延岡市議会 > 2019-12-13 >
令和元年第 5回定例会(第5号12月13日)

ツイート シェア
  1. 延岡市議会 2019-12-13
    令和元年第 5回定例会(第5号12月13日)


    取得元: 延岡市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-18
    令和元年第 5回定例会(第5号12月13日) 議  事  日  程  ( 第 五 号 )  第五回延岡市議会定例会)第十八日 令和元年十二月十三日(金)午前十時開議   第一     選挙管理委員及び補充員選挙 第二    1議案第六〇号 令和年度延岡一般会計補正予算       2議案第六一号 令和年度延岡国民健康保険特別会計補正予算       3議案第六二号 令和年度延岡介護保険特別会計補正予算       4議案第六三号 令和年度延岡後期高齢者医療特別会計補正予算       5議案第六四号 令和年度延岡下水道事業会計補正予算       6議案第八一号 令和年度延岡一般会計補正予算(二次分)       7議案第八二号 令和年度延岡国民健康保険特別会計補正予算(二次分               )       8議案第八三号 令和年度延岡介護保険特別会計補正予算(二次分)       9議案第八四号 令和年度延岡後期高齢者医療特別会計補正予算(二次               分)      10議案第八五号 令和年度延岡水道事業会計補正予算
         11議案第八六号 令和年度延岡下水道事業会計補正予算(二次分)               (予算審査特別委員会審査報告) 第三    1議案第六五号 延岡防災会議条例の一部を改正する条例制定       2議案第六六号 延岡職員退職手当支給条例等の一部を改正する条例の制               定       3議案第七五号 議決事項の一部変更(財産の取得(小型動力ポンプ付積載               車))       4議案第七八号 指定管理者指定延岡岡富コミュニティセンター)       5議案第七九号 指定管理者指定延岡土々呂コミュニティセンター)       6議案第八七号 延岡一般職職員給与条例の一部を改正する条例制定       7議案第八八号 延岡特別職職員給与条例の一部を改正する条例制定       8議案第八九号 延岡一般職任期付職員採用等に関する条例の一部を               改正する条例制定               (総務政策委員会審査報告) 第四    1議案第六七号 延岡下水道条例の一部を改正する条例制定       2議案第七二号 市道の路線廃止(一路線)       3議案第七三号 市道の路線認定(一路線)       4議案第七四号 財産の取得(クレアパーク延岡工業団地第二工区用地)       5議案第八〇号 指定管理者指定延岡市道の駅北方よっちみろ屋、延岡               市浜木綿村、延岡市道の駅北川はゆま及び延岡ホタルの               里休暇村)               (産業建設委員会審査報告) 第五    1議案第六八号 延岡手数料条例の一部を改正する条例制定       2議案第六九号 延岡特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営               に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定       3議案第七〇号 延岡災害弔慰金支給等に関する条例の一部を改正する               条例制定       4議案第七一号 延岡学校教育施設整備基金条例制定       5議案第七六号 議決事項の一部変更製造請負契約の締結(内藤記念館再               整備 展示製作業務委託))       6議案第七七号 議決事項の一部変更工事請負契約の締結(内藤記念館再               整備 空調設備工事))               (厚生教育委員会審査報告) 第六     請願・陳情の処理 第七     地域電力事業調査特別委員会の設置 本日の会議に付した事件 日程第一     選挙管理委員及び補充員選挙 日程第二    1議案第六〇号 令和年度延岡一般会計補正予算         2議案第六一号 令和年度延岡国民健康保険特別会計補正予算         3議案第六二号 令和年度延岡介護保険特別会計補正予算         4議案第六三号 令和年度延岡後期高齢者医療特別会計補正予算         5議案第六四号 令和年度延岡下水道事業会計補正予算         6議案第八一号 令和年度延岡一般会計補正予算(二次分)         7議案第八二号 令和年度延岡国民健康保険特別会計補正予算(二                 次分)         8議案第八三号 令和年度延岡介護保険特別会計補正予算(二次分                 )         9議案第八四号 令和年度延岡後期高齢者医療特別会計補正予算(                 二次分)        10議案第八五号 令和年度延岡水道事業会計補正予算        11議案第八六号 令和年度延岡下水道事業会計補正予算(二次分)                 (予算審査特別委員会審査報告日程第三    1議案第六五号 延岡防災会議条例の一部を改正する条例制定         2議案第六六号 延岡職員退職手当支給条例等の一部を改正する条例                 の制定         3議案第七五号 議決事項の一部変更(財産の取得(小型動力ポンプ付                 積載車))         4議案第七八号 指定管理者指定延岡岡富コミュニティセンター                 )         5議案第七九号 指定管理者指定延岡土々呂コミュニティセンタ                 