれるとかいろんなことが書いてあります。

綾町議会 2004-03-19 03月19日-03号

なお、庁舎内部におきましても、行政改革推進委員会であるとか、事務合理化委員会こういったものを通じて自主自立に向けた取り組みを検討いたしているところであります。したがって、こういう資料など研究内容をもとに今後の財政シミュレーションなりをつくり上げていきたいと、そのように思っております。 以上です。 ○議長押川勝君) 吉野議員一般質問を終わります。

  • 1