2843件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東松島市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

◆3番(井出方明) プール部分、現在も地震の影響で使えなくなっていると思うのですけれども、そうしますとそのプール使用料が入ってこないための減額ということであれば、現在も利用できないということであれば、収入がないという観点からすると、逆にその分の補填を追加予算令和4年分やってあげるということは必要なかったでしょうか。 ○議長小野幸男) 長谷川 博さん。

東松島市議会 2022-12-13 12月13日-一般質問-04号

このプロジェクトは、2011年の東日本大震災で大きな被害を受けた浜市漁師さんたちと2004年のスマトラ沖地震のインドネシア、バンダアチェ市の漁師さんたちの間の絆から生まれたプロジェクトだということが掲げてありました。2017年に浜市大友水産さんに下宿しながらバンダアチェ市の2人の漁師さんが研修の合間に自転車で近所をよく散策していたそうです。

東松島市議会 2022-12-12 12月12日-一般質問-03号

それ、なかなか難しいところもあるとは思うのですが、駅前商店街というか、旧矢本町民としても非常に寂しい思いしていまして、何とかにぎわいを取り戻せればなとか活性化したいなという思いがあるのですが、例えば矢本駅の近くに須賀神社があるのですが、須賀神社はご承知のように明治5年の建物で、幾多の地震に耐えてきて非常に堅固な神社でございます。そこに樹齢800年のご神木もあります。

東松島市議会 2022-12-09 12月09日-一般質問-02号

ただ、実際は、1年前あたりの地震などあると、その瞬間多くの人たちが早めに北のほうに、例えば鷹来の森運動公園とか、要するに高いところ、あるいは極端な話、須江山のほうに行くとか、みんな北にそれぞれ避難、事前にそれぞれの判断で避難しているというのが実態ですが、本市の計画としてはこういうことになっているということでございます。  次に、(2)についてお答えいたします。

東松島市議会 2022-09-20 09月20日-総括質疑-05号

公共施設維持管理については、庁舎等では光熱水費使用状況庁内掲示板で周知するなど節減に努めましたが、修繕費等については建物等老朽化地震等の災害に伴う空調機交換や、雨漏りの修繕などありまして、前年度と比較して増額となりました。また、地区センター管理についても同様に、緊急対応を要する修繕費等増額になりました。  

東松島市議会 2022-09-14 09月14日-一般質問-04号

要するに、大雨のやつはやっぱり同じように、ただし地震とか何かというときは使えるのですけれども、その辺で使い分けをせざるを得ないなということで、まずは小松台の地区老朽化している汚水管をしっかりと直すことが、雨水を大量に入れないことが小松の、要するに沢田の住宅の皆さん排水関係を通常どおり使えるようにするのが一番ではないかと思っております。  以上であります。 ○議長小野幸男) 浅野 直美さん。

東松島市議会 2022-09-12 09月12日-一般質問-02号

当該地区では、大きな地震が起き、消火栓が使用できない状態で火災が発生した場合の対応を懸念している方が多く見られます。新たな消防水利として、過疎債を活用し、防火水槽を設置することが重要であると考えているが、市長の考えを伺います。 ○議長小野幸男) 市長。 ◎市長渥美巖) 石森 晃寿議員一般質問のうち、大綱3点目についてお答えいたします。  

気仙沼市議会 2022-06-23 令和4年第126回定例会(第6日) 本文 開催日: 2022年06月23日

皆さん一律にAまたは、Sはなかったか、その中にはそれぞれの施設で多分主なものを挙げていると思うんですが、例えばエレベーターの管理であったり、防火管理であったり、車両管理であったり、それから災害に対する地震避難、または津波避難ということで、主なものを挙げて安全対策をしているよと出していると思うんです。

気仙沼市議会 2022-06-22 令和4年第126回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022年06月22日

それから、決壊した場合のハザードマップですが、近年は、例えば洪水等は千年に一度というハザードマップが出されていて、ここでは本当にため池だけが決壊した場合と限定されているものというか、そこはちょっと住民としてもそれを見たときに、それだけを信じ込んでしまうと、実際にはどのタイミングで、例えば地震が来て崩れる、または災害的な台風や豪雨の降っている最中に崩れるものなのか、私もよく分かりませんけれども。

気仙沼市議会 2022-06-21 令和4年第126回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022年06月21日

映像と座席の振動で地震津波を疑似体験できるという珍しい施設なんですが、開館から38年を迎えて、ある意味一時期の勢いはないとしても、唐桑ビジターセンターの1つの目玉だと思っています。  今回、ビジターセンター全面リニューアル、改修に先駆けて、唐桑町における津波体験津波を伝承する役割、これが閉館によって機能を失われてしまうのはとても残念です。

東松島市議会 2022-06-14 06月14日-一般質問-04号

宮城県は今年5月10日に太平洋側の巨大地震最大級津波発生した場合の新たな津波浸水想定発表し、本市における津波浸水面積東日本大震災の1.3倍の49.2キロ平方メートルに及びます。市災害対策本部が置かれる矢本庁舎津波浸水想定区域内であり、様々な見直しの検討が必要と想定され、市民の不安が増しております。そこで、以下の件についてお伺いします。  

東松島市議会 2022-06-13 06月13日-一般質問-03号

防災関連施策について問うということで、令和4年3月16日に発生した地震及び津波注意報発表に対して、次の点について伺います。  (1)、津波注意報発表後、市内数か所で渋滞が発生した。津波被害から市民を守るためにも、特に南北の交通を優先させる流れをつくることが必要と考えるが、それについての意見を伺いたい。  (2)、野蒜海水浴場避難棟管理及び運用方法について伺いたいと思います。

東松島市議会 2022-06-10 06月10日-一般質問-02号

宮城県は、5月10日に東日本大震災などの数百年に1度とされる三陸沖震源とする震災級の巨大地震そしてまた日本海溝千島海溝震源とする巨大地震も考慮し、また地盤沈下、そしてまた満潮時、それに挙げ句の果ては防潮堤の決壊などの悪条件が重なった場合のシミュレーションということを言いつつ発表いたしました。  

東松島市議会 2022-06-08 06月08日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

今回提出した補正予算は、当初予算編成後の事業調整によるもののほか、国のコロナ禍における原油価格物価高騰等総合緊急対策に係る各種事業及び今年3月16日発生福島県沖地震に係る災害復旧費等を計上し、既定の予算総額に7億7,600万円を追加し、歳入歳出予算総額を217億2,900万円として編成しております。  

気仙沼市議会 2022-02-24 令和4年第124回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022年02月24日

海溝地震想定見直しについてでありますが、昨年12月に内閣府から公表された日本海溝千島海溝沿いの巨大地震被害想定では、死者数の大半は津波によるものであり、住民避難意識が低い場合には死者数が増大することが想定されておりますが、避難意識の改善による避難迅速化等のしっかりとした対策を講ずれば、被害は大きく減少する見込みであることも示されております。