ー)         6議案第八七号 延岡一般職職員給与条例の一部を改正する条例の制                 定         7議案第八八号 延岡特別職職員給与条例の一部を改正する条例の制                 定         8議案第八九号 延岡一般職任期付職員採用等に関する条例の一                 部を改正する条例制定                 (総務政策委員会審査報告日程第四    1議案第六七号 延岡下水道条例の一部を改正する条例制定         2議案第七二号 市道の路線廃止(一路線)         3議案第七三号 市道の路線認定(一路線)         4議案第七四号 財産の取得(クレアパーク延岡工業団地第二工区用地                 )         5議案第八〇号 指定管理者指定延岡市道の駅北方よっちみろ屋、                 延岡市浜木綿村、延岡市道の駅北川はゆま及び延岡市                 ホタル里休暇村)                 (産業建設委員会審査報告日程第五    1議案第六八号 延岡手数料条例の一部を改正する条例制定         2議案第六九号 延岡特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の                 運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例                 の制定         3議案第七〇号 延岡災害弔慰金支給等に関する条例の一部を改正                 する条例制定         4議案第七一号 延岡学校教育施設整備基金条例制定         5議案第七六号 議決事項の一部変更製造請負契約の締結(内藤記念                 館再整備 展示製作業務委託))         6議案第七七号 議決事項の一部変更工事請負契約の締結(内藤記念                 館再整備 空調設備工事))                 (厚生教育委員会審査報告日程第六     請願・陳情の処理 日程第七     地域電力事業調査特別委員会の設置
    ◎午前十時零分 開議 ○議長松田和己君)  これより、本日の会議を開きます。  本日の議事日程は、お手元に配付しております日程表のとおりであります。 ◎日程第一  選挙管理委員及び補充員選挙議長松田和己君)  日程第一 選挙管理委員及び補充員選挙を行います。  現在の延岡選挙管理委員及び補充員の任期は、本年十二月二十日で満了となりますので、これに伴い、後任の選挙地方自治法第百八十二条第一項及び第二項の規定により行います。  まず、選挙管理委員選挙を行います。  お諮りいたします。  選挙の方法につきましては、地方自治法第百十八条第二項の規定により、指名推選により行いたいと思います。これに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松田和己君)  御異議なしと認めます。よって、選挙の方法につきましては、指名推選によることと決定いたしました。  お諮りいたします。  指名の方法については、議長において指名することにしたいと思います。これに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松田和己君)  御異議なしと認めます。よって、議長において指名することに決定いたしました。  委員の指名及び住所を申し上げます。  松尾利久氏  南一ケ岡七丁目八三四八番地一七二  木原一成氏  北浦町古江一九六八番地  甲斐克則氏  北方町早上巳一四八〇番地  井本菜穂子氏  北川町川内名七二四〇番地一  以上、四名の皆さんであります。  お諮りいたします。  ただいま議長において指名いたしました四名の方を、選挙管理委員当選人と定めることに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松田和己君)  御異議なしと認めます。よって、ただいま指名いたしました松尾利久氏、木原一成氏、甲斐克則氏、井本菜穂子氏、以上四名の方が選挙管理委員に当選されました。  ただいま選挙管理委員に当選されました四名の方に対する会議規則第三十二条第二項の規定による告知は、後刻、議長において行います。  次に、選挙管理委員補充員選挙を行います。  お諮りいたします。  選挙の方法については、地方自治法第百十八条第二項の規定により、指名推選により行いたいと思います。これに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松田和己君)  御異議なしと認めます。よって、選挙の方法については、指名推選によることと決定いたしました。  お諮りいたします。  指名の方法については、議長において指名することにしたいと思います。これに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松田和己君)  御異議なしと認めます。よって、議長において指名することに決定いたしました。  補充員の指名及び住所を申し上げます。  川原博之氏  大門町四七〇番地  宮田喜夫氏  新小路一丁目一〇番地二一  高城まり子氏  平原町三丁目二六二三番地一五八  松本健一氏  川島町一六八九番地一  以上、四名の皆さんであります。  お諮りいたします。  ただいま議長において指名いたしました四名の方を、選挙管理委員補充員当選人と定めることに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松田和己君)  御異議なしと認めます。よって、ただいま指名いたしました川原博之氏、宮田喜夫氏、高城まり子氏、松本健一氏、以上四名の方が選挙管理委員補充員に当選されました。  お諮りいたします。  この補充員の補欠する順序は、ただいま指名いたしました順序のとおりとしたいと思います。