749件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

都城市議会 2011-03-15 平成23年第2回定例会(第6号 3月15日)

わずかに住宅の痕跡をとどめるのは、玄関とふろ場のコンクリートの土台のみ、家の基礎部分すらありませんでした。  そして、周囲には、根っこと大きな岩、これが折り重なって一体どこから手をつけたらいいのか、今、正にテレビでやってますよね、どこから手をつけたらいいのかわからないそういった状態で、本当に唖然としたことを今でも鮮明に覚えております。  

串間市議会 2011-03-15 平成23年第2回定例会(第5号 3月15日)

それぞれ橋の形式が異なり、橋のメインでもあります上部工形式において金谷橋147メートルは、工場製作の鉄のがん桁橋和田河原橋140.7メートルは、現場押しコンクリート木桁橋、さらに福島大橋419メートルは、コンクリートが交互に張り出す弥次郎兵衛方式コンクリート連続げた橋であり、また下部工工事施工に当たりましては、基礎ぐいの打ち込み、仮橋の設置、こう屋板の水締め切り等、庁内の先輩技術者だれもが経験

日南市議会 2011-03-11 平成23年第2回定例会(第5号) 本文 開催日:2011年03月11日

また、自然資源としては、アコウの巨木、魚木とツマベニチョウ、歴史的資源としては、明治十七年に点灯した日本最初の無筋コンクリートづくり鞍埼灯台などもあります。  本市といたしましては、今後、多様な体験メニュー、豊かな自然資源歴史的資源、リニューアル整備されたアドベンチャーキャビンやコテージなどを総合的、一体的に活用した、大島ならではのグリーンツーリズムを展開したいと考えております。  

えびの市議会 2011-03-11 平成23年 3月定例会(第 4号 3月11日) 一般質問

やはり丈夫で長持ちするものということで、かわら仕立ての屋根をしたコンクリート製のものでございます。そういうしっかりとしたものということで、一応見積もりを取り、予算をお願いをしたところでございます。 ○三番(北園一正君)  大きさ等を聞けばよかったんですけれども、そう看板ですから大きくはないですよね。

小林市議会 2011-03-10 03月10日-06号

こっちのほうでは頭首工であれば、転倒ゲート、自動で倒れる、多額の費用等計算をしているわけなんですが、実際査定になればコンクリートの従来の施工になったりしまして、その差の事業費が大きくなりまして、工事費の大幅な減額となっているところでございます。それとあと、農家の方々の取り下げ、もう災害復旧はしないという案件が出てまいりまして、こういう金額になりました。 以上でございます。

串間市議会 2011-03-10 平成23年第2回定例会(第2号 3月10日)

建設業界は、コンクリートから人へとの方針のもと、今年度予算では、公共事業関係費を前年度から一気に約2割も削減、来年度予算案でも、さらに13.8%削減しようとしております。一括交付金を含む総額は5兆5,000億円余り、かつての10兆円規模からほぼ半減しております。  また、公共事業を請け負う建設業界は、国民生活に不可欠なインフラの整備災害復旧など、地域の経済社会を支える役割を担っております。

都城市議会 2011-03-07 平成23年第2回定例会(第3号 3月 7日)

いろいろ公共工事を見ていますと、発泡性コンクリートを入れて埋め戻しをするやり方とかありますが、今回はどのような工法を考えられているのか、お尋ねをいたします。  二番目に、小・中学校の机・いすのことですけれども、今までも九百近く、実績として出されていますけれども、机・いすがどういう机・いすなのか。

串間市議会 2011-01-14 平成23年第1回臨時会(第1号 1月14日)

まず、道路舗装事業につきましてはですね、先ほど2件ございました、報告させて頂きましたが、これ、すべてコンクリート舗装で計画しておりまして地元100パーセントでございます。  市道排水路整備等につきましてはですね、議員指摘のとおり、2次製品を使いますので2千3百50万円の50パーセントがですね、材料費でございますので約50パーセントが地元ということで考えております。  

都城市議会 2010-12-14 平成22年第6回定例会(第7号12月14日)

これは、宮崎県木材利用技術センター有馬孝禮所長の著書なのですが、この中にマウスを使った研究の結果、コンクリートと木の床、どちらを選ぶかということで実験されまして、木の床を選んだということです。それから、インフルエンザによる学級閉鎖のデータを分析された結果、RC構造校舎では全体の学級数の二二・八%、そして、木造の校舎では一〇・八%という結果になっているようです。

日南市議会 2010-12-10 平成22年第7回定例会(第6号) 本文 開催日:2010年12月10日

民主党は「コンクリートから人へ」と政権交代を実現しました。国の政策の柱である高速道路子ども手当食料自給率向上食料農業農村基本計画など、早くも骨抜きの危機に瀕しているのではないかと私は考えております。  予算面でも、平成二十二年度予算は、対平成二十一年度で道路関係の二五%減を初め、空港二〇%、ダム一二%、土地改良一二%と軒並み減となっております。

小林市議会 2010-12-09 12月09日-07号

また、三松中学校屋内運動場改築工事につきましては、同じく11月末現在で約75%の進捗率となっておりますが、構造計算適合性判定委員会から構造計算方法の見直しについて指導があり、鉄筋・コンクリート等の使用量が増加したことなどによる請負金額の増額や、指導に伴い確認申請審査期間が延びたことによる工期延長の必要が生じてまいりました。 

延岡市議会 2010-12-07 平成22年第23回定例会(第2号12月 7日)

また、事業用地内には、コンクリート製の防災調整池を建設いたしますが、土地条件や工程を勘案して、雨の多い時期を避けながら、少しでも早い時期に完成させることで、工事期間中の災害対策を確実なものにしたいと考えているところでございます。  以上でございます。 (降壇)      〔消防長牧野義英君)登壇〕 ○消防長牧野義英君)  お答えいたします。  消防団の報酬についてのお尋ねでございます。  

日向市議会 2010-12-06 12月06日-02号

しかし、やっぱりコンクリートから人へという時代になって、そういう無駄なものについてはちゃんと検証しながらいかなければならない問題かなというふうに思っているところであります。 ○議長(黒木円治) 以上で24番荻原紘一議員の質問を終わります。 ここでしばらく休憩します。

門川町議会 2010-09-28 09月28日-05号

治山林道費900万5,384円は、小切畑内の輪線コンクリート舗装工事等が行われています。 水産業費9,521万6,610円について申し上げますと、水産業振興費8,519万8,830円は、海面漁業放流事業五十鈴川稚魚放流事業等の各事業に対する負担金及び補助金と、門川・庵川両漁協と水産加工組合を通じて、漁業水産加工業者に対する融資を行っております。