439件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙台市議会 2021-02-22 市民教育委員会 本文 2021-02-22

今年度で、大きなハード面といいますか、端末整備ですとか、校内での通信環境整備はおおむね終了する見通しを立てておりますが、これからがGIGAスクールとしては本番というふうに逆に考えておりまして、つまり先生方が現場でしっかりとICTを使って授業づくりですとか指導ができる、これが目指す姿でございますので、この点につきましても教育委員会事務局担当課、それから教育センター含めて、しっかりと取り組んでまいり

大崎市議会 2021-02-19 02月19日-02号

また、市民協働推進部からは来年度の組織機構案として市政情報課ICT推進室が新設される案が示されました。どちらの取組デジタル化を加速させるべく職員皆さんの御理解の下、全庁を挙げて取り組んでいただくことに異論はございません。 しかしながら、なぜDX推進室デジタル戦略推進室ではなく、ICT推進室となったのでしょうか。

白石市議会 2021-02-17 令和3年第447回定例会(第1号) 本文 開催日:2021-02-17

さらに、GIGAスクール構想整備を進めた1人1台学習用コンピューターなどの機器と、ICT支援員を積極的に活用し、ICT教育充実を図ります。  地域・家庭の教育力向上は、地域学校協働本部を中心に、地域学校などが連携して、未来を担う子供たちの夢に向かって生き抜く力や学び支援します。

大崎市議会 2021-02-17 02月17日-01号

児童生徒が自ら課題を見つけ、ICTを含む様々なツールを利用して情報を収集し、整理分析、まとめ、表現するといった、主体的、対話的で深い学びにつなげる学習活動充実を図ってまいります。 生涯学習について申し上げます。 市民一人一人が自己の充実に主体的に取り組めるよう、学習環境整備各種事業推進してまいります。 

東松島市議会 2021-02-16 02月16日-一般質問-03号

eスポーツ経済効果社会的意義を背景に、自治体でもeスポーツをてこに地域づくりICTとの親和性に着目した教育などの事例が出てきている。クラブ活動に取り上げれば、プログラミングやAI教育に役立つと思う。また、ウィズ、アフターコロナ時代においても、オンライン交流という大義名分の下、新しい生活様式にマッチした新しいスポーツとしての地位を獲得していくものと考える。

東松島市議会 2021-02-15 02月15日-一般質問-02号

今後とも、ICT効果的な活用も図りながら、児童生徒学びの保障に取り組んでまいります。 ○議長大橋博之) 土井 光正さん。 ◆5番(土井光正) 私も、実は学校のほうに赴きまして、どのようなタブレット端末配置されてあるのか、どのような感じで管理をされているのかというようなことをちょっと、学校に視察に行ってまいりました。

東松島市議会 2021-02-09 02月09日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

マニフェスト6つ目の「学力向上文化振興」の取組については、令和元年度において、市内小中学校の夏休みを5日間短縮して学習時間を確保するとともに、令和2年度は、全ての市内小中学校への電子黒板配置、国のGIGAスクール構想に基づいた1人1台の電子タブレット整備などを進めており、ICTを用いた環境整備による学力向上につなげてまいります。  

大崎市議会 2020-12-22 12月22日-08号

マイナンバーカードの活用など、行政手続ICT化を加速させる動きもあることから、それらの機能も取り入れながら、市民が利用しやすい効率的な窓口を目指してまいります。 庁内に手続一括案内のおくやみコーナーを設置することでございますが、全国的にもそういうサービスのコーナーを設置している動き承知をいたしております。 

大崎市議会 2020-12-21 12月21日-07号

3、現在、行政ICT化については、ICT推進本部会議、さらにワーキンググループが取り組んでいることは承知をしておりますが、DXICT化とはまた別の概念となることから、DX推進旗振り役はどの部署整理をしているのでしょうか。さらに、DXに対応する職員人材育成をどのように行うのか、人財育成方針だけで十分なのかお伺いをいたします。 

仙台市議会 2020-12-18 令和2年第4回定例会(第7日目) 本文 2020-12-18

行政デジタル化に対する社会の期待が大きくなる中で、本市議会におきましても、嶋中副議長を座長とするICT化推進検討会議検討が進められ、先日、中間報告がまとめられたところです。今後、国の動向も見据えながら、市当局におけるデジタル化推進とも歩調を合わせ、ICT化の効果を大きく発揮させることが可能となるよう、さらなる議論の前進を期待しております。  

大崎市議会 2020-12-16 12月16日-05号

4つ目は、ICT支援員についてです。国の目標では、4校に1人の割合で配置を目指しているようですが、今年2月の第1回定例会の私の質疑に対して、現在は市内学校配置はなく、保守管理業務を行っている業者にその役を担ってもらいながら、今後、配置について考える旨の答弁がありました。全国的に進むGIGAスクール構想ですから、人材の取り合いが容易に想像されますが、今後の配置計画について伺います。 

気仙沼市議会 2020-12-15 令和2年第115回定例会(第4日) 本文 開催日: 2020年12月15日

また、新型コロナウイルス感染拡大で国民は外出や接触を控えており、自治体ICT活用スマートシティ化を積極的に進めていく動きは理にかなったものだ。ICT化がさらに進み、自宅から携帯端末などを使って行政手続ができるようになれば、コロナ禍の自粛や新しい生活を支える有効な手段になる」との記事が飛び込んできました。  

石巻市議会 2020-12-14 12月14日-一般質問-03号

境直彦教育長 教職員研修増加に伴う負担という考え方でございますが、GIGAスクール構想による研修につきましては、ICT活用研修、その内容や回数、そして実施時期等も十分考えて、教職員負担増加につながることはもちろん、児童生徒と接する時間が減らないように、十分配慮して実施してまいりたいというふうに考えているところでございます。 

東松島市議会 2020-12-11 12月11日-一般質問-05号

それから、電子黒板を全部配置しましてICT教育を進めてきているということとか、今年度議会の了解を得まして、児童生徒1人1台のタブレット端末配置するGIGAスクール、これについても早め早めに、基金もなくなってから高くなるということで、ほかの市より早くとにかくやろうということで進めてきていまして、これなども少なくとも来年の1月、遅くとも3月まで全ての学校GIGAスクール、1人1台のタブレット端末が入