これに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松田和己君)  御異議なしと認めます。よって、選挙管理委員を補欠する順序は、ただいま指名しましたとおり決定いたしました。  ただいま選挙管理委員補充員に当選されました四名の方に対する会議規則第三十二条第二項の規定による告知は、後刻、議長において行います。 ◎日程第二 1議案第六〇号 令和年度延岡一般会計補正予算       2議案第六一号 令和年度延岡国民健康保険特別会計補正予算       3議案第六二号 令和年度延岡介護保険特別会計補正予算       4議案第六三号 令和年度延岡後期高齢者医療特別会計補正予算       5議案第六四号 令和年度延岡下水道事業会計補正予算       6議案第八一号 令和年度延岡一般会計補正予算(二次分)       7議案第八二号 令和年度延岡国民健康保険特別会計補正予算(二次分)       8議案第八三号 令和年度延岡介護保険特別会計補正予算(二次分)       9議案第八四号 令和年度延岡後期高齢者医療特別会計補正予算(二次分)      10議案第八五号 令和年度延岡水道事業会計補正予算      11議案第八六号 令和年度延岡下水道事業会計補正予算(二次分) ○議長松田和己君)  日程第二 議案第六〇号令和年度延岡一般会計補正予算外十件を一括議題といたします。  予算審査特別委員会委員長審査結果の報告を求めます。      〔予算審査特別委員会委員長松田満男君)登壇〕 ○予算審査特別委員会委員長松田満男君)  予算審査特別委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。  ただいま議題となっております議案第六〇号令和年度延岡一般会計補正予算外十件の補正予算につきましては、議長を除く全議員で構成する予算審査特別委員会を設置し、これに審査を付託されたのであります。  本委員会といたしましては、十二月六日に委員会を開き、市長を初め、関係部課長の出席を求め、慎重に審査いたしました結果、いずれも原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  これより、審査の経過を御報告申し上げます。  初めに、議案第六〇号令和年度延岡一般会計補正予算は、歳入歳出それぞれ一億四千四百七十二万二千円を追加し、予算総額を六百四億五千五十一万七千円とするものであります。  主な内容といたしましては、南海トラフ地震等による大規模な自然災害に備え、安心・安全な地域づくりを図るため、延岡国土強靭化地域計画を策定する経費や、県の補助制度を活用した、南浦地区に進出した農業を営む企業の施設整備雇用創出等に対する支援事業などであります。  そのほか、令和二年五月に台湾台北市内で開催される大規模産業展への本市の企業の出展に対する支援や、インバウンド促進に要する経費などが計上されております。  審査において、まず委員より、国土強靭化地域計画作成事業について「国土強靭化地域計画における対象範囲はどのようになっているのか」との質疑がなされ、当局より「来年度から、国土強靭化に資するさまざまな省庁の制度事業が重点配分できるような制度となるため、国土強靭化地域計画を策定するもので、国土交通省所管の道路や河川、あるいは農林水産省所管のため池や林道も含めて、広範囲で支援が受けられるものになっている」との答弁があったのであります。  さらに、別の委員より「国土強靭化地域計画策定に当たっての調査分析とはどのような内容なのか」との質疑がなされ、当局より「国土強靭化地域計画を作成するに当たっては、本市の実情、現状を協議しながら、起きてはならない最悪の事態を想定し、そのリスクの対応策について検討をしていくという内容となる」との答弁があったのであります。  次に、委員より、海外販路拡大事業に関して「台湾での産業展商談会への出店者や商品の選定、取りまとめはどこが行うのか」との質疑がなされ、当局より「今回の産業展商談会を運営する台湾台北市の第一名店が行うことになる。第一名店が、本市が業務委託する予定の業者を窓口に、台湾の消費者ニーズを踏まえ、出展者や商品を決定することになっている」との答弁があったのであります。  さらに、委員より「ある程度の商品の選定が決まっているのか」との質疑がなされ、当局より「本年六月の台湾八八商工協進会との商談会にて高く評価いただいた水産物、あるいは調味料や、昨今の台湾における日本酒ブームを想定して、商品については委託業者に働きかけを行っていきたい」との答弁があったのであります。  以上のような質疑応答を踏まえ、採決の結果、本案につきましては、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  続いて、議案第六一号令和年度延岡国民健康保険特別会計補正予算から議案第六四号令和年度延岡下水道事業会計補正予算までの四件につきましては、それぞれ採決の結果、いずれも全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  続いて、議案第八一号令和年度延岡一般会計補正予算は、二次補正といたしまして、歳入歳出それぞれ五千三百十二万七千円を減額し、予算総額を六百三億九千七百三十九万円とするものであります。  主な内容といたしましては、職員の減少等延岡一般職職員給与条例改正等に伴う人件費の調整と、土々呂地区複合型津波避難施設整備事業費における債務負担行為変更を行うものであります。  審査において、委員より、津波避難施設整備事業費に関して「予算が増額になった理由については理解できるが、整備場所については代替地の検討はなされなかったのか」との質疑がなされ、当局より「この避難施設整備するに当たっては、地域の方々と実際に多くの箇所に避難をしてみて、どうしてもこの予定地に必要だということから整備するものである」との答弁があったのであります。  以上のような質疑応答を踏まえ、採決の結果、本案につきましては、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  続いて、議案第八二号令和年度延岡国民健康保険特別会計補正予算から議案第八六号令和年度延岡下水道事業会計補正予算までの五件につきましては、それぞれ採決の結果、いずれも全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、予算審査特別委員会における審査の経過並びに結果についての御報告といたします。  よろしく御審議くださいますよう、お願い申し上げます。 (降壇) ○議長松田和己君)  ただいまの委員長報告について質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」と呼ぶ者あり〕
