新富町議会 > 2019-12-17 >
12月17日-06号

ツイート シェア
  1. 新富町議会 2019-12-17
    12月17日-06号


    取得元: 新富町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-06-12
    令和 元年 第10回定例会(12月)──────────────────────────────────────令和元年 第10回(定例)新 富 町 議 会 会 議 録(第6日)                           令和元年12月17日(火曜日)──────────────────────────────────────議事日程(第6号)                       令和元年12月17日 午後2時00分開議    日程第1 議案第64号 令和元年度新富一般会計補正予算    日程第2 議案第67号 令和元年度新富土地取得特別会計補正予算    日程第3 議案第68号 令和元年度西都児湯情報公開個人情報保護審査会特別会計補正予算    日程第4 議案第69号 新富会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例    日程第5 議案第70号 新富景観条例    日程第6 議案第71号 新富自然環境景観等再生可能エネルギー発電事業との調和に関する条例    日程第7 議案第75号 新富都市計画審議会条例の一部を改正する条例    日程第8 議案第76号 新富水道事業給水条例の一部を改正する条例    日程第9 議案第65号 令和元年度新富後期高齢者医療特別会計補正予算    日程第10 議案第66号 令和元年度新富介護保険特別会計補正予算    日程第11 議案第73号 新富特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例    日程第12 議案第74号 新富家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例    日程第13 議案第77号 新富福祉施設共同作業所設置条例を廃止する条例    日程第14 議案第78号 公の施設の指定管理者の指定について(新富文化会館)    日程第15 請願第2号 介護保険利用料原則2割負担化ケアプラン有料化などの制度見直しの中止 介護従事者処遇改善など、介護保険制度の改善を求める請願    日程第16 継続審査調査申し出の件         情報通信を活用したネットワークに関する調査総務産業常任委員会)         農業振興に関する調査総務産業常任委員会)         商工振興に関する調査総務産業常任委員会)         都市計画区域に関する調査総務産業常任委員会)         政策空き家に関する調査総務産業常任委員会)         空き家に関する調査総務産業常任委員会)         温泉施設に関する調査総務産業常任委員会)         災害・防災に関する調査総務産業常任委員会)         スマートインターチェンジの整備に関する調査総務産業常任委員会)         保健及び医療に関する調査文教厚生常任委員会)         福祉に関する調査文教厚生常任委員会)         環境及び衛生に関する調査文教厚生常任委員会)         教育及び生涯学習に関する調査・研究(文教厚生常任委員会)         議会運営等に関する調査議会運営委員会)         議会広報の企画・編集等に関する調査議会広報特別委員会)         新田原基地周辺生活環境等調査基地対策特別委員会)         米軍の新田原基地使用調査と対策(基地対策特別委員会)         議会の活性化に関する調査議会活性化特別委員会)         議会基本条例の検証(議会活性化特別委員会)    追加日程第1 発議第2号 介護保険利用料原則2割負担化ケアプラン有料化などの制度見直しの中止 介護従事者処遇改善など、介護保険制度の改善を求める意見書(案)──────────────────────────────本日の会議に付した事件    日程第1 議案第64号 令和元年度新富一般会計補正予算    日程第2 議案第67号 令和元年度新富土地取得特別会計補正予算    日程第3 議案第68号 令和元年度西都児湯情報公開個人情報保護審査会特別会計補正予算    日程第4 議案第69号 新富会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例    日程第5 議案第70号 新富景観条例    日程第6 議案第71号 新富自然環境景観等再生可能エネルギー発電事業との調和に関する条例    日程第7 議案第75号 新富都市計画審議会条例の一部を改正する条例    日程第8 議案第76号 新富水道事業給水条例の一部を改正する条例    日程第9 議案第65号 令和元年度新富後期高齢者医療特別会計補正予算    