西都市議会 > 2020-06-26 >
06月26日-06号

ツイート シェア
  1. 西都市議会 2020-06-26
    06月26日-06号


    取得元: 西都市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-03
    令和 2年  6月 定例会(第3回)               令和2年6月26日-----------------------------------●議事日程(第6号)                      令和2年6月26日(金曜日)                           午前10時00分開議第1 議案第80号 専決処分の承認を求めることについて第2 議案第81号 専決処分の承認を求めることについて第3 議案第84号 西都市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について第4 議案第85号 西都市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども子育て支援施設等の運営に関する基準を定める条例の一部改正について第5 議案第86号 西都市重度障害者医療費助成に関する条例の一部改正について第6 議案第87号 西都市国民健康保険条例の一部改正について第7 議案第88号 令和2年度西都市一般会計予算補正(第5号)について第8 議案第89号 令和2年度西都市国民健康保険事業特別会計予算補正(第1号)について第9 議案第90号 給食配送車購入に伴う売買契約の締結について第10 議案第91号 令和元年度西都水道事業会計処分利益剰余金の処分について第11 議案第92号 市道路線の認定について第12 議案第93号 令和2年度西都市一般会計予算補正(第6号)について第13 議案第94号 財産の無償譲渡について第14 請願第1号 地方財政の充実・強化を求める意見書の提出を求める請願書第15 議員提出議案第3号 社会資本整備促進を求める意見書の提出について第16 議員提出議案第4号 地方財政の充実・強化を求める意見書の提出について第17 選挙管理委員会委員及び補充員の選挙第18 常任委員会所管事務調査について-----------------------------------●本日の会議に付した事件 議事日程(第6号)に同じ-----------------------------------●出席議員(17名)       1番  中武邦美君    2番  村上修乗君       3番  山地将生君    4番  濱砂 磐君       5番  米良 弥君    6番  曽我部貴博君       7番  橋口登志郎君   8番  岩切一夫君       9番  太田寛文君    10番  田爪淑子君       11番  荒川敏満君    13番  兼松道男君       14番  北岡四郎君    15番  井上 司君       16番  井上久昭君    17番  狩野保夫君       18番  荒川昭英-----------------------------------●欠席議員(1名)       12番  黒木吉彦-----------------------------------●当局出席者市長        押川修一郎君  副市長       甲斐克則君総務課長      吉野光史郎君  財政課長      中武資貴君庁舎建設課長   鶴丸 誠君   総合政策課長    吹井伸二君危機管理課長    池澤雄一君   市民協働推進課長市民課長税務課長      程内公一君             那須康朗君商工観光課長    藪押建治君   スポーツ振興課長  増井裕之君建設課長      金田栄二君   建築住宅課長    黒木秀文農林課長      伊東功一君   生活環境課長    黒木利幸健康管理課長    津曲晋也君   地域医療対策室長  高橋英夫君会計管理者     春日部なるみ君 福祉事務所長    妹尾康弘君上下水道課長    横山真一君   教育長       川井田和人君教育政策課長    江川知成君   教育政策課学校保健給食対策監社会教育課長    中村廣文君             寺田謙一君監査委員      阿萬 浩君   監査事務局長    坂本 登君農業委員会事務局長 緒方賢一郎君  消防長       高山伊佐夫-----------------------------------●議会事務局出席者事務局長      黒木弘志君   事務局次長     沼口 修君議事係長      福田昌泰君   議事係       川崎翔司君議事係       鳥原裕史君                          午前10時00分 開議 ○議長(中武邦美君) 会議に先立ち、皆さんに御報告を申し上げます。 12番の黒木吉彦議員が病気のために本日欠席の連絡が入っておりますので、御了承願いたいと思います。 それでは、これより本日の会議を開きます。 本日の会議は、議事日程第6号によって進めることにいたします。----------------------------------- △永年勤続議員表彰の伝達 ○議長(中武邦美君) 日程に先立ち、この際、全国市議会議長会から議員10年の永年勤続表彰の栄誉を受けられました荒川昭英議員田爪淑子議員太田寛文議員岩切一夫議員に対しまして、表彰状の伝達を行います。 ◎事務局長黒木弘志君) 荒川昭英議員田爪淑子議員太田寛文議員岩切一夫議員はどうぞ前のほうにお進みください。 ○議長(中武邦美君)  表彰状 荒川昭英殿 あなたは市議会議員として10年市政の振興に努められたその功績は著しいものがありますので第96回定期総会に当たり本会表彰規程によって表彰いたします。 令和2年5月27日 全国市議会議長会 会長 野尻哲雄 (拍手) 表彰状 田爪淑子殿 あなたは市議会議員として10年市政の振興に努められたその功績は著しいものがありますので第96回定期総会に当たり本会表彰規程によって表彰いたします。 令和2年5月27日 全国市議会議長会 会長 野尻哲雄 (拍手) 表彰状 太田寛文殿 あなたは市議会議員として10年市政の振興に努められたその功績は著しいものがありますので第96回定期総会に当たり本会表彰規程によって表彰いたします。 