96件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

えびの市議会 2011-06-20 平成23年 6月定例会(第 4号 6月20日) 一般質問

ごみ等ポイ捨てであっても、そしてそこの館長さん、自治区の館長さんが管理を中心になってされる、ごみ置き場、そういうのにもポイと投げてしまうと。それがその市の職員の方とは申しませんよ。でもごみのことについても区・分区で管理している以上、分区・区の皆さん方は、管理している施設は使わないでください。それは当然ですよね。いわゆるその区から一区一区から分区費をつないで管理しているわけですから。

日向市議会 2011-03-18 03月18日-06号

ポイ捨てごみの氾濫や廃棄物処分場の確保の問題、更にはごみ処理費負担増による基礎自治体財政の圧迫など、ごみ問題を取り巻く状況はますます深刻化している。1997年4月から施行された容器包装リサイクル法は2008年4月に見直されたが、依然として事業者負担に比べて市町村の財政負担地域住民負担が大きく、ごみ発生抑制や再使用の促進など循環型社会を実現するための効果は十分とは言えない。 

小林市議会 2011-03-03 03月03日-02号

そういう意味で、心配されているその不法投棄の件でございますけれども、これについては、現在は一応監視員さんをお願いしてパトロールはしておりますけれども、確かに目に見えないところにはポイ捨てとか、そういうのがあるのは事実でございます。これはもう本当にイタチごっこというんですかね、指導はしてもしても後を絶たないというような状況でございます。 以上です。

都城市議会 2010-12-09 平成22年第6回定例会(第4号12月 9日)

ポイ捨てなどの不法投棄は、個人モラルの問題であり、必ずしもごみ細分化不法投棄につながっているとは考えておりませんが、ごみ分別に御協力頂いております各自治公民館ともなお一層連携しながら、一日も早い不法投棄の一掃に取り組んでいきたいと考えております。 ○議 長(東口良仲君) 音堅良一議員

日南市議会 2010-09-15 平成22年第6回定例会(第3号) 本文 開催日:2010年09月15日

何人かの自治会長にお聞きしますと、ごみステーションにおいて時間外のポイ捨てなど一部マナー違反があり困っていますとのことでした。また中には、カラス対策などにも手を打っておられるなど、市民の熱心さを感じております。私自身も週二回の決められた日にごみを出していますが、ごみ有料化前に比べると、確かにごみの量が減少しております。  そういう中にあって、幾つかの相談を受けます。

えびの市議会 2010-03-08 平成22年 3月定例会(第 2号 3月 8日) 質疑

非常に不法投棄の関係で、人が通りが少ないところか、山合いとか、道路沿いについて、車からポイ捨てをされたり、そういうのが非常に車に乗っとっても目立ちます。だから看板を設置することによって、そういうのがかなり解消されていると、こういう状況であろうと思いますが。この看板の設置についてどのような計画を持って不法投棄防止、これをなされていらっしゃるものか、その点についてお尋ねをします。

延岡市議会 2009-12-10 平成21年第16回定例会(第4号12月10日)

次に、たばこポイ捨て飼い犬ふん害についてお伺いいたします。  本市では、平成六年に延岡市空き缶等散乱防止条例制定しておりますが、たばこ吸い殻ポイ捨て禁止について、現状を打破するため、また、意識向上のために質問いたします。  市街地や繁華街を朝の散歩コースの中、朝五時半ごろのカラオケ、たばこ吸い殻は、わずかな人たちのため、町の美しさやイメージをなくすものです。モラルの低さを感じます。  

日南市議会 2009-09-24 平成21年第5回定例会(第6号) 本文 開催日:2009年09月24日

それはいけないなということですが、立て看板とか、行政の条例――ポイ捨て条例とか美化条例制定しても、市民または日南市に訪れる人たちが守ってくれなければ、見せかけ条例になってしまうと。美化運動を一斉に取り組む体制づくりをいろいろ考えていかなければならない。これは例ですから、質問ではありません。  

日南市議会 2009-09-16 平成21年第5回定例会(第3号) 本文 開催日:2009年09月16日

ごみパトロールにつきましては、ことしから三人を配置し、ごみ分別不法投棄ごみポイ捨てパトロールなどに当たっております。  なお、効果的で効率的な体制にするために、現在、各自治会アンケート調査を実施して実態調査を行い、必要に応じて直接出向き、実効ある対応を図っております。

日南市議会 2009-09-08 平成21年第5回定例会(第2号) 本文 開催日:2009年09月08日

それからごみポイ捨て防止のための指導パトロールを行ってまいりたいと思っております。  現在、自治会あるいは現場等から実情をお伺いして、具体的に効果のあるパトロール体制を組み立てていきたいと思っているところでございます。 野邊泰弘建設部長 法定外公共物維持管理事業についてお答えいたします。  

西都市議会 2009-03-12 03月12日-05号

市内各地でもごみポイ捨てを散見しております。ごみは各自が責任持って分別して、それぞれ決まっている日にごみ集積所に出すことになっています。そのほうが自分の時間は大変効率がよいと私は思っております。ごみ不法投棄では、その回収に多くの労力と時間を要します。また、回収されないごみは公害を起こす原因になります。

都城市議会 2008-12-08 平成20年第7回定例会(第3号12月 8日)

私は、去年の九月議会ポイ捨て禁止条例を提案いたしましたが、それから一年と二カ月経過いたしているわけでございます。私ども地域にあって、とにかく自分でできることは自分でやろうということで、ボランティアまち美化に協力し、公園等の草刈りをやりますけれども、しかし、一方では、幾らボランティアでやっても、幾らそういうふうにして地域でやっても、まちのいろいろなところにポイ捨てが後を絶ちません。

都城市議会 2008-03-17 平成20年第3回定例会(第6号 3月17日)

不法投棄には、たばこポイ捨てから産業廃棄物投棄に至るまで、その範囲は非常に広いものがございます。志和池地区に限ったことではないと思いますが、田んぼや畑などの農地へのごみ不法投棄が目立ち、農地所有者は、大変苦慮しております。こういった不法投棄の多い場所は、幹線道路から外れた裏道になっている場所が多く、車からのポイ捨てがほとんどではないかと推察いたします。  

西都市議会 2008-03-11 03月11日-03号

小学生それぞれがごみ不法投棄ポイ捨てについて、河川、池、そして山手でのごみ拾いをしているところなど、光景をにぎやかに描いております。みんな環境のことを関心持っていることがわかります。それぞれの作品観覧者へ強く勇気や知恵を啓発してくれます。私は、作品やこの施設に触れることがごみ不法投棄への意識向上につながるものと確信をいたします。 

都城市議会 2007-12-12 平成19年第5回定例会(第5号12月12日)

○(徳留八郎君) 前の議会で、ポイ捨て条例を提案いたしましたが、今後のまちづくり協議会とか、そういう面の一つの課題になるのではないだろうかと思っておるところでございまして、結局、ボランティア幾ら自分たちで時間を割いてやっても、無法のモラルのない人たちごみをポンポン捨てていけば、取り締まるとか、そういうのが目的ではないんですけど、やはり、きれいなまちを、お客がよそからお見えになっても「きれいだなあ

日南市議会 2007-11-26 平成19年第5回定例会 索引 開催日:2007年11月26日

2 生活環境対策について      (1) ポイ捨て条例制定について、啓発をどのように推進し実効性を図るのか。      (2) 禁煙ゾーン指定はあるのか。また、どのように定着を図るのか。      (3) 王子製紙横の戸高川と隣接用水路ならびに市道の改修計画はあるのか。      (4) 市民駐車場地域活性化の観点から有効に活用されているか。