243件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日南市議会 2018-12-05 平成30年第6回定例会(第3号) 本文 開催日:2018年12月05日

2センチぐらいになると転移の可能性があるから、それだったら、ヘリカルCTは2センチ以内の米粒大までキャッチして、あとは早期発見で大事に至らないということでございますので、申し添えたいと思います。  4項目めです。現在そのような二つの形になっておりますが、今後は、私はどうも一つに変わるんじゃないかと危惧しているところですが、それはどうなんでしょうか。

日向市議会 2018-09-11 09月11日-03号

かけがえのない子どもたちの健全な成長は、教職員の切なる願いであり、さまざまな機関や関係者が連携しながら子どもたちの小さな変化を素早くキャッチすることが重要だと感じております。 学校におきましては、現在、虐待の早期発見の観点からも、健康観察により児童・生徒の心身の変化を適切に把握するよう努めております。 

日向市議会 2018-06-11 06月11日-02号

そこ辺の対応が、やっぱり大きな30億円、40億円のものをつくるよりも、本当に足元のことをやったほうがもっと市民の幸せといいますか、そういうものに私はつながるんではないかというふうに思うんですけれども、市長を含めて、教育長は特に教育委員会のトップとして文化行政に携わる中にあっては、やっぱり市民との対話、それがあって初めていろんな情報が、水戸黄門じゃありませんけれども、やっぱり歩けば何らかの情報キャッチ

新富町議会 2017-12-11 12月11日-03号

だから、メールをあけられないように、あるいはこのメールをどういったメールだというのを、受けた時点でキャッチしてディフェンスするという形にしないと、メール来たらそれはあけますよね。だから、そこ辺についてはどういうふうになっているのか、もうちょっと詳しく教えていただきたい。 ○議長(長濵博君) 総務財政課長

延岡市議会 2017-12-05 平成29年第14回定例会(第2号12月 5日)

こうした背景の中、合併特例債という貴重な財源を活用いたしまして、ハード面では、新清掃工場、新火葬場、新最終処分場、新消防庁舎整備のほか、ケーブルテレビエリア拡大西階運動公園整備など、これまでのおくれを取り戻す、いわばキャッチアップの取り組みとして、市民生活に欠かせない施設整備に努めてまいりました。

串間市議会 2017-12-05 平成29年第6回定例会(第3号12月 5日)

フェイスブック、ツイッター、インスタグラムなどのSNSを活用した情報の受発信が主流となってきておりますことから、海外でも容易に日本の情報キャッチすることが可能となってきております。また、海外個人旅行者エコツーリズム体験を直接事業者に申し込んできた事例が、今、御紹介ありました、とも伺っておりますことなどから、インバウンド対応重要性は増してきていると認識しております。  

串間市議会 2017-09-15 平成29年第5回定例会(第5号 9月15日)

日南のこの南郷町はマンゴー町に変わりますというキャッチコピーを見たとき、私は勝手に何が頭に浮かんだかというと、都井岬は恋岬というのが浮かんだんです。これなぜ浮かんだかというと、最近よく日南海岸恋人ロードというのを聞くんです。サイクリングなんかのイベントで使われているんじゃないかと思うんですが、商工観光スポーツランド推進課長はどんなですか。そこら辺の状況をちょっとお聞かせください。

串間市議会 2017-09-14 平成29年第5回定例会(第4号 9月14日)

大変な業務だろうと推測しているところでありますけども、今後においては国の情報早目キャッチしながら対応していただくようにお願いしておきたいと思います。  次に特別養護老人ホーム入所等についてお尋ねします。まず介護保険を利用して施設等に入所している利用者は何名おられるのかお伺いします。 ○医療介護課長吉田寿敏君)  お答えします。  

西都市議会 2017-09-07 09月07日-04号

壇上でも申し上げましたけれども、今、県も、それぞれの地域に合った、あるいは県に合った農業形態であったりをやっていこうということでありますから、しっかりそういった情報キャッチしながら、いかにこの西都市の中でPRをしながら、また新たな農業の形というものもやっていく時期が来たのかなというふうに思っておるところであります。 

都城市議会 2017-06-20 平成29年第2回定例会(第4号 6月20日)