令和2年5月27日 全国市議会議長会 会長 野尻哲雄 (拍手) 表彰状 岩切一夫殿 あなたは市議会議員として10年市政の振興に努められたその功績は著しいものがありますので第96回定期総会に当たり本会表彰規程によって表彰いたします。 令和2年5月27日 全国市議会議長会 会長 野尻哲雄 (拍手) ◎事務局長黒木弘志君) ここで、議長より祝辞をお願いいたします。 ○議長(中武邦美君) それでは、議会を代表いたしましてお祝いの言葉を申し上げたいと思います。 このたび、全国市議会議長会より永年勤続10年の表彰を受けられました荒川昭英議員田爪淑子議員太田寛文議員岩切一夫議員に対しまして、心よりお祝いを申し上げます。 荒川昭英議員は、平成22年4月に初当選以来、3期連続の当選を果たされ、副議長、文教厚生常任委員長新田原基地対策調査特別委員長、新庁舎建設調査特別委員長などの要職を歴任され、こんにちに至っております。 次に、田爪淑子議員でありますが、平成18年4月に初当選以来、3期の当選を果たされ、この間、文教厚生常任委員長総務常任副委員長、議会改革対策調査特別副委員長などの要職を歴任され、こんにちに至っておられます。 次に、太田寛文議員でありますが、平成22年4月に初当選以来、3期連続の当選を果たされ、副議長、監査委員総務常任委員長議会運営委員長新田原基地対策調査特別委員長などの要職を歴任され、こんにちに至っておられます。 次に、岩切一夫議員でありますが、同氏も平成22年4月に初当選以来、現在まで3期連続の当選を果たされ、総務常任委員長新田原基地対策調査特別委員長などの要職を歴任され、こんにちに至っておられます。 今回受賞されました4名の方々は、10年という長きにわたりまして西都市発展のために御尽力をいただいたわけでありますが、ここに改めて敬意と感謝を申し上げる次第であります。 どうかこれからも健康には十分留意をされまして、引き続き、西都市の発展のために御尽力いただきますことを御祈念申し上げましてお祝いの挨拶といたします。本当におめでとうございました。(拍手) 次に、市長より祝辞をお願いいたしたいと思います。 ◎市長(押川修一郎君) このたびの全国市議会議長会におかれまして、ただいまありましたとおり10年の永年勤続表彰を受賞されました皆様方に心からお喜びを申し上げます。 今議長のほうから、るる業績につきましては報告があったとおりであります。市議会議員といたしまして役割と責任を持たれて本市の発展に御尽力をいただきました荒川昭英議員田爪淑子議員太田寛文議員岩切一夫議員。それぞれ、この10年という長きの中で市民の声をよく聞いていただき、行政に届けていただいたこの功績がたたえられたということで、私も心から敬意を表するところであります。 また、今後におかれましては、この豊富な経験を基礎とされまして卓越された識見、行動力を基に、さらに皆様方の御活躍を心から御祈念を申し上げ、さらに一緒に本市の発展のためにお力添えをいただければありがたいと思います。 さらなる御活躍を心から御祈念申し上げ、私からの祝辞とさせていただきます。誠におめでとうございました。(拍手) ○議長(中武邦美君) ここで、受賞者を代表いたしまして、田爪淑子議員に御挨拶をお願いをいたします。 ◆10番(田爪淑子君) (登壇) ただいま栄えある賞をいただきました。この4人の中に荒川昭英副議長もおいででありますけれども、年長者の私ということで一言御挨拶を申し上げたいと思います。 振り返りますと、10年間という議員生活を務めてこられたのもひとえに皆様方のおかげだと思っております。行政の方々、同僚議員各位の叱咤激励の下に務めてこられたと皆様には感謝いたしております。これを機会に初心に立ち返り、いま一度新たな気持ちでこれから先の議員生活を精進してまいる所存でございます。 皆様方のお力添え、なお一層の御指導、御鞭撻をお願いいたしまして、お礼の御挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。(拍手)(降壇) ○議長(中武邦美君) 以上で、表彰状の伝達を終わります。----------------------------------- △議案(第80号・第81号・第84号~第94号)及び請願(第1号)常任委員長報告 ○議長(中武邦美君) 日程第1、議案第80号から日程第13、議案第94号までの議案13件及び日程第14、請願第1号を一括して議題といたします。 これより各常任委員長の報告に入ります。 まず、総務常任委員長の報告を求めます。 ◆4番(濱砂磐君) (登壇) 今期定例会において、総務常任委員会に付託されました議案4件及び請願1件について、その審査の経過と結果を御報告申し上げます。 まず、議案第80号専決処分の承認を求めることについてであります。 本案は、地方税法等の一部が改正されたことに伴い、本市の市税条例の一部を改正する必要が生じたが、特に緊急を要し、これを専決処分したので、議会の承認を求めようとするものであります。 本案につきましては、種々質疑の後、別段異議なく、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり承認すべきものと決しました。 次に、議案第81号専決処分の承認を求めることについてであります。 本案は、専決第10号令和2年度西都市一般会計予算補正(第4号)について、議会の承認を求めようとするものであります。 歳入としては、基金繰入金が計上されております。 歳出としては、総務費に災害対策費増額予算が計上されております。 本案につきましては、種々質疑の後、別段異議なく、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり承認すべきものと決しました。 なお、審査の過程において、ある委員より「このたびの新型コロナウイルス感染症拡大に伴う本市の対応については、西都市新型インフルエンザ等対策行動計画に準じて実施している。ありがたいことに本市では感染者は発生していないが、もし感染者が発生し、感染拡大が起こるなどの有事の際には、現在の体制では感染者対応に苦慮し、予防対応は不可能になるのではないかと懸念している。そこで、危機管理課のなすべき役割をいま一度考慮し、感染拡大にならない対応をとる所管として配置すべきではないかと考える。最悪の事態を想定し、見直すところがあれば見直し、今後の感染者の発生、感染拡大に至らないよう要望する」との意見・要望がありました。 次に、議案第88号令和2度西都市一般会計予算補正(第5号)について、本委員会に付託された部分についてであります。 