    議長松田和己君)  質疑なしと認めます。質疑を終わります。  これより一括討論に入ります。討論はありませんか。      〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松田和己君)  討論なしと認めます。討論を終わります。  これより、議案第六〇号令和年度延岡一般会計補正予算から議案第六四号令和年度延岡下水道事業会計補正予算までの五件、議案第八一号令和年度延岡一般会計補正予算から議案第八六号令和年度延岡下水道事業会計補正予算までの六件、計十一件を一括採決いたします。  本十一件に対する委員長報告は、いずれも原案可決であります。  本十一件は、委員長の報告のとおり決するに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松田和己君)  御異議なしと認めます。よって、本十一件は、原案のとおり可決されました。 ◎日程第三 1議案第六五号 延岡防災会議条例の一部を改正する条例制定       2議案第六六号 延岡職員退職手当支給条例等の一部を改正する条例制定       3議案第七五号 議決事項の一部変更(財産の取得(小型動力ポンプ付積載車))       4議案第七八号 指定管理者指定延岡岡富コミュニティセンター)       5議案第七九号 指定管理者指定延岡土々呂コミュニティセンター)       6議案第八七号 延岡一般職職員給与条例の一部を改正する条例制定       7議案第八八号 延岡特別職職員給与条例の一部を改正する条例制定       8議案第八九号 延岡一般職任期付職員採用等に関する条例の一部を改正する条例制定議長松田和己君)  日程第三 議案第六五号延岡防災会議条例の一部を改正する条例制定外七件を一括議題といたします。  総務政策委員会委員長審査結果の報告を求めます。      〔総務政策委員会審査報告松本哲也君)登壇〕 ○総務政策委員会委員長松本哲也君)  総務政策委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。  今期定例会において、本委員会に付託されました案件は、ただいま議題となっております議案第六五号延岡防災会議条例の一部を改正する条例制定外七件であります。  本委員会といたしましては、十二月九日に委員会を開き、関係部課長の出席を求め、慎重に審査いたしました結果、いずれも原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  これより、審査の経過を御報告申し上げます。  初めに、議案第六五号は、延岡防災会議条例の一部を改正する条例制定であります。  本案は、条例に規定する防災会議委員について、災害発生時においてライフライン機能の防災・減災が重要であることから、新たに上下水道局長委員として追加するため、所要の改正を行うものであります。  審査において、委員より「電気などのライフライン事業者は、防災会議委員に選任されているのか」との質疑がなされ、当局より「NTTや九州電力などのライフライン事業者防災会議委員に選任されており、地域防災計画策定において連携を図っている」との答弁があったのであります。  以上のような質疑応答を踏まえ、採決の結果、本案につきましては、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  続いて、議案第六六号は、延岡職員退職手当支給条例等の一部を改正する条例制定であります。  本案は、成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律整備に関する法律が公布されたことに伴い、地方公務員法の一部が改正されたことから、成年被後見人等に該当したことによる失職に係る規定を削除するなど、改正が必要となる四本の条例の改正を行うものであります。  審査において、委員より「これまで、本市職員が成年被後見人等に該当した事例はあるのか」との質疑がなされ、当局より「把握している期間において、該当する事例はない」との答弁があったのであります。  以上のような質疑応答を踏まえ、採決の結果、本案につきましては、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  続いて、議案第七五号は、議決事項の一部変更であります。  本案は、本年十月一日からの消費税率改正に伴い、小型動力ポンプ付積載車の購入におきまして、税率変更分六十六万四千円を増額し、三千六百五十二万円で中村消防防災株式会社延岡営業所変更契約を締結するものであります。  本案につきましては、採決の結果、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  続いて、議案第七八号は、指定管理者指定であります。  本案は、延岡岡富コミュニティセンター指定管理者に、延岡岡富コミュニティセンター管理運営委員会指定するものであります。  審査において、まず委員より「指定管理候補者審査において、自主事業計画書の内容は適切かという審査基準の点数が、他の審査基準と比べて低い理由は何か」との質疑がなされ、当局より「岡富コミュニティセンターの場合、施設の利用頻度が高く、管理運営に追われていることから、自主事業が盛んに行われていないこともあり、若干低目の点数としたものである」との答弁があったのであります。  