391件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日南市議会 2009-12-09 平成21年第7回定例会(第4号) 本文 開催日:2009年12月09日

現在、エレベーター設置油津小学校にできておりますが、バリアフリーに関し、現在、小・中学校での障害者用トイレ、スロープ、手すり、エレベーター等の整備状況及び今後の整備計画はどのようになっているのかお聞かせください。  次に、六項目、最後の質問、不用携帯電話リサイクル回収についてお尋ねいたします。  

日南市議会 2009-11-27 平成21年第7回定例会 索引 開催日:2009年11月27日

5 学校におけるバリアフリー化について      (1) 現在、油津小学校エレベーター設置されたが、小中学校バリアフリー化整備状況と今後の計画はどうなっ        ているのか。     6 不用携帯リサイクル回収について      (1) 不用携帯リサイクル回収について、今回、経済産業省より特典付き回収協力を促しているが、本市も推進すべき        と思うが、見解を。    

都城市議会 2009-09-16 平成21年第6回定例会(第7号 9月16日)

○(美原純裕君) 二階以上についてはエレベーターがついているわけですね。エレベーターはついていないのですか。 ○議 長(村吉昭一君) 土木部長。 ○土木部長佐土原裕一君) ほとんどの住宅エレベーターはついておりません。確か一万城団地で一部エレベーターがついていると思います。  以上です。 ○議 長(村吉昭一君) 美原裕議員

新富町議会 2009-09-16 09月16日-04号

庁舎の建てかえ、または大規模改修の予定があれば、バリアフリー化エレベーター設置など対応できますが、今のところ予定しておりません。そのため、障害者の方などが議会傍聴に来られた場合は、何らかの手法、方法で傍聴席まで案内できるよう職員で対応をしてまいります。 今後につきましては、傍聴席以外の場所でも議会の様子が見られるような方策はないか検討してまいります。 以上、お答えといたします。

都城市議会 2009-09-10 平成21年第6回定例会(第3号 9月10日)

ここには、エレベーターもありません。また、お話を聞きますと、今年は耐震診断計画が入っていると聞いているわけですけれども、この耐震診断においては、いろいろな選択肢もあると思うのですが、その後の改造とか計画はないのかお聞きしたいと思います。 ○議 長(村吉昭一君) 山田自治区長。 ○山田自治区長(蔵満 勇君) お答えいたします。  

日南市議会 2009-07-06 平成21年第4回定例会(第6号) 本文 開催日:2009年07月06日

私が委員会の方に聞いたところ、二階のレストランエレベーター、ガラス張りについては、今の段階でそこまでしなくてもいいのではないかと。その増額する分、約五千万円近くは、今の世の中では福祉に回したほうがいいのではないかという意見もありました。また、いつ決まったのかなということでした。また、不況の中で借り手があるのかな、レストランだと駐車場もないしと、いろいろ心配されておりました。

日南市議会 2009-07-01 平成21年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2009年07月01日

県病院の場合はエレベーター等使用されるわけですが、二次感染のおそれがあるかないか。私はそれを考えて質問したわけですが、もう一度お答え願います。 藤元憲治市民部長 現段階の答えとしては、今申し上げたとおりです。このことを覚えていただいているかどうかわかりませんが、全員協議会の中で、私はこう経過を述べました。

小林市議会 2009-06-17 06月17日-06号

そして、何かエレベーターをつけるようなことを言われていましたけれども、3階の建物エレベーターが必要でしょうかね、しかも行政マンが使うのに。私は、そういうのもむだじゃないかなと思います。その辺の総合的なことを考えながらやはり慎重にやっていただきたいと。そしたら財政課長説得力も、ああなるほどだと議会のほうもわかると思うんですよ。

小林市議会 2009-06-16 06月16日-05号

今回陳情いただいた内容につきましては、まず建物強度調査や、2階であるため、体の不自由な方の利用を考えますと、エレベーター等の設置も必要かと思われます。市としましては、住民の皆様方からの要望等を考慮しながら、各種事業計画、実施してまいりますので、来年3月の野尻町との合併や昨今の厳しい財政状況を勘案し、検討してまいりますので、皆様の御理解、御協力をお願いいたしますという回答をしたところです。 

都城市議会 2009-06-15 平成21年第4回定例会(第4号 6月15日)

足腰の弱い方からは「エレベーターがあるといいのだが。」との声も伺いました。現在の利用状況や、地域の方々からの要望などはないのでしょうか。また、今後の取り組みについて、新たな計画などはないのでしょうか、お伺いをいたします。  二点目は、教育環境整備のことについて、伺いますが、まず放課後児童クラブの現状と課題についてお伺いいたします。  

えびの市議会 2009-06-10 平成21年 6月定例会(第 5号 6月10日) 一般質問

庁舎エレベーター改修工事、七百四十五万五千円というのがあります。その当初の説明の中では、早急にしないと身体障害者バリアフリーをかねてのそのような計画だったのかなと思いますけれども、これはこの後どうなっているのか、計画としてはいつごろエレベーター改修工事にかかるのかを聞いてみたいと思います。

新富町議会 2009-03-16 03月16日-04号

ただ、今回のは世界的な経済の悪化ということで、特に昨年の10月からはアメリカの表現では、エスカレーター的な下げからエレベーター的な急激な急降下の経済的な失速だというような表現がなされています。したがいまして、緊急的に地域的な活性化を図るということ、それはやはり町内でできるだけ早く消費をしていただきたいという部分があったんではないかと思っております。

えびの市議会 2009-03-11 平成21年 3月定例会(第 4号 3月11日) 一般質問

次に、本庁舎改修についてですが、これ身障者の方々高齢者方々がぜひ安心して市庁舎に来れるように、エレベーター設置を検討してください。今度改修もあわせて調査などもされるようですから、エレベーターがこの市庁舎で使えるように、市民がいつでも使えるようなところにできるように検討してもらえませんか。

えびの市議会 2009-03-10 平成21年 3月定例会(第 3号 3月10日) 質疑

○九番(西原政文君)  次に、四ページでお尋ねをしようと思っていたんですが、この施政方針の中では、四ページの十段目ぐらいですか、市役所本庁舎エレベーターリニューアル耐震等改修を行いますと書かれているんですが、これまでの質疑の中で明らかになったのは、現在あるエレベーターをリニューアルして耐震工事をするんだという説明でありました。  

えびの市議会 2009-03-09 平成21年 3月定例会(第 2号 3月 9日) 質疑

○十三番(宮崎和宏君)  続きまして、同じく財産管理費庁舎管理費の中になります六十五ページの中でありますけれども、この中ほどにエレベーター法定検査手数料二万二千五十円、そしてまた下の方に保守点検委託料というのが、三十六万六千円あるようでありますが、これについてその違いについてどのような、保守点検の中で大体そこの検査までできるんじゃないかなと思うんですけれども、この違いというのはどのようになっているのかをお