歳入について主なものは、地方交付税1,643万1,000円、国庫支出金3,463万9,000円、県支出金752万4,000円などの増額予算が計上されております。 歳出については、総務費にコミュニティ助成事業補助金が計上されております。 本案につきましては、種々質疑の後、別段異議なく、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第93号令和2年度西都市一般会計予算補正(第6号)について、本委員会に付託をされた部分についてであります。 歳入について主なものは、基金繰入金3億8,653万6,000円などが計上されております。 歳出については、総務費に高度無線環境整備推進事業整備負担金として、3億8,653万6,000円の予算が計上されております。 本案につきましては、種々質疑の後、別段異議なく、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、請願第1号地方財政の充実・強化を求める意見書の提出を求める請願書であります。 本請願については、地方財政の充実・強化を図るため「社会保障感染症対策、防災、環境対策地域交通対策人口減少対策など、増大する地方自治体の財政需要を的確に把握し、これに見合う地方一般財源総額の確保を図ること」など6項目の対策を国に求めるものであります。 本件については、継続審査の意見が出されましたが、可否同数のため、委員会条例第17条の規定により継続審査をすることについては否決されました。 採決の結果、可否同数のため、委員会条例第17条の規定により、願意妥当と認め、採択すべきものと決しました。 以上で報告を終わります。よろしく御審議をいただきますようお願いいたします。(降壇) ○議長(中武邦美君) 次に、文教厚生常任委員長の報告を求めます。 ◆13番(兼松道男君) (登壇) 今期定例会において、文教厚生常任委員会に付託を受けました議案9件について、その審査の経過と結果を御報告申し上げます。 まず、議案第84号西都市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正についてであります。 本案は、家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い、所要の整備を行おうとするものであります。 本案については、種々質疑の後、別段異議なく、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第85号西都市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども子育て支援施設等の運営に関する基準を定める条例の一部改正についてであります。 本案は、特定教育保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども子育て支援施設等の運営に関する基準の一部改正に伴い、所要の整備を行おうとするものであります。 本案については、種々質疑の後、別段異議なく、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第86号西都市重度障害者医療費助成に関する条例の一部改正についてであります。 本案は、重度障害者への医療費助成について、現物支給を可能とするため、所要の整備を行おうとするものであります。 本案については、種々質疑の後、ある委員より「本案は、重度障害者の切実な声や実施主体である市町村からの要望、県議会における請願の採択を踏まえ、現行の課題である煩雑な償還手続等の軽減を目的に、重度障害者の通院の医療費助成において現物給付化を実施するための改正であるが、医療費公費負担制度の改善は、関係者の皆さんの長年の願いであり賛成したい。本市には、本条例に該当される方は5月30日時点で736人おられるとのことであったが、生活支援の立場から、無料化を強く要望しておきたい」との賛成討論がなされ、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第87号西都市国民健康保険条例の一部改正についてであります。 本案は、新型コロナウイルス感染症に感染した被保険者に対する傷病手当金を支給する制度を創設するため、所要の整備を行おうとするものであります。 本案については、種々質疑の後、ある委員より「本案は、新型コロナウイルス感染症に感染した被用者等に限定して傷病手当金を支給するものであり、感染者救済の立場から賛成したい。これを機会に、国保会計においても新型コロナウイルス感染症以外でも傷病手当を支給されることを強く要望しておきたい」との賛成討論がなされ、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第88号令和2年度西都市一般会計予算補正(第5号)について、本委員会に付託された部分についてであります。 歳出として主なものでは、教育費に国が進めるGIGAスクール構想実現に向けた予算などが計上されております。 本案については、種々質疑の後、別段異議なく、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 なお、審査の過程において、ある委員より「市立保育所入所児童等支援事業補助金(90万円)が計上されているが、これは、来年3月末をもって廃園となる杉安、山田、上三財保育所の保護者が実施するお別れイベント等への補助金である。地域において長年子育てに貢献してきた保育所であり、心に残るイベントとなるよう心を広く支援していただくよう要望しておきたい」、「校内通信ネットワーク整備事業による教育効果に期待しているが、これらの事業は、多額の費用負担が伴うだけに、慎重な対応を要望しておきたい」との意見・要望がなされました。 次に、議案第89号令和2年度西都市国民健康保険事業特別会計予算補正(第1号)についてであります。 本案は、国民健康保険税賦課額決定などに伴い、総額3,521万8,000円を減額補正しようとするものであります。 本案については、種々質疑の後、ある委員より「本案は、国民健康保険税賦課額決定などに伴う補正予算である。今回の提案に当たっては、保険税算定の税率を据え置く一方において、基金9,000万円や繰越金5,000万円を繰り入れることにより、当初予算で予想された税負担を抑えるための措置が図られているので賛成したい。