次に、委員より「審査の結果については、改善の余地があるものとして申請団体に伝えているのか」との質疑がなされ、当局より「申請団体の総会等の機会を通して、できるだけ適切な運営ができるよう助言や指導を行っている」との答弁があったのであります。  次に、委員より「同センターについては、市が建物賃借料を支払っているが、費用対効果についてどのように考えているのか」との質疑がなされ、当局より「今後、周辺商店街を初め、ココレッタやエンクロスと連携しながら活性化を図り、費用対効果を上げていきたいと考えている」との答弁があったのであります。  以上のような質疑応答を踏まえ、採決の結果、本案につきましては、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  続いて、議案第七九号は、指定管理者指定であります。  本案は、延岡土々呂コミュニティセンター指定管理者に、延岡土々呂コミュニティセンター管理運営委員会指定するものであります。  本案につきましては、採決の結果、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  続いて、議案第八七号は、延岡一般職職員給与条例の一部を改正する条例制定であります。  本案は、人事院勧告に基づく国の給与改定に準じて、給料表を平均〇・一%引き上げ改定するとともに、期末勤勉手当の支給月数について、再任用職員を除く一般職職員の勤勉手当を〇・〇五月引き上げ、年間四・五月に改定するものであります。  また、住居手当について、支給の対象となる家賃額の下限を四千円引き上げ一万六千円に、住居手当額の上限を千円引き上げ二万八千円に改定するものであります。  次に、議案第八八号は、延岡特別職職員給与条例の一部を改正する条例制定であります。  本案は、議会の議員、市長、副市長及び教育長の期末手当の支給月数につきまして、国の特別職職員の改定内容に準じて〇・〇五月引き上げ、年間三・四月に改定するものであります。  次に、議案第八九号は、延岡一般職任期付職員採用等に関する条例の一部を改正する条例制定であります。  本案は、人事院勧告に基づく国の給与改定に準じて、特定任期付職員に関し、給料表の一部について千円の引き上げ改定を行うとともに、期末手当の支給月数について〇・〇五月引き上げ、年間三・四月に改定するものであります。  本三件につきましては、関連する議案でありますので、一括して審査いたしましたところ、審査において、委員より「今回の条例改正により、人件費は総額で幾ら増額する見込みか」との質疑がなされ、当局より「年間で約二千八百万円が増額する見込みである」との答弁があったのであります。  以上のような質疑応答を踏まえ、それぞれ採決の結果、本三件につきましては、いずれも全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、総務政策委員会における審査の経過並びに結果についての御報告といたします。  よろしく御審議くださいますよう、お願い申し上げます。 (降壇) ○議長松田和己君)  ただいまの委員長報告について質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松田和己君)  質疑なしと認めます。質疑を終わります。  これより一括討論に入ります。討論はありませんか。      〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松田和己君)  討論なしと認めます。討論を終わります。  これより、議案第六五号延岡防災会議条例の一部を改正する条例制定議案第六六号延岡職員退職手当支給条例等の一部を改正する条例制定議案第七五号議決事項の一部変更議案第七八号指定管理者指定議案第七九号指定管理者指定議案第八七号延岡一般職職員給与条例の一部を改正する条例制定から議案第八九号延岡一般職任期付職員採用等に関する条例の一部を改正する条例制定までの三件、計八件を一括採決いたします。  本八件に対する委員長報告は、いずれも原案可決であります。  本八件は、委員長の報告のとおり決するに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松田和己君)  御異議なしと認めます。よって、本八件は、原案のとおり可決されました。 ◎日程第四 1議案第六七号 延岡下水道条例の一部を改正する条例制定       2議案第七二号 市道の路線廃止(一路線)       3議案第七三号 市道の路線認定(一路線)       4議案第七四号 財産の取得(クレアパーク延岡工業団地第二工区用地)       5議案第八〇号 指定管理者指定延岡市道の駅北方よっちみろ屋、延岡               市浜木綿村、延岡市道の駅北川はゆま及び延岡ホタル里休暇村) ○議長松田和己君)  日程第四 議案第六七号延岡下水道条例の一部を改正する条例制定外四件を一括議題といたします。  産業建設委員会委員長審査結果の報告を求めます。      〔産業建設委員会委員長(上杉泰洋君)登壇〕 ○産業建設委員会委員長(上杉泰洋君)  産業建設委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。  今期定例会において本委員会に付託されました案件は、ただいま議題となっております議案第六七号延岡下水道条例の一部を改正する条例制定外四件であります。  本委員会といたしましては、十二月九日に現地視察を行った後、委員会を開き、関係部課長の出席を求め、慎重に審査いたしました結果、いずれも原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  これより、審査の経過を御報告申し上げます。  初めに、議案第六七号延岡下水道条例の一部を改正する条例制定であります。  