日程第10 議案第66号 令和元年度新富介護保険特別会計補正予算    日程第11 議案第73号 新富特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例    日程第12 議案第74号 新富家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例    日程第13 議案第77号 新富福祉施設共同作業所設置条例を廃止する条例    日程第14 議案第78号 公の施設の指定管理者の指定について(新富文化会館)    日程第15 請願第2号 介護保険利用料原則2割負担化ケアプラン有料化などの制度見直しの中止 介護従事者処遇改善など、介護保険制度の改善を求める請願    追加日程第1 発議第2号 介護保険利用料原則2割負担化ケアプラン有料化などの制度見直しの中止 介護従事者処遇改善など、介護保険制度の改善を求める意見書(案)    日程第16 継続審査調査申し出の件         情報通信を活用したネットワークに関する調査総務産業常任委員会)         農業振興に関する調査総務産業常任委員会)         商工振興に関する調査総務産業常任委員会)         都市計画区域に関する調査総務産業常任委員会)         政策空き家に関する調査総務産業常任委員会)         空き家に関する調査総務産業常任委員会)         温泉施設に関する調査総務産業常任委員会)         災害・防災に関する調査総務産業常任委員会)         スマートインターチェンジの整備に関する調査総務産業常任委員会)         保健及び医療に関する調査文教厚生常任委員会)         福祉に関する調査文教厚生常任委員会)         環境及び衛生に関する調査文教厚生常任委員会)         教育及び生涯学習に関する調査・研究(文教厚生常任委員会)         議会運営等に関する調査議会運営委員会)         議会広報の企画・編集等に関する調査議会広報特別委員会)         新田原基地周辺生活環境等調査基地対策特別委員会)         米軍の新田原基地使用調査と対策(基地対策特別委員会)         議会の活性化に関する調査議会活性化特別委員会)         議会基本条例の検証(議会活性化特別委員会)──────────────────────────────出席議員(12名)1番 永友 繁喜君       2番 石﨑 俊二君3番 松浦 美緒さん      4番 小山 早苗さん5番 揖斐 兼久君       6番 出口喜重郎君7番 大木 俊二君       8番 吉田 憲市君9番 阿萬 誠郎君       10番 下村  豊君11番 圖師 孝一君       12番 吉田 貴行君──────────────────────────────欠席議員(なし)──────────────────────────────欠  員(なし)──────────────────────────────事務局出席職員職氏名局長 宮本 信一君       書記 福重 和泉さん──────────────────────────────説明のため出席した者の職氏名町長 …………………… 小嶋 崇嗣君  副町長 …………………… 出口 敏彦君総務課長 ……………… 青木 和宏君  総合政策課長 …………… 池田 真二君まちづくり推進室長 … 比江島信也君  財政課長 ………………… 平井 康博君基地対策課長 ………… 宮武 祐二君  税務課長 ………………… 宮本 芳幸君町民課長 ……………… 齊藤 隆文君  いきいき健康課長補佐 … 長友 令子さん福祉課長 ……………… 稲田真由美さん 産業振興課長 …………… 山本 茂人君農地管理課長 ………… 壱岐  進君  都市建設課長 …………… 甲斐 雅啓君水道課長 ……………… 長友 一彦君  会計管理者会計課長 …… 山本 明子さん教育長 ………………… 別府 宗光君  教育総務課長 …………… 河野佐知子さん生涯学習課長 ………… 倉永 浩幸君  農業委員会事務局長 …… 壱岐  進君町代表監査委員 ……… 坂東 啓男君                    ──────────────────────────────午後2時00分開議 ○議長(永友繁喜君) これより本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付していますとおり、付託案件に対する委員長報告、質疑、討論、採決等となっております。────────────・────・──────────── △日程第1.議案第64号 △日程第2.議案第67号 △日程第3.議案第68号 △日程第4.議案第69号 △日程第5.議案第70号 △日程第6.議案第71号 △日程第7.議案第75号 △日程第8.議案第76号 ○議長(永友繁喜君) 日程第1、議案第64号令和年度新富一般会計補正予算から、日程第8、議案第76号新富水道事業給水条例の一部を改正する条例まで、以上8議案を一括議題といたします。 