さらなる負担軽減のために税率の引下げを強く要望しておきたい」との賛成討論がなされ、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第90号給食配送車購入に伴う売買契約の締結についてであります。 本案は、指名競争入札に付した給食配送車の購入について売買契約を締結しようとするものであります。 本案については、種々質疑の後、別段異議なく、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第93号令和2年度西都市一般会計予算補正(第6号)について、本委員会に付託された部分についてであります。 歳出としては、民生費に、ひとり親世帯臨時特別給付金支給事業の予算が計上されております。 本案については、種々質疑の後、ある委員より「本案には、新型コロナウイルス感染症により大きな影響を受けた子育てと低所得のひとり親世帯に対する『ひとり親世帯臨時特別給付金』を支給するための予算が提案されているので賛成したい」との賛成討論がなされ、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第94号財産の無償譲渡についてであります。 本案は、地域の活性化に資する事業等に使用するため、旧銀上小学校校舎及び敷地を無償で譲渡しようとするものであります。 本案については、現地調査を行い、種々質疑の後、ある委員より「本案は、地域の活性化に資する事業等に使用するため、旧銀上小学校校舎及び敷地を社会福祉法人善仁会理事長、濱砂重仁氏に対して、無償で譲渡しようとするものであり賛成したい。銀上小学校の廃校跡の有効活用は、行政の大きな課題であった。本事業の成功は、山村地域であり、高齢化と人口減少が進む東米良地域振興への希望につながる事業である。それだけに、本計画の成功のために、行政としても積極的な支援策を図られることを強く要望しておきたい」との賛成討論がなされ、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 なお、審査の過程において、ある委員より「この議案は、山間地域の活性化のためには有効な事業であり、市と連携しながら推進していただきたい。また、市有財産譲与仮契約書第2条第2項の中で、用途の変更・廃止するときには市に申請し承認を受けるとなっているが、そのようなことにならないように市と十分協議していただくよう要望したい」、また、ある委員より「この議案は、平成28年度から使用されなくなった元銀上小学校跡地社会福祉法人善仁会無償譲渡するものである。申請の理由は地域の活性化に資する事業を実施するためとある。利用計画には、①通所介護事業及びボランティアセンター事業②市民活動団体東米良創生会』と連携した子育て支援事業③地域住民が無料で活用できる場の提供とある。『東米良創生会』の構成員は地域住民地域住民以外の個人や企業と説明を受けた。銀鏡地区には山村憩いの家『しろみ』として、西都市社会福祉協議会へ業務委託している事業もある。この事業は地域住民の願いも受けて行われている事業のようである。この事業についても地域住民と話合いを重ねて、譲渡先の施設を利用しての事業展開をしていただくことを要望したい。また、東米良創生会の取組や利用状況等を市内外へ広く発信していただき、東米良地区の活性化につなげていただくよう重ねて要望したい」との意見・要望がなされました。 以上で報告を終わります。よろしく御審議いただきますようお願い申し上げます。(降壇) ○議長(中武邦美君) 次に、産業建設常任委員長の報告を求めます。 ◆5番(米良弥君) (登壇) 今期定例会において、産業建設常任委員会に付託されました議案4件について、その審査の経過と結果を御報告申し上げます。 まず、議案第81号専決処分の承認を求めることについて、本委員会に付託された部分についてであります。 本案は、専決第10号令和2年度西都市一般会計予算補正(第4号)について、議会の承認を求めようとするものであります。 歳出として主なものでは、農林水産業費肥育農家緊急支援対策事業助成金、商工費に新型コロナウイルス感染症対策プレミアム付商品券発行事業補助金などの予算が計上されています。 本案については、種々質疑の後、別段異議なく、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり承認すべきものと決しました。 次に、議案第88号令和2年度西都市一般会計予算補正(第5号)について、本委員会に付託された部分についてであります。 歳出として主なものでは、総務費に企業立地促進条例奨励金等交付金農林水産業費に県産農畜水産物応援消費推進事業費などの予算が計上されています。 本案については、種々質疑の後、別段異議なく、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第91号令和元年度西都水道事業会計処分利益剰余金の処分についてであります。 本案は、未処分利益剰余金の処分について議会の議決を求めようとするものであります。 本案については、種々質疑の後、別段異議なく、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第92号市道路線の認定についてであります。 本案は、椎原鳥ノ巣線を市道路線として認定しようとするものであります。 本案については、現地調査を行い、種々質疑の後、別段異議なく、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上で報告を終わります。よろしく御審議いただきますようお願い申し上げます。(降壇) ○議長(中武邦美君) 以上で常任委員長の報告を終わります。-----------------------------------