本案は、成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律整備に関する法律が公布されたことに伴い、成年被後見人等であることを理由に不当に差別されないようにするため、条例に規定する排水設備等指定工事店の指定及び責任技術者の登録についての基準を見直すなど、所要の改正を行うものであります。  審査において、委員より「指定工事店の指定及び責任技術者の登録基準について、変更となった点は何か」との質疑がなされ、当局より「これまでは、成年被後見人等であった場合は一律に登録ができなかったが、今回の改正により、場合によっては登録が可能となったところである」との答弁があったのであります。  以上のような質疑応答を踏まえ、採決の結果、本案につきましては、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  続いて、議案第七二号は、市道の路線廃止であります。  今回廃止する路線は、下崎線一路線、総延長五百七十五メートルであります。  次に、議案第七三号は、市道の路線認定であります。  今回認定する路線は、下崎線一路線、総延長三百十五メートルであります。  両議案は、北方町角田区下崎地区と国道二一八号を結ぶ渡船区間の廃止に伴い、市道下崎線の終点を変更する必要が生じたことから、一旦、当該市道路線を廃止し、終点を変更して、新たに市道路線認定するものであります。  両議案につきましては、関連する議案でありますので、一括して審査を行い、採決の結果、いずれも全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  続いて、議案第七四号は、財産の取得であります。  本案は、クレアパーク延岡工業団地第二工区用地として、高野町等の一万三千六百十六・三四平方メートルの土地を、延岡市土地開発公社から一億七千六百八十八万七千六十九円で取得するものであります。  審査において、委員より「今回取得する土地以外に、クレアパーク延岡工業団地第二工区内に土地開発公社が所有している土地はあるのか」との質疑がなされ、当局より「面積や一部境界が確定していない土地が四筆、約千三百平方メートルほどあり、公社での手続が終わり次第、今年度中には取得したいと考えている」との答弁があったのであります。  以上のような質疑応答を踏まえ、採決の結果、本案につきましては、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  続いて、議案第八〇号は、指定管理者指定であります。  本案は、延岡市道の駅北方よっちみろ屋、延岡市浜木綿村、延岡市道の駅北川はゆま、延岡ホタル里休暇村の四施設の指定管理者に、のべおか道の駅株式会社を指定するものであります。
     審査において、まず委員より「他の施設を宣伝するような、施設同士が連携した体制の構築についてどのように考えるか」との質疑がなされ、当局より「市としても、道の駅などの施設を面と捉えた積極的な取り組みを支援するなど、今後、同社と連携して取り組むべき課題と認識しているところである」との答弁がございました。  次に、委員より「指定管理者選定会議において、将来的に指定管理料を必要としない経営体質の構築を目指し、第三セクターの経営改善に意欲的であるといった点を評価したとのことであるが、具体的な目標はあるのか」との質疑がなされ、当局より「株主総会において、売り上げ十億円以上を安定的に確保し、経常利益二千万円を達成できる企業として成長し、将来的には、指定管理料に頼らず自走したいとの発言があった。市としては、今後、それらの取り組みを見きわめながら、指定管理料等について検討していく必要があると考えている」との答弁がございました。  以上のような質疑応答を踏まえ、採決の結果、本案につきましては、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、産業建設委員会における審査の経過並びに結果についての御報告といたします。  よろしく御審議くださいますよう、お願い申し上げます。 (降壇) ○議長松田和己君)  ただいまの委員長報告について質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松田和己君)  質疑なしと認めます。質疑を終わります。  これより一括討論に入ります。討論はありませんか。      〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松田和己君)  討論なしと認めます。討論を終わります。  これより、議案第六七号延岡下水道条例の一部を改正する条例制定議案第七二号市道の路線廃止から議案第七四号財産の取得までの三件、議案第八〇号指定管理者指定、計五件を一括採決いたします。  本五件に対する委員長報告は、いずれも原案可決であります。  本五件は、委員長の報告のとおり決するに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松田和己君)  御異議なしと認めます。よって、本五件は、原案のとおり可決されました。 ◎日程第五 1議案第六八号 延岡手数料条例の一部を改正する条例制定       2議案第六九号 延岡特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営               に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定       3議案第七〇号 延岡災害弔慰金支給等に関する条例の一部を改正する条例制定       4議案第七一号 延岡学校教育施設整備基金条例制定       5議案第七六号 議決事項の一部変更製造請負契約の締結               (内藤記念館整備 展示製作業務委託))       6議案第七七号 議決事項の一部変更工事請負契約の締結               (内藤記念館整備 空調設備工事)) ○議長松田和己君)  日程第五 議案第六八号延岡手数料条例の一部を改正する条例制定外五件を一括議題といたします。  厚生教育委員会委員長審査結果の報告を求めます。      