1652件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東松島市議会 2022-12-13 12月13日-一般質問-04号

また、本に親しみ触れる機会が増加することにより、児童生徒国語力の向上が期待できることから、貸出型の図書館から滞在型の図書館として、利便性の高い自主学習スペースを確保すべきであると思慮いたしますが、いかがでしょうか。 ○副議長熊谷昌崇) 市長。 ◎市長渥美巖) 浅野 直美議員一般質問のうち、大綱3点目の(1)についてお答えいたします。  

東松島市議会 2022-12-09 12月09日-一般質問-02号

それは、例えば給食費が価格高騰しておりまして、栄養面に配慮した献立の維持に苦慮している中で、本市では要するに令和2年度で460万円、令和3年度で490万円、そして令和4年現在は単年度で1,155万円、地方創生臨時交付金財源にそこに充てて、1,155万円充てて、名目的には市内農水産品の活用による児童生徒応援事業ということでこれを出しているのです。

東松島市議会 2022-09-13 09月13日-一般質問-03号

実は、下のほうに企業の広告の欄があるのですが、こちらに子供たち東松島青少年健全育成市民会議児童標語がありまして、こちらのほうに中学生の部で最優秀では「「要りません」 プラ削減の第一歩」というような、要はプラスチックごみとかそういった形の削減子供たちの意識が大分根づいてきているなというようなところが見られるということで、同じような関連のものが3つほど標語が入っていまして、東松島につきましてはマイバッグ

気仙沼市議会 2022-09-08 令和4年第127回定例会(第2日) 本文 開催日: 2022年09月08日

(4)再度の育児休業等ができる特別の事情については、第3条、第4条及び第10条を改正するもので、再度の育児休業育児休業の延長、再度の育児短期間勤務ができる場合の特別の事情として保育所等における保育の利用を希望し申込みを行っているが、当面その実施が行われないこと、いわゆる待機児童の場合についてこれまで運用で行ってきたところでありますが、今回条例に明記するものであります。  

東松島市議会 2022-06-10 06月10日-一般質問-02号

ならば、私とすれば、原発の絡みの待機とか検査の絡みでもそういうことが必要となるので、県の金で何かできないかということで今私は考えているのです。そして、うまく使えば我々避難のときも使えることできないかということとか、いろいろ考えております。そういうものを踏まえて検討していきたいなと思っております。  

東松島市議会 2022-03-08 03月08日-委員長報告、質疑、討論、採決-07号

まず、民生費では、児童福祉費保育所費令和3年度3月補正予算で説明申し上げたとおり、保育士等処遇改善に係る令和4年4月から9月までの経費として、保育士等処遇改善臨時特例補助金私立認可保育園運営費助成事業に450万円、特定地域型保育運営費助成事業に140万円をそれぞれ計上するとともに、放課後児童保育事業費放課後児童支援員等処遇改善臨時特例補助金250万円を計上し、財源全額国庫補助金としております

東松島市議会 2022-03-02 03月02日-議案説明-06号

次に、民生費では、児童福祉費保育所費保育士等処遇改善に係る保育士等処遇改善臨時特別補助金について、私立認可保育園運営費助成事業に113万3,000円、特定地域型保育運営費助成事業に41万7,000円をそれぞれ計上するとともに、放課後児童保育事業費放課後児童支援員等処遇改善臨時特例補助金78万1,000円を計上し、財源全額国庫補助金としております。

気仙沼市議会 2022-02-24 令和4年第124回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022年02月24日

児童生徒数減少深刻度を増す中で、主体的・対話的で深い学びによる教育改革を進めているところであり、現計画対象校については早期の学校統合が必要であると考えております。また、児童生徒推移見通しから、現計画の先に適正規模を主眼とした市全体に及ぶ学校統合方針を考えるべき状況が近づいてきているものと認識しております。

東松島市議会 2022-02-18 02月18日-一般質問-03号

本市児童生徒の健診後の対応としては、検査結果に所見が認められた児童生徒保護者に対し、専門医の診察、指導を受けることを勧奨する内容専門医受診後の検査結果報告書が一体となった勧奨通知学校から保護者へ送付しております。保護者は、その勧奨通知を持参の上、専門医受診した後に、結果報告書学校へ提出することとなっております。  

東松島市議会 2021-12-14 12月14日-一般質問-03号

訓練を実施されたとただいま伺いましたが、この訓練には児童生徒も一緒に参加しているのかどうか、お伺いいたします。 ○議長小野幸男) 子育て支援課長。 ◎保健福祉部子育て支援課長大槻敦) 浅野議員質問にお答えいたします。  児童が参加しているかということですが、児童も参加して訓練を行っております。  

東松島市議会 2021-09-14 09月14日-一般質問-04号

それで、私が一番問題にしたいというか、特徴的だというのは、児童は5名だったのですが、特に印象的だったのは、東住宅北側通路を通って踏切直前まで保護者が付き添ってきた児童が2名おりました。そして、保護者踏切を安全に通行できるなというのを確認して、行きなさいと送り出すような姿を見受けました。また、一人で来た児童は、これは高学年の子供かもしれません。

東松島市議会 2021-09-13 09月13日-一般質問-03号

2、コロナ禍による自宅待機対応を問う。国内における新型コロナウイルス感染者が爆発的に増加しており、最近は減少に転じておりますが、当時です。本市においても感染が拡大している。首都圏においては、入院できず、自宅待機を余儀なくされている人々が多数いる。そこで、以下の件について問う。  (1)、本市において、現在自宅待機療養者は存在するのか。