    △質疑 ○議長(中武邦美君) これより、常任委員長報告に対する質疑に入ります。 まず、総務常任委員長報告に対する質疑はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 質疑なしと認めます。 次に、文教厚生常任委員長報告に対する質疑はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 質疑なしと認めます。 次に、産業建設常任委員長報告に対する質疑はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 質疑なしと認めます。 これをもって質疑を終結いたします。----------------------------------- △討論 ○議長(中武邦美君) これより一括して討論に入ります。討論の通告がありますので、発言を許します。 17番狩野保夫君の発言を許します。 ◆17番(狩野保夫君) (登壇) 私は、ただいま議題となっています議案のうち、議案第89号、議案第94号の2件の議案について、賛成の立場から、賛成する理由と若干の意見・要望申し上げ、討論を行います。 まず、議案第89号令和2年度西都市国民健康保険事業特別会計予算補正(第1号)についてであります。 本案に賛成する基本的な理由は、保険税算定の税率は据え置かれていますけれども、基金及び繰越金から1億4,000万円を繰り入れることにより、当初予算で予想された税負担を抑えるための財源対策が図られているからであります。 令和2年度当初予算における国保税は、医療給付費分、後期高齢者支援分、介護納付金分の合計で1人当たり13万3,448円、1世帯当たり22万6,011円でありました。この税額は、前年度に比較し、1人当たり7,564円、1世帯当たりで1万6,667円の増額を予想するものでありました。 ですから、私は当初予算に対する討論において、当初予算時において、国民健康保険準備積立基金を2億6,621万9,791円も保有していること、この基金保有額は被保険者1人平均2万8,940円、1世帯平均5万50円の国保税分の税金を保有していることを指摘するとともに、討論の最後において、令和2年度の国保税は令和元年度決算見込額も踏まえ、6月議会において決定されるが、決算見込額や保有している多額の基金からの繰入れを図り、大幅な減税を強く求めておきたいとの意見・要望を申し上げたところであります。 今回の提案を見てみますと、当初予算で予想されていた増税の抑制対策として基金から9,000万円、繰越見込みから5,000万円、計1億4,000万円の繰入れが図られています。 以上の立場から、保険税算定の税率引下げ提案には至っていませんけれども税負担抑制の努力が図られていることから、賛成するものであります。 その上で、意見・要望を申し上げておきたいと思います。 その第1は、税負担軽減のために保険税算定の税率引下げを図っていただきたいということであります。 西都市の令和元年度国保税1人当たり調定額は、県内9市の中でも、また県内26市町村の中でも一番高い税額であります。国保税の負担が高いということは市民の暮らしと健康、命に関わることでありますので、税負担軽減に努力していただくことを強く要望しておきます。 第2は、差押えについてであります。 これについては、慎重な対応をしていただきたいということであります。平成30年度の差押え件数は247件でしたが、昨年度は379件であり、この4年間で一番多くなっています。税の滞納が発生している現実、そこには市民の厳しい暮らしの現状があります。 今年5月31日時点で満期保険証未交付世帯が48世帯もあります。今年は新型コロナによる影響もあるだけに、慎重な対応を強く求めておくものであります。 次に、議案第94号財産の無償譲渡についてであります。 本案は、地域の活性化に資する事業等に使用するため、旧銀上小学校校舎及び敷地を社会福祉法人善仁会理事長、濱砂重仁氏に対して無償で譲渡しようとするものであります。 私が本案に賛成する基本的な理由は、社会福祉法人によって銀上小学校の廃校跡の有効活用を図ることは、高齢化と人口減少が進む東米良地域振興への明日への希望につながる事業であると考えるからであります。 提出された普通財産譲渡申請書によりますと、地域の活性化に資する事業としては通所介護事業及びボランティアセンター事業とあります。また、譲渡されるのは土地が9筆で面積3,968平方メートル、建物が校舎、体育館など延べ面積1164.66平方メートルであります。 法人が無償譲渡を希望される理由として、体育館解体撤去費用を法人が負担するためとされています。その費用ですが、当局の説明では体育館を解体した場合、その撤去費用は1,298万円が必要であるとのことでした。また、不動産の鑑定評価はどうかということですけれども、土地が300万円、建物が1,010万円とのことでありました。もし、このまま教育委員会が普通財産として管理するならば体育館の解体が必要となります。その他の施設の管理が毎年必要となってまいります。 以上のことから、行政の管理責任と経費等を照らし合わせて考えるならば無償譲渡は最も望ましい処分の方法であると思います。銀上小学校の廃校跡の有効活用は行政の大きな課題であったと思います。平成28年には、有料による跡地利用と利用者等が公募されましたけれども、応募はありませんでした。私は、その公募の結果について報告を受けた際、教育委員会の立場から、いま一度利活用を考えていただきたい、どこかのNPO法人が管理するなど、一緒になって管理できないかと思う、視点を変えた対応をいま一度考えてみるべきではないかと管理体制について提言をいたしました。 あれから4年です。今、東米良地区の人口はどうでしょうか。今月6月1日現在、世帯数は115、人口は226人です。うち、行政区の上揚、銀鏡地区は世帯数98、人口は182人です。これを40年前の1980年(昭和55年)時点を見てみますと、東米良全体人口は418世帯、1,149人でした。このとき、上揚地区は58世帯、166人、銀鏡地区は128世帯、372人でした。この40年間で東米良全体で人口は20%に、上揚、銀鏡地区で34%に減少しているわけであります。 この現状を考えてみましても、何もしなければ将来、東米良地区がどうなるかははっきりしています。それだけに、社会福祉法人善仁会の基本理念と倫理綱領の下、すばらしい計画が進められていることを本当に大変うれしく思うところであります。 最後に、今回の計画は本来なら山間地域、過疎地域振興対策として行政がやるべき事業であります。それだけに、本計画の成功のために行政としても積極的な支援策を図っていただき、東米良地域振興への明日への希望につながる事業として積極的な支援を図られること、本案に賛成するに当たり強く要望しておきます。 以上で討論を終わります。(降壇) ○議長(中武邦美君) 以上で通告による討論は終わりました。 ほかに討論はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 討論なしと認めます。これをもって討論を終結いたします。----------------------------------- △採決 ○議長(中武邦美君) これより議案第80号を採決いたします。 お諮りいたします。 本案に対する委員長の報告は承認であります。