総務産業常任委員会委員長委員会における審査の経過及び結果の報告を求めます。総務産業常任委員会委員長揖斐議員。 ◎総務産業常任委員会委員長揖斐兼久君) 報告の冒頭にお断りさせていただきます。 今回の定例議会開会中に、総務産業常任委員会委員長出口喜重郎議員の御家族に御不幸がありました。心からお悔やみを申し上げます。かかる状況のため、委員長総務産業常任委員会に参加することがかなわなかったため、副委員長の私が報告させていただきます。 それでは、総務産業常任委員会に付託となりました8議案について、委員会での審議の経過及び結果について御報告いたします。 まず最初に、議案第64号令和年度新富一般会計補正予算について、御報告いたします。 今回の補正は第5回で、既定の歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ6,716万6,000円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ108億7,554万9,000円にしようとするものです。 歳出では、電話交換設備更新工事費のほか、認知症高齢者グループホーム等防災改修等支援事業補助金や、子育てのための施設等利用給付費等、需要に応える宮崎米生産体制整備事業補助金アフリカ豚コレラ等緊急総合対策事業補助金政策空き家の移転に伴う修繕費撤去工事費等が計上され、歳入では、国有提供施設等所在市町村助成交付金国庫支出金県支出金、また財産収入として土地売り払い収入、公共施設等整備基金繰入金等を計上しています。 債務負担行為補正については、戸籍総合システム機器更新賃貸借料に係る期間及び限度額を定めています。 地方債補正では、道路橋梁債に伴う借入額限度額を定め、また変更しようとするものでした。 委員会では適切な処置と認め、全員一致で原案のとおり可決すべきと決しました。 次に、議案第67号令和年度新富土地取得特別会計補正予算について、御報告いたします。 今回の補正は第2回で、既定の歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ118万7,000円を追加し、総額をそれぞれ2億2,927万3,000円にしようとするものです。これは、前年度繰越金一般会計に返還するための措置であり、本委員会は適切な措置と認め、全員一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第68号令和年度西都児湯情報公開個人情報保護審査会特別会計補正予算を御報告いたします。 今回の補正は第1回で、既定の歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ11万2,000円を追加し、総額をそれぞれ25万3,000円にしようとするものです。 歳出では前年度精算金一般会計繰出金を計上し、歳入で前年度繰越金を当てています。 本委員会では、全員一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第69号新富会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例について、御報告いたします。 この条例は、非常勤職員等の適正な任用の確保を目的とした地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行によって、会計年度任用職員制度が創設されることにより、会計年度任用職員勤務条件を規定するための条例です。 本委員会では、審議の過程で「非常勤職員の処遇を改善するための措置であり適切だ」との意見が出されました。一方で「そもそも非常勤臨時職員の占める割合が多過ぎるのではないか」「必要な職員であれば正規職員とするべきではないか」との意見もあったところです。 執行部において、正規職員の定数と非常勤職員の位置付けについて検討し適切に対処することを要望し、賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第70号新富景観条例と議案第71号新富自然環境景観等再生可能エネルギー発電事業との調和に関する条例について、報告いたします。 新富景観条例は、景観法第8条第1項の規定に基づき、手続等について必要な事項を定め、次世代に新富町の景観を引き継ぐための条例です。 新富自然環境景観等再生可能エネルギー発電事業との調和に関する条例は、自然環境、景観と調和のとれた再生可能エネルギー発電事業について必要な事項を定めて、新富町の景観の維持、災害発生を防止し良好な生活環境保全のために制定するものです。 本委員会では必要で適切な条例であると、全員一致で原案のとおり可決すべきと決しました。 次に、議案第75号新富都市計画審議会条例の一部を改正する条例について、御報告いたします。 本案は、新富景観条例で定めた景観に関する事項を新富都市計画審議会調査、審議させるために条例の一部を改正するものです。 本委員会は適切な措置と認め、全員一致で原案のとおり可決すべきと決しました。 