60件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日南市議会 2005-06-22 平成17年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2005年06月22日

台風集中豪雨による中小河川はんらん地すべり、急傾斜地崩壊などの災害や、地震津波による災害の発生しやすい環境から、市民のとうとい生命財産を守るために、災害未然に防止し、または軽減するため、酒谷川広渡川等河川整備事業や、急傾斜地崩壊防止対策事業、さらには危険箇所解消防災無線充実有効活用防災意識の啓発、育成などの取り組みが重要視されてきていますが、さらに万全を期することを確認すべきだと

西都市議会 2005-03-14 03月14日-02号

例年梅雨時期から台風時期にかけて市内中小河川から流れ出る水が末端ではけ切れず、市内各所床下浸水農地農産物等被害が出ております。早急に河床整備を望むわけですが、市長の御所見をお願いいたします。 3点目、市道三納線永野交差点及び札の元・佐土原線竹の内交差点信号機設置についてお尋ねをいたします。

日南市議会 2004-12-08 平成16年第7回定例会(第4号) 本文 開催日:2004年12月08日

神戸市長田区を中心に壊滅的な被害をもたらした阪神・淡路大震災から十年を経過した今年、新潟地方を襲った新潟中越地震では、農地や山林の崩壊、がけ崩れ、中小河川の決壊、家屋の倒壊など被害が続出して、集落を挙げて集団移転をしなければならない状況は、既に皆さん承知のとおりであります。南国に住む私たちにとって想像もつかない冬場の積雪は、二メートルとも三メートルとも言われる豪雪地帯だそうです。

日南市議会 2004-09-21 平成16年第6回定例会(第3号) 本文 開催日:2004年09月21日

第四次計画の中にもあるように、本市は地形気象などの条件から、台風集中豪雨により中小河川はんらん地すべり、急傾斜地崩壊などが懸念されているが、また、日向灘沖を震源とする地震津波による災害等の発生しやすい環境にもあります。今回のような甚大な十六号、十七号台風による被害のその反省から、今後の防災計画事前対策をどのように考えているのか。

西都市議会 2004-09-08 09月08日-02号

承知のとおり山路川を含む市内中小河川土砂堆積等に伴い、雑草が異常に繁茂している状況にあり、水害一因になるのではないかと実は心配をしております。いずれどの河川も深刻であり、県へ引き続き整備要望してまいりたいと考えております。 以上でございます。(降壇) ◎教育長黒木康郎君) (登壇)緒方議員の御質問にお答えします。 

延岡市議会 2004-06-15 平成16年第 9回定例会(第3号 6月15日)

下水道整備によって生活環境が改善されるばかりではなく、農業用用水路中小河川等の水質がよくなり、昔のように水と親しんできた生活がよみがえるものと大いに期待しているところであります。  そこでお伺いいたしますが、小峰、高野、平田、舞野、各町の下水道整備については、農業集落排水事業整備することになりますが、処理面積も広く、多額の工事費が必要となります。

延岡市議会 2003-12-11 平成15年第 4回定例会(第4号12月11日)

五ヶ瀬川水系治水事業は、昭和七年に中小河川改良事業着手、大正十三年七月、昭和三年八月の台風洪水契機に三輪地点五ヶ瀬川洪水時の流下能力を示す計画高水量を毎秒四千五百トンといたしました。しかし、昭和十八年九月の台風十五号による大災害契機昭和二十六年五月に直轄事業として河川改修着手計画高水量を三輪地点において毎秒六千トンといたしております。

串間市議会 2003-06-30 平成15年第3回定例会(第7号 6月30日)

その処理をどうするかということでありますけれども、今日では、前の質問で私が申しましたように、串間にも80カ所ぐらいの中小河川含めて頭首工がある。そのことで相当今日では河床ですか、これが上がってしまって、ヨシガラが生えてそういう状況でないということも事実であります。そういうものを整備をし、そしてまた、上流あたり生活雑排水、そういうもの等の流入等も相当あるわけであります。