本案は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 御異議なしと認めます。よって、本案は承認することに決しました。 これより議案第81号を採決いたします。 お諮りいたします。 本案に対する委員長の報告は承認であります。本案は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 御異議なしと認めます。よって、本案は承認することに決しました。 これより議案第84号を採決いたします。 お諮りいたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 御異議なしと認めます。よって、本案は可決されました。 これより議案第85号を採決いたします。 お諮りいたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 御異議なしと認めます。よって、本案は可決されました。 これより議案第86号を採決いたします。 お諮りいたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 御異議なしと認めます。よって、本案は可決されました。 これより議案第87号を採決いたします。 お諮りいたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 御異議なしと認めます。よって、本案は可決されました。 これより議案第88号を採決いたします。 お諮りいたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 御異議なしと認めます。よって、本案は可決されました。 これより議案第89号を採決いたします。 お諮りいたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 御異議なしと認めます。よって、本案は可決されました。 これより議案第90号を採決いたします。 お諮りいたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 御異議なしと認めます。よって、本案は可決されました。 これより議案第91号を採決いたします。 お諮りいたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 御異議なしと認めます。よって、本案は可決されました。 これより議案第92号を採決いたします。 お諮りいたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 御異議なしと認めます。よって、本案は可決されました。 これより議案第93号を採決いたします。 お諮りいたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 御異議なしと認めます。よって、本案は可決されました。 これより議案第94号を採決いたします。 お諮りいたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 御異議なしと認めます。よって、本案は可決されました。 これより請願第1号を採決いたします。 お諮りいたします。 本案に対する委員長の報告は採択であります。本件は、委員長報告のとおり採択することに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 御異議なしと認めます。よって、本件はこれを採択することに決しました。-----------------------------------議員提出議案(第3号)提出 ○議長(中武邦美君) 5番米良弥君から所定の賛成を得て議案の提出がありましたので、事務局長に朗読いたさせます。 議案は自席に配付を終わっております。(事務局長朗読) 議員提出議案第3号 社会資本整備促進を求める意見書の提出について 標記のことについて、別紙のとおり会議規則第14条第1項の規定により提出いたします。 令和2年6月26日 西都市議会議長 中武邦美様 提出者 西都市議会議員 米良 弥 賛成者 西都市議会議員 村上修乗        〃    岩切一夫        〃    北岡四郎        〃    井上 司        〃    井上久昭(提案理由) 社会資本整備促進を求めるため意見書を提出しようとするものである。 以上です。-----------------------------------議員提出議案(第3号)上程 ○議長(中武邦美君) 日程第15、議員提出議案第3号を議題といたします。 議案の朗読は省略いたします。----------------------------------- △提案理由説明 ○議長(中武邦美君) 提出者に提案理由の説明を求めます。 ◆5番(米良弥君) (登壇) ただいま議題となっております議員提出議案第3号につきましては、意見書(案)を朗読することによって提案理由に代えさせていただきます。 社会資本整備促進を求める意見書(案) 南海トラフ地震等の大規模地震や、気候変動に起因して頻発化、激甚化する自然災害に対し、国民の生命・財産を守ることのできる安全安心な社会を確実に実現していくためには、防災・減災、国土強靱化の取組を、更なるスピード感を持って集中的に進めていくことが求められる。 また、生産年齢人口が減少する中、経済成長や地域経済の活性化を牽引するためには、生産性の向上や民間投資の誘発、インバウンドを含めた交流人口や雇用の増加など、ストック効果が高い社会資本を計画的に整備する必要がある。 この様な中、中山間地域など条件不利地域が多い本県においては、高速道路をはじめとする幹線道路、農業基盤、下水道、河川、砂防施設などの整備が遅れている。このため、社会資本の整備を戦略的になお一層の計画性を持って進めることで、南海トラフ地震などの大規模自然災害への備えを確実に進め、生産性向上等によるストック効果の発現を早期に、着実に得ていくことが不可欠である。 一方で、我が国では、高度経済成長期以降に整備したインフラが一斉に老朽化し、今後、施設の維持管理や更新に必要な経費が増大することが見込まれるため、計画的な予防保全を積極的に取り入れた効率的な老朽化対策を推進していくことが求められる。 更に、社会資本整備や安全安心な社会づくりを担う建設産業が、担い手を安定的に確保し、育成していくためにも、社会資本整備が計画的に進められることは極めて重要である。 