また、支援調整会議電力会社ガス会社等生活に密接にかかわる事業者も含めてネットワークを構築し、できる限り多くのニーズキャッチを図りたいと考えております。 ○議 長(荒神 稔君) 佐藤紀子議員。 ○(佐藤紀子君) よくわかりました。  私も市民の方から、次のような御相談を受けました。

延岡市議会 2017-06-14 平成29年第12回定例会(第3号 6月14日)

本市においては、この取り組み早寝早起き朝ごはんの推進について、十年ぐらい前から市PTA連絡協議会取り組み市内小中学校において「朝食レシピ集」が作成、配布されるなど、その重要性をいち早くキャッチして取り組んでこられました。「生活改善なくして、学力向上なし。子どもの『力』は家庭で伸びるのです」と陰山先生は著書で言われております。  そこで、教育長にお尋ねいたします。

串間市議会 2017-06-13 平成29年第3回定例会(第3号 6月13日)

この間も大束中学校のがあって、全国のをやって、中村荘に70人ぐらい集まってどうのこうのとかやりよったけれども、私はこういう機会に、そういうものをアンテナを張ってキャッチをして、そういう機会に、幹事役やら会長がおるわけですから、お願いをして、後で名簿をもらって、発送するとかするような形を常に私はしなきゃならんと思うんですが、そういう考え、前も私は提案をした覚えがあるんですけれども、それについては余り実行

日向市議会 2017-06-12 06月12日-02号

今後もそういったものがもし出てきたら、すごく景気でも左右されるでしょうし、お客様の心をキャッチする面でも、納税者の心をキャッチする面でもこういうふうに上下するような、こういう税制の財源の中で、使い道というものをもうちょっと、そろそろ検討しないと、当てにしていたら外れるというものもあると思うんです。 

都城市議会 2017-03-14 平成29年第1回定例会(第7号 3月14日)

滞納問題は、滞納をつくる前に、何としても情報キャッチするシステムが大事だと思っております。今、生活保護受給者もふえておりますけれども、借金を背負ったままでは、生活保護を受給しても苦しさは変わらないのです。滞納処分に至る前に、最初の初動に、税金滞納生活全体にわたって相談ができる窓口がぜひとも必要だということを、再度提案いたしまして、私の質問を終わらせていただきます。

串間市議会 2017-03-13 平成29年第1回定例会(第7号 3月13日)

総合政策課長諏訪園達夫君)  キャッチコピーについてお答えいたします。  市のキャッチコピーの現状につきましては、現在、メーンコピーについて決定したところであります。プロのコピーライターに実際に串間に来ていただき、市内観光地などの景勝地や食べ物を含めた風土を感じていただき、また、市内の人との交流を通じて串間の人間味を感じていただいたところでありました。

串間市議会 2017-03-09 平成29年第1回定例会(第5号 3月 9日)

そこでなんですが、今回、キャッチコピーが決まりましたよね。これは1つの例なんですけど、夢は南の果てにある連携型中高一貫校、いかがですか。夢は南の果てにある連携型中高一貫校、わくわくしませんか。               (発言する者あり) ○3番(福留成人君)  わくわくする人が一人でもふえていけば、僕はそれは伝播していくと思うんですよね。

延岡市議会 2017-03-08 平成29年第10回定例会(第3号 3月 8日)

民間から市長に転じ、「市民感覚を政治へ、経営感覚行政へ」というキャッチコピーのもと、新しい延岡づくりに取り組まれました。市長就任前、市長はこの面積の広い延岡をくまなく回り、企業誘致高速道路南道路水郷延岡子供の遊び場など、たくさんの声、そして山間部に住むお年寄りよりバスを通してほしいと切実に訴えられたこともありました。

串間市議会 2017-03-07 平成29年第1回定例会(第3号 3月 7日)

次に、地域ブランドの構築というか、キャッチコピーをここ1年ほど、串間市が一つになるため、地方創生串間創生を達成するためには旗印串間市民がそれぞれがこの旗印のもとに集まって、串間をよくしていこうと。いろいろ考え方はあるんですが、最終的には、串間が好きだから、みんな串間に住んでるわけで、今、どこに住んでもいいわけですよ。