最後に、議案第76号新富水道事業給水条例の一部を改正する条例について、御報告いたします。 本案は、水道法の一部改正により、指定給水装置工事業者の指定の有効期間が新たに定められたため、関連する条例の一部を改正しようとするものです。主な内容として、指定工事業者更新手数料を追加するものでした。 本委員会では適切な措置と認め、全員一致で原案のとおり可決すべきと決しました。 以上、委員会からの報告とさせていただきます。 ○議長(永友繁喜君) これより、副委員長に対し質疑を許します。質疑はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(永友繁喜君) 質疑を終結いたします。 これより討論を許します。吉田議員。 ◎議員(吉田貴行君) 議案第69号新富会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例について、反対する立場から討論を行います。 今回の条例制定は、地方公務員法及び地方自治法の一部を改正したことに伴う条例制定であります。 今回の法改正は、この間、増大してきた地方自治体の臨時・非常勤職員の実態が、地方公務員法の規定と乖離しているとして、増大した臨時・非常勤職員の受け皿として新たに有期雇用契約である会計年度任用職員制度を新設するものです。 反対理由の第1は、臨時・非常勤職員を急増させてきた国と地方自治体の責任への反省がなく、臨時・非常勤正規化などの根本的な改善策が示されていないことであります。三位一体の改革や集中改革プランなどにより、国から正規職員定数削減を迫られる中、行政需要の増大に対応した結果、地方自治体の臨時・非常勤職員が急増してきました。 本町も、正規職員の4割を超える臨時職員等が常時働いているのが現状であります。民間の非正規雇用労働者に認められた解雇法理の適用による無期転換対象外とされ、司法の場でも歯止めがかからなかったことにより、不安定、低賃金の臨時・非常勤職員自治体職場で一貫してふえ続けてきました。本来なら、基幹的、恒常的業務については、常勤化すべきであります。ところが、今回の法改正には、常勤化への道を積極的に切り開く内容は一切ありません。 反対理由の第2は、導入される会計年度任用職員制度入り口規制のない有期任用の職となっており、会計年度ごとの任用と雇い止めを地方自治体の判断で進めることを可能としており、合法的な人員の調整弁となる可能性を否定できず、地方公務員法の常設の職の無期雇用の原則を掘り崩すおそれがあることであります。 臨時職員等処遇改善は当然のことと思いますが、議案に対する質疑は全員協議会で指摘しましたが、地方自治体の職場が法の原則や国際ルールがしっかりと守れることを強く求めまして、反対討論といたします。 ○議長(永友繁喜君) 賛成討論はありませんか。討論はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(永友繁喜君) 討論を終結します。 これより、採決します。議案第64号令和年度新富一般会計補正予算。本案に対する副委員長報告は原案のとおり可決です。副委員長の報告のとおり決するに賛成の皆さんの起立を求めます。〔賛成者起立〕 ○議長(永友繁喜君) 起立全員。よって、議案第64号令和年度新富一般会計補正予算は、原案のとおり可決されました。 議案第67号令和年度新富土地取得特別会計補正予算。本案に対する副委員長報告は原案のとおり可決です。副委員長報告のとおり決するに賛成の皆さんの起立を求めます。〔賛成者起立〕 ○議長(永友繁喜君) 起立全員。よって、議案第67号令和年度新富土地取得特別会計補正予算は、原案のとおり可決されました。 議案第68号令和年度西都児湯情報公開個人情報保護審査会特別会計補正予算。本案に対する副委員長報告は原案のとおり可決です。副委員長報告のとおり決するに賛成の皆さんの起立を求めます。〔賛成者起立〕 ○議長(永友繁喜君) 起立全員。よって、議案第68号令和年度西都児湯情報公開個人情報保護審査会特別会計補正予算は、原案のとおり可決されました。 議案第69号新富会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例。本案に対する副委員長報告は原案のとおり可決です。副委員長報告のとおり決するに賛成の皆さんの起立を求めます。〔賛成者起立