よって、国においては、次の措置を講じるよう強く要望する。                 記 1、 防災・減災、国土強靱化や老朽化対策をはじめとする社会資本整備が計画的に、着実に実施できるよう、中長期的に必要な投資規模等を社会資本整備重点計画に明示し、予算を安定的・持続的に確保するとともに、地方負担分については地方財政措置を的確に行うこと。 2、 補助事業、社会資本整備総合交付金、土地改良事業予算等については、道路や農業基盤の整備、防災対策、河川改修、土砂災害対策、各施設の老朽化対策など、地域の実態に鑑み予算を重点配分すること。 3、 災害発生時の迅速かつ円滑な復旧等のため、国の地方支分部局、とりわけ地方整備局及び河川国道事務所・出張所の人員体制の維持・充実を図ること。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。 令和2年6月26日 宮崎県西都市議会(提出先) 衆議院議長      大島理森様 参議院議長      山東昭子様 内閣総理大臣     安倍晋三様 財務大臣       麻生太郎様 総務大臣       高市早苗様 農林水産大臣     江藤 拓様 国土交通大臣     赤羽一嘉様 以上よろしく御審議お願いいたします。(降壇)-----------------------------------議員提出議案(第3号)質疑 ○議長(中武邦美君) これより質疑に入ります。 質疑はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 質疑なしと認めます。これをもって質疑を終結いたします。-----------------------------------議員提出議案(第3号)委員会付託省略 ○議長(中武邦美君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております議員提出議案第3号については、会議規則第37条第3項の規定により、常任委員会への付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 御異議なしと認めます。よって、本案は常任委員会への付託を省略することに決しました。----------------------------------- △討論 ○議長(中武邦美君) これより討論に入ります。 討論はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 討論なしと認めます。これをもって討論を終結いたします。----------------------------------- △採決 ○議長(中武邦美君) これより、議員提出議案第3号を採決いたします。 お諮りいたします。 本案は、原案のとおり決することに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 御異議なしと認めます。よって、本案は可決されました。-----------------------------------議員提出議案(第4号)提出 ○議長(中武邦美君) 12番黒木吉彦君から所定の賛成を得て議案の提出がありますので、事務局長に朗読いたさせます。 議案は自席に配付を終わっております。(事務局長朗読) 議員提出議案第4号 地方財政の充実・強化を求める意見書の提出について 標記のことについて、別紙のとおり会議規則第14条第1項の規定により提出いたします。 令和2年6月26日 西都市議会議長 中武邦美様 提出者 西都市議会議員 黒木吉彦 賛成者 西都市議会議員 濱砂 磐        〃    山地将生(提案理由) 地方財政の充実・強化を求めるため意見書を提出しようとするものである。 以上です。-----------------------------------議員提出議案(第4号)上程 ○議長(中武邦美君) 日程第16、議員提出議案第4号を議題といたします。 議案の朗読は省略いたします。----------------------------------- △提案理由説明 ○議長(中武邦美君) 提出者に提案理由の説明を求めます。 ◆4番(濱砂磐君) (登壇) ただいま議題となっております議員提出議案第4号につきましては、意見書(案)を朗読することによって提案理由に代えさせていただきます。 地方財政の充実・強化を求める意見書(案) いま地方自治体には、医療・介護など社会保障への対応、子育て支援策の充実、地域交通の維持・確保など、複雑化した多くの行政需要への対応が求められている。一方公的サービスを担う人材不足は深刻化しており、新型コロナウイルス感染症対策や近年多発している大規模災害、そのための防災・減災事業の実施など、緊急な対応を要する課題にも直面している。 このようななか政府の「骨太方針2018」では、「2021年度の地方財政計画まで、2018年度の地方財政計画の水準を下回らないよう、実質的に同水準を確保する」とされ2020年度地方財政計画の一般財源総額は63兆4,318億円と、過去最高の水準となった。しかし、人口減少・超高齢化にともなう社会保障費関連をはじめとする地方の財政需要に対応するためには、さらなる地方財政の充実・強化が求められている。 このため、2021年度の政府予算と地方財政の検討にあたっては、歳入・歳出を的確に見積もり、社会保障予算の充実と地方財政の確立をめざすことが必要である。 地方財政の充実・強化を図るため、政府に以下の対策を求める。                 記 1、 社会保障感染症対策、防災、環境対策地域交通対策人口減少対策など、増大する地方自治体の財政需要を的確に把握し、これに見合う地方一般財源総額の確保をはかること。 2、 子ども・子育て支援制度、地域医療の確保、介護や児童虐待防止、生活困窮者自立支援など、急増する社会保障ニーズへの対応と人材を確保するための社会保障予算の確保および地方財政措置を的確に行うこと。 3、 新型コロナウイルス対策として、新たに政府が予算化した「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」や「新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金」については、2020年度の補正予算にとどまらず、感染状況や自治体における財政需要を把握しつつ、2021年度予算においても、国の責任において十分な財源を確保すること。 