591件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石巻市議会 2020-12-18 12月18日-一般質問・委員長報告・討論・採決-07号

さらに、PFI導入されるのではないか、懸念があります。 5、また、よかれと思い、市や県の栄養士が現場事業者と協議をし、指揮命令をすればするほど偽装請負に抵触するおそれがあります。 6、最後に、学校給食センターで働く方、現在正規49人、会計年度任用職員89人、合計138人にどのような影響があるか。市の直接雇用だからこそ安心して働くことができます。

仙台市議会 2020-03-09 令和2年度 予算等審査特別委員会(第11日目) 本文 2020-03-09

62: ◯文化スポーツ部参事文化振興課長  運営団体につきましては、これからいろいろな事業手法を検討してまいりますので、PFIの場合はこういう団体、普通に公募していく場合はこういう団体、一般的には管理団体は市で直営をするか指定管理者を選ぶか、指定管理者を選ぶ場合にはPFIとかで選べる場合もありますし、公募、非公募によってその団体をそのまま選ぶ場合もあると思いますが、こうした事業手法をいろいろ選ぶ中

仙台市議会 2020-03-03 令和2年度 予算等審査特別委員会(第7日目) 本文 2020-03-03

音楽ホール検討懇話会におきましても、PFIやネーミングライツを初めとした施設整備運営手法民間活力民間資金導入について比較分析を行ったところでございます。  新年度に着手いたします基本構想におきまして、さらに具体的に検討してまいりたいと存じます。 19: ◯竹中栄雄委員  ホールの完成と同時に、仙台市は人口のピークを迎えます。高齢化によって、会場に足を運べる方が少なくなってまいります。

仙台市議会 2020-01-21 総務財政協議会 本文 2020-01-21

事業手法としていろんなことが示されていて、いろんなことが今後その事業者側から提案されることも考えられるということで幾つか出されているんだと思うのですけれども、この中にPFIなんかもございまして、これまで市が導入してきたPFI手法といいいますと、例えば天文台とか、給食センターなんかがあると思うのですけれども、施設も建てていただいて、その上管理運営もして、一定期間やっていただくというのが、これまで市がやってきた

東松島市議会 2019-12-12 12月12日-一般質問-05号

オ、PPPPFIを優先活動する。カ、受益と負担適正化をする。キ、資産の有効活用を行う。このようになっているが、本市の現在進行形と所見について、以下の点をお伺いします。  (1)、①から④とアからキは。  それから、(2)、実現の見通しについて。  (3)、令和2年度のこの件についての予算の考え方は。  

仙台市議会 2019-10-04 平成30年度 決算・一般会計補正予算等審査特別委員会(第1分科会) 本文 2019-10-04

また、宮城野区榴岡公園の事例につきましては、都市公園法に基づきますパークPFI制度、これを活用した取り組みでございます。いずれも民間事業者公園内にスポーツ施設または飲食施設整備いたしまして、その収益によって公園全体の維持管理費用も賄おうとするものでございます。  一方、国家戦略特区エリアマネジメントの特例、こちらにつきましては、道路法に基づく道路占用許可要件緩和を行うものでございます。

気仙沼市議会 2019-06-24 令和元年第102回定例会(第3日) 本文 開催日: 2019年06月24日

また、来月16日には、コンサルティングアドバイザーで日本PFIPPP協会業務部長である寺沢弘樹氏を講師に迎え、行財政改革を積極的に推進するためのノウハウや、民間連携などに関する実践的な手法、先駆的な考え方について御講演いただき、職員意識改革につなげていくこととしております。  

東松島市議会 2019-06-18 06月18日-一般質問-03号

(2)、PFI方式により堆肥化された学校給食調理くずや食べ残しは、市には還元されておりません。SDGsを考えるとき、これはとてももったいないと私は思っております。それが学校に戻り、花壇や畑に使用されれば、学校現場における環境学習の機会となり、また地域の方々を巻き込んだ協働教育、コミュニティ・スクールにも発展するのではないかと思いますが、いかがでしょうか。 ○議長(大橋博之) 教育長。     

仙台市議会 2019-02-15 平成31年第1回定例会(第3日目) 本文 2019-02-15

専門部会の報告では、PPPPFIなど従来型の公共事業ではなく、民間資金や能力などを活用する手法を優先して検討するよう求めております。しかし、こうした手法音楽ホールを建設することが本市の現状において本当に可能なのでしょうか。もしこうした手法が困難になった場合には、最終的には従来型の公共事業で建設することもあり得るのでしょうか。  第三は、県との関係であります。  

気仙沼市議会 2019-02-14 平成31年第100回定例会(第2日) 本文 開催日: 2019年02月14日

それからもう一つ、財政上の措置という第26条があるんですが、これはいわゆる少し考えを大きく広げていくと、PFI関係民間資金利活用ということにも物事が発展していくわけでありますが、そういう全体的なこのフィールドの広さという中にあっての中小企業小規模事業者が気仙沼市で生きていくための振興条例となっていくのか。

仙台市議会 2018-12-18 平成30年第4回定例会(第6日目) 本文 2018-12-18

この条例は、従来のサービス購入PFIのように、行政が後から民間事業者建設費を割賦払いするような事業や、指定管理者制度ではなく、民間が稼ぎ行政も一緒に稼ぐような公民連携事業、いわゆるPPP、パブリック・プライベート・パートナーシップによるまちづくり基本ルールを定めたものであり、さまざまな分野で優先的に検討することを条例として位置づけたものであります。

石巻市議会 2018-12-17 12月17日-一般質問-03号

全国の自治体の中では、効果的、事業コスト削減等から、PFI方式大手企業に丸投げすることで、ずさんな工事により事故も起きており、問題も多いと聞いております。また、PFI方式では、地域経済振興にはつながらないのではないでしょうか。地元業者であれば、より品質の高いサービスの提供や、安全、公正な維持管理が確保できるのではないでしょうか。

大崎市議会 2018-12-11 12月11日-02号

大崎市におきましては、学校施設におけるエアコン整備でございますが、こちらにつきましては、当初はリース方式、それからPFI方式での整備ということも検討したところではございますが、今回のエアコン整備につきましては、エアコンを買い取り方式ということで整備をしたいというふうに考えているところでございます。 

仙台市議会 2018-11-21 市民教育協議会 本文 2018-11-21

規模センター方式で、PFI事業で食の安全に対するリスクの問題、これが高まって、何かあれば影響拡大するという課題について、これはやはり課題として指摘はさせていただいてきていますけれども、中学校まで基本完全給食で、そして食材以外の保護者負担は求めないで献立にも大変工夫をされてきている、こういう今の仙台給食の状況というのは本当に頑張っているなというふうに高く評価をしているところです。