    ○議長(永友繁喜君) 起立多数。よって、議案第69号新富会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例は、原案のとおり可決されました。 議案第70号新富景観条例。本案に対する副委員長報告は原案のとおり可決です。副委員長報告のとおり決するに賛成の皆さんの起立を求めます。〔賛成者起立〕 ○議長(永友繁喜君) 起立全員。よって、議案第70号新富景観条例は、原案のとおり可決されました。 議案第71号、新富自然環境景観等再生可能エネルギー発電事業との調和に関する条例。本案に対する副委員長報告は原案のとおり可決です。副委員長報告のとおり決するに賛成の皆さんの起立を求めます。〔賛成者起立〕 ○議長(永友繁喜君) 起立全員。よって、議案第71号新富自然環境景観等再生可能エネルギー発電事業との調和に関する条例は、原案のとおり可決されました。 議案第75号新富都市計画審議会条例の一部を改正する条例。本案に対する副委員長報告は原案のとおり可決です。副委員長報告のとおり決するに賛成の皆さんの起立を求めます。〔賛成者起立〕 ○議長(永友繁喜君) 起立全員。よって、議案第75号新富都市計画審議会条例の一部を改正する条例は、原案のとおり可決されました。 議案第76号新富水道事業給水条例の一部を改正する条例。本案に対する副委員長報告は原案のとおり可決です。副委員長報告のとおり決するに賛成の皆さんの起立を求めます。〔賛成者起立〕 ○議長(永友繁喜君) 起立全員。よって、議案第76号新富水道事業給水条例の一部を改正する条例は、原案のとおり可決されました。────────────・────・──────────── △日程第9.議案第65号 △日程第10.議案第66号 △日程第11.議案第73号 △日程第12.議案第74号 △日程第13.議案第77号 △日程第14.議案第78号 ○議長(永友繁喜君) 日程第9、議案第65号令和年度新富後期高齢者医療特別会計補正予算から、日程第14、議案第78号公の施設の指定管理者の指定について(新富文化会館)まで、以上6議案を一括議題といたします。 文教厚生常任委員会委員長に、委員会における審査の経過及び結果についての報告を求めます。文教厚生常任委員会委員長大木議員。 ◎文教厚生常任委員会委員長大木俊二君) 文教厚生常任委員会に付託となりました6議案について、委員会での経過及び結果について御報告いたします。 まず最初に、議案第65号令和年度新富後期高齢者医療特別会計補正予算について、御報告いたします。 今回の補正は、歳入歳出それぞれ485万5,000円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ3億9,406万3,000円にするものであります。 歳出では、後期高齢者医療広域連合納付金及び一般会計繰出金のほか、健康管理システム改修に伴う保険事業費が計上されています。 歳入では、後期高齢者医療保険料のほか、前年度繰越金等を計上されております。 委員会としては、健康管理システム改修に伴う保険事業費補助金などについて説明を受けました。 本委員会では適切と認め、全員一致、原案のとおり可決すべきと決しました。 次に、議案第66号令和年度新富介護保険特別会計補正予算について、御報告いたします。 今回の補正は、歳入歳出の予算の総額は変更せず、歳出実績見込みに伴う予算の組みかえ調整するものであります。 歳出では、総務費で時間外勤務手当需用費印刷製本費)の増減調整です。 歳入については、歳出予算組みかえに伴い、国庫支出金及び県支出金の額を調整するものであります。 本委員会では適切と認め、全員一致、原案のとおり可決すべきと決しました。 次に、議案第73号新富特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について、御報告いたします。 子ども・子育て支援法の一部を改正する法律が施行され、特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準の一部改正に伴い、関係する新富特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正するものでございます。 改正内容は、条例題名改正幼児教育無償化に伴う食事の提供に要する費用の取り扱いの変更、子育てのための施設等利用給付創設等であります。 本委員会では適切と認め、全員一致、原案のとおり可決すべきと決しました。 次に、議案第74号新富家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について、御報告いたします。 本案は、省令の施行に伴い改正するものです。 改正内容は、家庭的保育事業者等における代替え保育及び食事提供特例規定を改めるとともに、連携施設確保要件の緩和を図るものです。なお、本町には該当する事業者等はいないとの説明を受けました。 委員会は適切と認め、全員一致で、原案のとおり可決すべきと決しました。 次に、議案第77号新富福祉施設共同作業所設置条例を廃止する条例について、御報告いたします。 本案は、令和元年8月5日に上陸した台風8号により、福祉施設共同作業所が半壊し復旧不可能の状態となり、解体したため、本条例を廃止しようとするものです。また、すでに共同作業所は利用していなかったとの説明も受けました。 本委員会は適切と認め、全員一致で、原案のとおり可決すべきと決しました。 次に、議案第78号公の施設の指定管理者の指定について(新富文化会館)を、御報告いたします。 指定管理者の申請者の審査結果によると、株式会社宮崎舞研が指定管理者として適当と認められています。文化会館の指定管理選定委員会は、自主文化事業等については工夫が必要であり、新しい事業に対しての受け入れ、発信を積極的に行うべきと考えると意見がありました。