4、 2020年度から始まった会計年度任用職員の処遇改善に向けて、引き続き所要額の調査を行うなどして、その財源確保をはかること。 5、 各種税制の廃止、減税を検討する際には、自治体財政に与える影響を十分検証した上で、代替財源の確保をはじめ、財政運営に支障が生じることがないよう対応をはかること。 6、 地方交付税の財源保障機能・財政調整機能の強化をはかり、市町村合併の算定特例の終了への対応、小規模自治体に配慮した段階補正の強化など対策を講じること。 以上、地方自治法第99条の規定に基づき、意見書を提出する。 令和2年6月26日 宮崎県西都市議会(提出先) 内閣総理大臣     安倍晋三様 内閣官房長官     菅 義偉様 総務大臣       高市早苗様 財務大臣       麻生太郎様 経済産業大臣     梶山弘志様 内閣府特命担当大臣  北村誠吾様(地方創生担当)(規制改革担当) 内閣府特命担当大臣  西村康稔様(経済財政政策担当) 以上よろしく御審議をいただきますようお願い申し上げます。(降壇)-----------------------------------議員提出議案(第4号)質疑 ○議長(中武邦美君) これより質疑に入ります。 質疑はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 質疑なしと認めます。これをもって質疑を終結いたします。-----------------------------------議員提出議案(第4号)委員会付託省略 ○議長(中武邦美君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております議員提出議案第4号については、会議規則第37条第3項の規定により、常任委員会への付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 御異議なしと認めます。よって、本案は常任委員会への付託を省略することに決しました。----------------------------------- △討論 ○議長(中武邦美君) これより討論に入ります。 討論はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 討論なしと認めます。これをもって討論を終結いたします。----------------------------------- △採決 ○議長(中武邦美君) これより、議員提出議案第4号を採決いたします。 お諮りいたします。 本案は、原案のとおり決することに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 御異議なしと認めます。よって、本案は可決されました。-----------------------------------選挙管理委員会委員及び補充員の選挙 ○議長(中武邦美君) 選挙管理委員会委員長から委員会の委員及び補充員の任期が満了する旨の通知を受けておりますので、事務局長に朗読いたさせます。(事務局長朗読) 令和2年5月14日 西都市議会議長 中武邦美殿 西都市選挙管理委員会委員長 井下敬三 選挙管理委員会委員の任期満了について 令和2年6月30日をもって選挙管理委員会委員の任期が満了しますので、選挙を行われるよう地方自治法第182条第8項の規定により通知します。 以上です。 ○議長(中武邦美君) 日程第17、これより選挙管理委員会委員及び補充員の選挙を行います。 お諮りいたします。 選挙の方法については、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選にいたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 御異議なしと認めます。よって、選挙の方法は、指名推選によることに決しました。 さらに、お諮りいたします。 指名推選については、議長において指名することといたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 御異議なしと認めます。よって、委員及び補充員は、議長において指名することに決しました。 選挙管理委員会委員に井下敬三君、弘田泰規君、本部殷國君、古園征子君、以上4名を指名いたします。 お諮りしいたします。 ただいま指名いたしました4名を選挙管理委員会委員の当選人と定めることに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 御異議なしと認めます。よって、ただいま指名いたしました4名が選挙管理委員会委員に当選されました。 次に、補充員に関谷恒徳君、佐々木美徳君、甲斐明照君、宮越恵子君、以上4名を指名いたします。 お諮りいたします。 ただいま指名いたしました4名を補充員の当選人と定め、なお、補充員の順序は指名の順とすることに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 御異議なしと認めます。よって、ただいま指名の4名を補充員の当選人と定め、補充員の順序を指名の順とすることに決しました。-----------------------------------常任委員会所管事務調査について ○議長(中武邦美君) 日程第18、常任委員会所管事務調査の件を議題といたします。 各常任委員長より、自席に配付しておりますとおり、所管事務調査のため、次期定例会まで閉会中の継続調査の申出があります。 お諮りいたします。 本件は申出のとおり、許可することに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(中武邦美君) 御異議なしと認めます。よって、本件はこれを許可することに決しました。 以上で今期定例会の日程は全部終了いたしました。 今期定例会は6月9日開会以来、本日まで18日間にわたり熱心に御審議いただき、閉会の運びとなりました。 議員及び理事者各位の御協力に対しまして、深く感謝の意を表す次第であります。 これをもちまして、令和2年第3回西都市議会定例会を閉会いたします。                          午前11時04分 閉会 地方自治法第123条第2項の規定により、ここに署名する。                       西都市議会議長 中武邦美                         〃  議員 岩切一夫                         〃  議員 荒川敏満...