3426件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

綾町議会 2020-12-08 12月08日-03号

でも、あふれているところ、多いところは、一つの班で30世帯以上あるんです。その上で、今、町長がおっしゃられている班に未加入の方なんかを入れると、40世帯50世帯ぐらいあるところもあるんです。それを毎回、班長が持っていかない物に関して、誰の物か分からない物に関して分別を行うという作業は、大変な作業になっております。

都城市議会 2020-12-07 令和 2年第6回定例会(第3日12月 7日)

世帯数でいくと四万五千四百八世帯から四万二千六百四十世帯となり、二千八百世帯が減少したことになります。本年度四月集計では、十五地区全てで前年度より加入率が減少している状況です。  また、高齢化については、本年十一月時点で三一・三五%となっており、総務省の推計によれば、本年九月に発表された高齢化率全国平均は二八・七%となっておりますので、本市の現状はそれを超える状態となっております。

えびの市議会 2020-12-07 令和 2年12月定例会(第 3号12月 7日) 一般質問

現在、現住人口世帯数が、えびの市全体で八千二百十三世帯でございます。この中の未加入世帯が千六百六十七世帯ということで、率にいたしまして二〇・三%ということになっております。 ○四番(金田輝子君)  ということは、少しは増えたって理解してもよろしいわけですね。 ○市民協働課長(大木場操君)  はい、若干増えております。

新富町議会 2020-12-07 12月07日-02号

自宅にネット環境がないというところが97世帯、子ども、御兄弟おりますので143人、ネット環境はあるが日中使用できないと、多分、御家族の方がiPhoneなり何なりを持ってらっしゃるんだと思います。そこが77世帯の121人。この77世帯の121人はネット環境ありますので、段階的には可能だと思っております。 

日向市議会 2020-12-07 12月07日-02号

市民環境部長甲斐伸次郎) 次に、ごみ処理有料化に伴う不法投棄増加につきましては、懸念される事項の一つではありますが、一概に有料ごみ袋を購入できない世帯不法投棄を行うとは認識しておりません。 ごみ処理有料化につきましては、様々な御意見がありますことから、循環型社会実現に向けて、市民の皆さんのさらなる理解をいただきながら、改めて調査研究していくべきものと考えております。

都城市議会 2020-12-04 令和 2年第6回定例会(第2日12月 4日)

平成二十八年の国民生活基礎調査では、六十五歳以上の高齢者世帯が全体の二六・六%であり、そのうち五四・七%が要介護認定者のいる家庭だそうです。七十歳以上の高齢者家庭も三〇%を超えているとのことでした。また、要介護認定者のいる高齢者世帯の十一件に一件は認認介護であったという報告もありました。

綾町議会 2020-12-04 12月04日-01号

第1号は、7割軽減世帯に該当するもので、世帯の総所得金額が43万円(2人以上の場合は43万円+(被保険者数-1)×10万円)を超えない世帯。 第2号は、5割軽減世帯に該当するもので、世帯所得金額の43万円(2人以上の場合は43万円+(被保険者数-1)×10万円)に、被保険者1人につき28万5,000円を加算した金額を超えない世帯。 

小林市議会 2020-12-01 12月01日-03号

しか投資的経費に回せないということが通常言われているわけでありますから、その深刻な状況というのを捉えると、当然ながら、私が公約実現のために何かそういうものにお金をつぎ込むというのが、果たしていいのかということの判断になりますので、これまでやってきたものが特色がないと言われればそこまでなんですが、先ほど言いました公約に基づいて相当なお金をつぎ込んで、防災センターをつくるなり、防災行政無線のラジオを各世帯

都城市議会 2020-12-01 令和 2年第6回定例会質問通告一覧(12月)

高収益作物次期作支援交付金運用見直しについて本市と三股町も含めた申請手続状況について見直しのための農家への説明会状況について市長への申入れについて 2 都城市と都城警察署との公用車ドライブレコーダー映像等提供協定についてドライブレコーダー設置目的協定内容について顔認証システムについて警察の捜査における情報提供について 3 国民健康保険医療費が10割負担となる資格証状態にある世帯

小林市議会 2020-11-30 11月30日-02号

次に、ひとり親世帯支援について、児童・生徒に対する人権教育及び学習支援について、お尋ねしたいと思います。 ひとり親世帯特に未婚のひとり親世帯増加傾向にあります。この実態をどう捉えているのかお伺いしたいと思います。 さらに、ひとり親世帯児童が父親に面会交流義務化法整備を求め、提訴いたしました。

日向市議会 2020-11-27 11月27日-01号

今回の第2弾の販売につきましては、往復はがき購入希望申込みを行っていただき、1万1,684世帯から応募があり、抽せんにより1万世帯に対し、昨日から順次購入引換はがきの発送を行っているところであります。当選された世帯の皆様には、本日から12月18日まで、まちの駅とみたか物産館及び東郷町商工会において1世帯につき商品券4冊まで販売を行うこととしております。 

日向市議会 2020-10-06 10月06日-08号

もちろん担当課の頑張りには評価するものでありますが、業務体系平成30年から県一本化へ移行しても、滞納世帯は前年度、過年度合わせて2,800世帯を超え、滞納額も合わせると2億6,000万円を超えております。また、短期証444世帯、資格証127世帯もあります。現役世代負担を考えると、国が負担金の大幅な投入、均等割の廃止など思い切った政策を取るべきであるということを指摘して反対するものであります。