〔厚生教育委員会委員長(北林幹雄君)登壇〕 ○厚生教育委員会委員長(北林幹雄君)  厚生教育委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。  今期定例会において、本委員会に付託されました案件は、ただいま議題となっております議案第六八号延岡手数料条例の一部を改正する条例制定外五件であります。  本委員会といたしましては、十二月十日に委員会を開き、関係部課長の出席を求め、慎重に審査いたしました結果、いずれも原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  これより、審査の経過を御報告申し上げます。  初めに、議案第六八号は、延岡手数料条例の一部を改正する条例制定であります。  本案は、住民基本台帳法の一部改正に伴い、住民票の除票、除票事項証明書及び戸籍の附票の除票の交付に関する規定が設けられたことから、条例においても規定の整備を行うほか、条例において不要となった引用条文を削除するなど、所要の改正を行うものであります。  また、建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部改正に伴い、複数の建築物に係る建築物エネルギー消費性能向上計画の認定申請及び変更認定申請を行う場合の審査手数料を新たに規定するほか、租税特別措置法等の一部改正に伴い、条例において不要となった引用条文の削除を行うなど、所要の改正を行うものであります。  審査において、委員より「建築物省エネ法の改正を踏まえた条例改正による申請者の具体的なメリットは何か」との質疑がなされ、当局より「改正により、複数の建築物の省エネ設備を集約設置する場合の認定申請が可能となり、その設置部分の面積は、容積率の緩和の対象となるため、狭い敷地に大きな建物を建てられるメリットがある」との答弁があったのであります。  以上のような質疑応答を踏まえ、採決の結果、本案につきましては、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  続いて、議案第六九号は、延岡特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定であります。  本案は、国で定められている運営基準の一部改正に伴い、特定教育保育施設での食事の提供に関する費用の取り扱いを変更するほか、代替保育の提供に係る連携施設の確保に関する規定の追加など、所要の改正を行うものであります。  審査において、まず委員より「副食費の金額については園により異なると考えるが、上限や基準はないのか」との質疑がなされ、当局より「国が目安として月額四千五百円を示しているが、あくまでも目安であるため、食事に力を入れる園などがあれば、保護者の理解を得た上で、独自に料金を設定している」との答弁があったのであります。  次に、委員より「今回の改正により、保護者が新たに申請などの手続をする必要はあるのか」との質疑がなされ、当局より「利用者の世帯の収入等については、保育料算定等で把握ができているため、新たな手続は必要ない」との答弁があったのであります。  以上のような質疑応答を踏まえ、採決の結果、本案につきましては、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  続いて、議案第七〇号は、延岡災害弔慰金支給等に関する条例の一部を改正する条例制定であります。  本案は、災害弔慰金支給等に関する法律及び災害弔慰金支給等に関する法律施行令等の一部改正に伴い、災害援護資金の償還金に係る支払い猶予等に関する規定や条例で引用する法令の条文を整理するなど、所要の改正を行うものであります。  審査において、委員より「本市において同条例が適用されたことはあるのか」との質疑がなされ、当局より「貸し付けについては、災害救助法が適用された場合に行われており、平成九年、十七年、十八年に実績がある」との答弁があったのであります。  以上のような質疑応答を踏まえ、採決の結果、本案につきましては、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  続いて、議案第七一号は、延岡学校教育施設整備基金条例制定であります。  本案は、旧北方小学校中校舎及び旧北方幼稚園園舎に、平成三十一年二月、民間企業が進出することが決定したことに伴い、施設を貸与するに当たり、両施設が国の補助金の交付を受けて取得した財産であり、かつ国の定める財産処分制限期間内に当たるため、国庫納付金相当額を学校の施設整備に要する経費に充てるための基金として積み立てる必要があることから、条例制定するものであります。  審査において、まず委員より「民間企業への貸与期間はいつまでになるのか」との質疑がなされ、当局より「今年度から令和十一年三月三十一日までを予定している」との答弁があったのであります。  さらに、委員より「基金積立額は貸与期間によって算定されるとのことだが、仮に貸与期間が延長された場合は、基金積立額が増額されることになるのか」との質疑がなされ、当局より「基金積立額については十年間で計算しており、仮に延長される場合は、再度計算して増額することになる」との答弁があったのであります。  以上のような質疑応答を踏まえ、採決の結果、本案につきましては、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  続いて、議案第七六号及び議案第七七号は、いずれも議決事項の一部変更であります。  本二件は、本年十月一日からの消費税率改正に伴い、契約金額を変更するものであります。  まず、議案第七六号は、内藤記念館整備展示製作業務に係る製造請負契約におきまして、税率変更分九百六十万円を増額し、五億二千八百万円で株式会社丹青社と変更契約を締結するものであります。  次に、議案第七七号は、内藤記念館整備空調設備工事に係る工事請負契約におきまして、税率変更分四百十二万円を増額し、二億二千六百六十万円で宮崎南菱冷熱株式会社と変更契約を締結するものであります。  