4378件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日向市議会 2002-12-01 12月17日-05号

委託時に寮に残った管理者の意見は、今まで以上にやりがいがあり、入所者に対するサービスもこれまで以上にすぐれているとの評価であり、その他の職場に配置された職員の声を漏れ聞いてみても、懸念された事態にはなっていないのが現実ではないでしょうか。役所流の研究と検討をしていたならば、老人ホーム入所者五十七人はいつまでたってもサービスの恩恵を受けることができなかったのではないのか。

日向市議会 2002-12-01 12月19日-07号

この制度は、「介護保険障害者版保険料のいらない介護保険」と言われ、これまでの「措置制度からサービスの選択・契約へと変わる、いわゆる「社会福祉基礎構造改革」の柱の一つです。相談に始まり、支給申請支給の要否の検討障害程度区分支援費額の決定、苦情・異議申し立ての調整に至るまで、運用準備に膨大な作業を必要とします。

門川町議会 2002-11-25 12月10日-01号

一方、歳出については、認定調査等委託料45万6,000円、居宅介護サービス給付費負担金5,126万円、施設介護サービス給付費負担金1,344万円等を追加補正するものであります。 以上が補正予算の概要であります。よろしく御審議いただきますようお願いいたします。 ○議長(浜田作男君)  議案第41号から議案第43号までについては、個人審議となりますので、よろしく御審議願います。

門川町議会 2002-10-04 10月04日-05号

社会状況の変化に対応して児童福祉サービス充実を図りつつ、経費削減に努めるように要望しました。 国民年金事業については、平成13年度をもって保険料収納事務廃止され、事業平成14年度より国へ移行されました。 衛生費について申し上げます。衛生費は、町民が健康で快適な生活環境を保持するための経費です。決算額歳出総額の7.9%を占め、前年度に比べて0.8%増加しています。 

日南市議会 2002-09-20 平成14年第5回定例会(第7号) 本文 開催日:2002年09月20日

中間報告どおり全国料金プール制廃止となると、地方負担が発生し、地方は、他の一般道路に限らずすべての行政サービスにも大きな影響を及ぼし、高速道路の建設は実質的に不可能となる。国土の骨格をなす高速道路網の整備は、国が責任を持って進めるべきであり、新たな負担には応じられない。  

串間市議会 2002-09-17 平成14年第4回定例会(第6号 9月17日)

民生費におきましては、精神薄弱者援護費扶助費など障害者福祉費におきまして787万2,000円、給食サービスなどの老人福祉費が537万9,000円、乳幼児医療費扶助費など児童福祉費が1,051万円、生活保護費が237万3,000円等々で、民生費におきましては3,037万3,000円の不用額でございます。  

門川町議会 2002-09-13 09月13日-02号

次に、低所得者の方々の介護サービス利用における利用料減免については、一月当たりの自己負担の上限が定められ、一般の被保険者は3万7,200円のところを、住民税非課税世帯であれば2万4,600円、老齢福祉年金受給者で、住民税非課税並びに生活保護受給者の場合は1万5,000円に負担緩和策がなされております。さらに、食事の標準負担額についても、一般の被保険者に比べ、低く設定されています。

都城市議会 2002-09-13 平成14年第4回定例会(第6号 9月13日)

保険料利用料減免制度必要性をこの議場においても一貫して要求してきました。 見直しの十五年度を目前にした今日の新たな段階で、 減免制度を改めて要求したいと思います。 この制度をつくる考えはないか市長の答弁を求めたいと思います。  健康福祉部長に質問いたします。  第一に、 十三年度末での介護保険料普通徴収滞納額滞納割合、 また滞納者数とその割合を。  第二に、 介護保険認定者数介護サービス

日南市議会 2002-09-13 平成14年第5回定例会(第6号) 本文 開催日:2002年09月13日

ギャップ、あえてギャップと言いますならば、中には基本的にやっぱり住民サービス低下じゃないかということでの反対をされる、明確に反対ではないとは表明されなかったけれども、これはやっぱり住民サービス低下につながることではないかというお話、そこあたりギャップ一つかなと思っております。これはまあ、あえて申し上げますならばです。  

串間市議会 2002-09-12 平成14年第4回定例会(第4号 9月12日)

まず、老人保健福祉計画見直しにおけるポイントについてお尋ねでございますが、老人保健福祉計画は、住民に対して心身の健康の保持及び生活の安定のために必要な措置が講じられるよう、従来の基本健診の見直しのほか、健康くしま21の事業の策定、介護サービス、介護予防サービス、生活支援サービス提供を含め、地域における保健福祉サービスの全般にわたる供給体制等確保に関する計画として策定するものであります。  

都城市議会 2002-09-11 平成14年第4回定例会(第4号 9月11日)

については、 介護サービス事業運営基準においてサービス提供事業者はみずからその提供するサービスの質の評価行い、 常にその改善を図らなければならないと規定をされております。 このことから、 サービス評価一つとして第三者における評価が有効であります。 また、 評価したものは公開すべきであると思います。 他の自治体等では福祉オンブズマンという組織が設置されておりますが、 どのような御見解をお持ちでしょうか

延岡市議会 2002-09-11 平成14年第24回定例会(第3号 9月11日)

ところで、この制度の背景には、ノーマライゼーションの思想のもとで、福祉サービス医療サービスが連携した総合的なサービス提供を行うことや何らかの介護生活支援が必要となった高齢者が抱えているさまざまで幅広い生活上の課題を地域の中で総合的に支援、解決し、だれもが住みなれた場所で安心して暮らすことのできる地域社会づくりを目指していることが求められております。