日南市議会 2003-06-16 平成15年第3回定例会 索引 開催日:2003年06月16日

三、公明党日南市議団代表質問                   谷 口 重 紀 君………………………………………………………… 72     1 防災対策について     (1) 四、五月の集中豪雨台風4号により、中小河川氾濫地すべり、急傾斜地崩壊など、多くの場所災害が発生した。次の場所の       防災対策はどうなっているか。       

延岡市議会 2002-12-10 平成14年第25回定例会(第2号12月10日)

下水道整備によって生活環境が改善されるばかりでなく、農業用水路中小河川等の水質がよくなり、昔のように水と親しんできた生活がよみがえることを大いに期待しております。  また、国や県による北川の河川激特事業においても、本来の治水、利水に加え、水辺の環境に配慮した整備が行われており、先日、河川学習館がオープンしたところであります。

延岡市議会 2002-09-12 平成14年第24回定例会(第4号 9月12日)

雨水は居住地から公共下水道管排水路中小河川を下って樋門樋管、水門から河川本流へと排出される。さらに洪水時には、河川水位が一定の高さを越え、樋門などから居住地へ逆流するおそれが生じた時点で樋門が閉鎖され、その後の内水については排水ポンプ緊急内水対策車によって河川本流へ排出される。  樋門排水ポンプ排出能力を比較すると、樋門の方が数倍上である。

日南市議会 2002-03-12 平成14年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2002年03月12日

日南市は、地形気象などの条件から、台風集中豪雨による中小河川はんらん地すべり、急傾斜地崩壊など、災害の発生しやすい環境にあります。また、社会経済環境複雑化多様化に伴い、宅地造成による土砂流出など、新たな災害の誘因が増大しています。これらの災害未然に防止し、また軽減するため、総合的な対策が急務となっております。そこで、何点か具体的な場所などについてお伺いいたします。  

日向市議会 2002-03-01 03月14日-05号

また富島河川漁業協同組合も母なる川をもっと大事にしようじゃないかということで、組合員皆さんたちが自主的に、河川に投棄されてあります自転車だとか、あるいは大型の廃棄物等を除去したという実例もありますし、中小河川を含めて河川愛護の思想というのは私は大事だと思っております。そういった面で、市としても、そういった機運が全市民的に盛り上がるような努力をしてみたいなと思っております。

延岡市議会 2001-12-11 平成13年第19回定例会(第2号12月11日)

    四.環境問題     @太陽光発電の積極的な活用について     五.放置自動車対策     @平成十三年度の放置自動車数条例制定について     六.介護保険制度     @介護保険の低所得者への対応について     七.母子家庭登録     @母子家庭登録のあり方と父子家庭登録制度の新設について     八.河川における桜の植樹      @ふるさと水回廊構想の評価について     A中小河川

日南市議会 2001-06-19 平成13年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2001年06月19日

台風集中豪雨による中小河川はんらん地すべり、急傾斜地崩壊などの災害地震津波による災害の発生しやすい環境から市民のとうとい生命財産を守るために、災害未然に防止し、または、軽減するため、酒谷川広渡川等河川整備事業や急傾斜地崩壊対策事業、さらには、危険箇所解消防災無線充実防災組織育成など取り組みがなされてきていますが、さらに万全を期していただきたいと思います。  

西都市議会 2001-06-01 06月14日-05号

結局、濁水で悩まされておる、台風時にダムが放流をする、そのことによって水かさがふえて、中小河川からの水が逆流をするようなことになって水田やらがつかるわけですから、この解決策としてポンプアップを要求をされておるんだ。それには金がかかるから、その辺は九電も一枚かんでいただいたらどうでしょうかということを言ったことがあるんです。

延岡市議会 2000-09-14 平成12年第11回定例会(第4号 9月14日)

私の住んでいる地域を流れています沖田川、石田川、井替川、浜川四つの川は、二級の中小河川であります。この河川は、湿地や汽水域を有し、珍しい鳥の飛来や、貴重な動植物の自生する河川でもあります。その中でも今回は、沖田川湿地に成育する貴重な落葉低木ハマボウ保護対策についてお伺いをいたします。