さらに、新富町監査委員の監査結果によると、10万円以上の修繕は町において行う契約であるが、指定管理者で行っていた。また、自主文化事業の委託料については、不要と思われる人件費が指摘されていました。 委員会の審査では、今後はこの点について改善を求める意見がありましたが、会社の経営状態が健全であることや、安定的な文化会館運営としては適任と判断しました。 本委員会は、賛成多数で、原案のとおり可決すべきと決しました。 以上、当委員会に付託されました案件の審査の経過と結果を申し上げ、委員長報告といたします。 ○議長(永友繁喜君) これより委員長に対し質疑を許します。質疑はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(永友繁喜君) 質疑を終結いたします。 これより討論を許します。ありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(永友繁喜君) 討論を終結します。 これより採決いたします。 議案第65号令和年度新富後期高齢者医療特別会計補正予算。本案に対する委員長報告は原案のとおり可決です。委員長報告のとおりに決するに賛成の皆さんの起立を求めます。〔賛成者起立〕 ○議長(永友繁喜君) 起立全員。よって、議案第65号令和年度新富後期高齢者医療特別会計補正予算は、原案のとおり可決されました。 議案第66号令和年度新富介護保険特別会計補正予算。本案に対する委員長報告は原案のとおり可決です。委員長報告のとおり決するに賛成の皆さんの起立を求めます。〔賛成者起立〕 ○議長(永友繁喜君) 起立全員。よって、議案第66号令和年度新富介護保険特別会計補正予算は、原案のとおり可決をされました。 議案第73号新富特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例。本案に対する委員長報告は原案のとおり可決です。委員長報告のとおり決するに賛成の皆さんの起立を求めます。〔賛成者起立〕 ○議長(永友繁喜君) 起立全員。よって、議案第73号新富特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例は、原案のとおり可決されました。 議案第74号新富家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例。本案に対する委員長報告は原案のとおり可決です。委員長報告のとおり決するに賛成の皆さんの起立を求めます。〔賛成者起立〕 ○議長(永友繁喜君) 起立全員。よって、議案第74号新富家庭的保育事業等の施設及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例は、原案のとおり可決されました。 議案第77号新富福祉施設共同作業所設置条例を廃止する条例。本案に対する委員長報告は原案のとおり可決です。委員長報告のとおり決するに賛成の皆さんの起立を求めます。〔賛成者起立〕 ○議長(永友繁喜君) 起立全員。よって、議案第77号新富福祉施設共同作業所設置条例を廃止する条例は、原案のとおり可決されました。 議案第78号公の施設の指定管理者の指定について(新富文化会館)。本案に対する委員長報告は原案のとおり可決です。委員長報告のとおり決するに賛成の皆さんの起立を求めます。〔賛成者起立〕 ○議長(永友繁喜君) 起立多数。よって、議案第78号公の施設の指定管理者の指定について(新富文化会館)は、原案のとおり可決されました。────────────・────・──────────── △日程第15.請願第2号 ○議長(永友繁喜君) 日程第15、請願第2号介護保険利用料原則2割負担化ケアプラン有料化などの制度見直しの中止、介護従事者処遇改善など、介護保険制度の改善を求める請願を議題といたします。 文教厚生常任委員会委員長に、委員会における審査の過程及び結果の報告を求めます。文教厚生常任委員会委員長大木議員。 ◎文教厚生常任委員会委員長大木俊二君) 請願第2号介護保険利用料原則2割負担化ケアプラン有料化などの制度見直しの中止、介護従事者処遇改善など、介護保険制度の改善を求める請願書に、委員会における審査の経過及び結果について、御報告いたします。 請願内容として、1、介護保険利用料原則2割負担、ケアプランの有料化、要介護1、2の生活援助の総合事業への移行など、サービス抑制や負担増につながる制度の見直しの中止。2、全ての介護従事者の賃金引上げ、労働条件の見直し。3、介護保険財政に対する国の負担割合の大幅値上げでした。 委員会では、利用料の引き上げによる利用者の負担増や、職員の処遇を改善しなければ、今後ケアマネージャー等の確保が困難になるのではないかなど意見が出されました。 高齢者の生活を守り、支えることは重要と認識するなど、委員会は採択することに決しました。 ○議長(永友繁喜君) これより委員長に対し質疑を許します。質疑はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(永友繁喜君) 質疑を終結いたします。 