本二件につきましては、関連する議案でありますので、一括して審査を行い、それぞれ採決の結果、いずれも全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、厚生教育委員会における、審査の経過並びに結果についての御報告といたします。  よろしく御審議くださいますよう、お願い申し上げます。 (降壇) ○議長松田和己君)  ただいまの委員長報告について質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松田和己君)  質疑なしと認めます。質疑を終わります。  これより一括討論に入ります。討論はありませんか。      〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松田和己君)  討論なしと認めます。討論を終わります。  これより、議案第六八号延岡手数料条例の一部を改正する条例制定から議案第七一号延岡学校教育施設整備基金条例制定までの四件、議案第七六号議決事項の一部変更議案第七七号議決事項の一部変更、計六件を一括採決いたします。  本六件に対する委員長報告は、いずれも原案可決であります。  本六件は、委員長の報告のとおり決するに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松田和己君)  御異議なしと認めます。よって、本六件は、原案のとおり可決されました。 ◎日程第六  請願・陳情の処理 ○議長松田和己君)  日程第六 請願及び陳情の処理を行います。  お諮りいたします。  厚生教育委員会に付託されております請願第二号及び議会活性化特別委員会に付託されております陳情第三号については、お手元に配付しております閉会中継続審査の一覧表のとおり、委員長からそれぞれ閉会中継続して審査したい旨の申し出がありました。  本二件については、委員長の申し出のとおり、これを承認することに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松田和己君)  御異議なしと認めます。よって、本二件については、委員長の申し出のとおり承認されました。 ◎日程第七  地域電力事業調査特別委員会の設置 ○議長松田和己君)  日程第七 地域電力事業調査特別委員会の設置を議題といたします。  お諮りいたします。  この際、本市議会に本市における地域新電力事業実施に関する調査研究を行うため、八名の委員をもって構成する地域電力事業調査特別委員会を設置したいと思います。  これに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松田和己君)  御異議なしと認めます。よって、本市議会に八名の委員をもって構成する地域電力事業調査特別委員会を設置することに決定いたしました。  これより、本特別委員会委員の選任を行います。  本特別委員会委員の選任につきましては、委員会条例第五条第一項の規定により、議長において指名することとなっております。  選任する委員の氏名を職員に朗読させます。      〔職員朗読〕  地域電力事業調査特別委員会    吉本 靖議員    甲斐正幸議員    峯田克明議員    三上 毅議員    柴 浩信議員    本部仁俊議員    長友幸子議員    稲田雅之議員
    議長松田和己君)  議長において選任する委員は、ただいま指名したとおり決定いたします。  なお、ただいま設置いたしました特別委員会については、特に目的終了まで存続することにいたしたいと思います。これに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松田和己君)  御異議なしと認めます。よって、ただいま設置いたしました地域電力事業調査特別委員会については、目的終了まで存続することに決定いたしました。  ここで、地域電力事業調査特別委員会の正副委員長互選のため、しばらく休憩いたします。                        午前十時五十一分 休憩                        午前十時五十六分 再開 ○議長松田和己君)  休憩前に引き続き会議を再開いたします。  この際、御報告申し上げます。  地域電力事業調査特別委員会において、正副委員長の互選が行われましたので、その氏名を職員に報告させます。      〔職員朗読〕  地域電力事業調査特別委員会委員長     稲田雅之議員               副委員長     甲斐正幸議員 ○議長松田和己君)  地域電力事業調査特別委員会の正副委員長は、ただいまの報告のとおりであります。  お諮りいたします。  各常任委員会委員長から、特定の所管事務調査のため、お手元に配付しております一覧表のとおり、閉会中の継続調査の申し出がありました。  本申し出を承認することに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松田和己君)  御異議なしと認めます。よって、本申し出は、承認されました。  次に、議員派遣についてお諮りいたします。  地方自治法第百条及び会議規則第百六十二条の規定による議員派遣については、お手元に配付しております議員派遣一覧表のとおり決定したいと思います。  なお、今後、閉会中、新たに議員派遣の必要が生じた場合には、議会運営委員会においてこれを協議し、議長において派遣の決定をしたいと思います。これに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松田和己君)  御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  以上で、今期定例会における付議事件は全て議了いたしました。  いよいよ二〇一九年も残すところあとわずかとなりました。来る二〇二〇年が延岡市にとりまして、また、本議場に御参集の皆様にとりまして、幸多いすばらしい年となりますよう心から御祈念申し上げます。  これをもって、第五回延岡市議会定例会を閉会いたします。 午前十一時 零分 閉会...