これより討論を許します。討論はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(永友繁喜君) 討論を終結いたします。 これより採決いたします。 請願第2号介護保険利用料原則2割負担化ケアプラン有料化などの制度見直しの中止、介護従事者処遇改善など介護保険制度の改善を求める請願。本請願に対する委員長報告は採択であります。委員長報告のとおり決するに賛成の皆さんの起立を求めます。〔賛成者起立〕 ○議長(永友繁喜君) 起立多数。よって、請願第2号介護保険利用料原則2割負担化ケアプラン有料化などの制度見直しの中止、介護従事者処遇改善など介護保険制度の改善を求める請願については、委員長報告のとおり採択することに決定しました。 ここで、暫時休憩いたします。午後2時35分休憩………………………………………………………………………………午後2時36分再開 ○議長(永友繁喜君) 休憩前に引き続き会議を開きます。────────────・────・──────────── △追加日程第1.発議第2号 ○議長(永友繁喜君) お諮りします。ただいま大木俊二議員外3名から議案の提案がありました。この際、これを日程に追加し、議題にしたいと思います。これに御異議ございませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(永友繁喜君) 異議なしと認めます。よって、この際、議案を日程に追加し、議題とすることに決定しました。 追加日程第1、発議第2号介護保険利用料原則2割負担化ケアプラン有料化などの制度見直しの中止、介護従事者処遇改善など介護保険制度の改善を求める意見書を議題といたします。 議案の朗読につきましては、議案の内容を詳しく説明していただくことで、これを省略し、議案提出者に趣旨の説明を求めます。大木議員。 ◎文教厚生常任委員会委員長大木俊二君) ただいま上程いただきました発議第2号介護保険利用料原則2割負担化ケアプラン有料化などの制度見直しの中止、介護従事者処遇改善など介護保険制度の改善を求める意見書(案)について、提案理由の説明を行います。 本意見書は、先ほど採択していただきました請願2号に基づき、介護保険制度の改善を求め、関係機関に意見書を提出しようとするものでございます。 議員の皆さんの御賛同をお願い申し上げまして、提案理由の説明といたします。 ○議長(永友繁喜君) これより質疑に入ります。ありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(永友繁喜君) 質疑を終結いたします。 これより討論を許します。ありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(永友繁喜君) 討論を終結いたします。 発議第2号介護保険利用料原則2割負担化ケアプラン有料化などの制度見直しの中止、介護従事者処遇改善など介護保険制度の改善を求める意見書。本案を原案のとおり決するに賛成の皆さんの起立を求めます。〔賛成者起立〕 ○議長(永友繁喜君) 起立多数。よって、発議第2号介護保険利用料原則2割負担化ケアプラン有料化などの制度見直しの中止、介護従事者処遇改善など介護保険制度の改善を求める意見書は、原案のとおり可決されました。 お諮りいたします。 ただいま議決されました意見書の提出先につきましては、議長に一任願いたいと思います。これに御異議ございませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(永友繁喜君) 異議なしと認めます。よって、意見書の提出先については議長に一任することに決定しました。────────────・────・──────────── △日程第16.継続審査調査申し出の件 ○議長(永友繁喜君) 日程第16、継続審査調査申し出の件を議題といたします。 各委員長から、目下委員会において審査、調査中の事件について、会議規則第74条の規定によって、閉会中の継続審査調査の申し出は、お手元に配付しておりましたとおり19件であります。 お諮りします。 各委員長から申し出のとおり、閉会中における継続審査調査に付することに御異議ございませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(永友繁喜君) 異議なしと認めます。よって、各委員長からの申し出のとおり、閉会中の継続審査調査に付することに決定しました。────────────・────・──────────── ○議長(永友繁喜君) 以上で、令和元年第10回新富町議会定例会に付議されました案件は全て終了しました。 これにて、本定例会を閉会いたします。午後2時41分閉会──────────────────────────────   会議の経過を記載して、その相違ないことを証するため、ここに署名する。      令和元年  月  日                  議  長                  署名議員                  署名議員...