178件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙台市議会 2017-09-27 平成28年度 決算等審査特別委員会(第2分科会) 本文 2017-09-27

また、取り組みはいろいろあると思うのですけれども、この間消防局の方に、何かもっとおもしろい取り組みをやられていないですかとお伺いしたら、消防局が今仙台にあるコミュニティーFMにかけ合って、枠をとって、そこに各消防団の団員の方に出てもらって、活動を知ってもらうというような取り組みをなさっているとお伺いしました。

石巻市議会 2017-09-27 09月27日-一般質問・委員長報告・討論・採決-07号

次に、9款消防費、1項消防費、6目東日本大震災関係費では、FM放送中継局設置事業において、中継局新規設置及び改修により解消された難聴地域世帯数防災ラジオ販売台数について質疑があり、解消された難聴地域世帯数は約1万5,000世帯であり、防災ラジオ販売台数は今年度分の485台を加えて合計で1万2,633台である旨、答弁がありました。 

仙台市議会 2017-08-21 総務財政委員会 本文 2017-08-21

みやぎ、FM仙台のSUNDAY MORNING WAVEなどのテレビラジオ番組本市地震防災アドバイザーが出演し、幅広い市民皆様対象防災減災対策をわかりやすく伝えているところでございます。平成28年度は131回出演しております。  7ページをごらんください。  次に、普及啓発に活用しておりますツールについて御説明させていただきます。  

気仙沼市議会 2017-06-19 平成29年第91回定例会(第3日) 本文 開催日: 2017年06月19日

市では、災害情報把握伝達のために、防災行政無線ホームページ防災ツイッターエリアメール被災者支援メール防災FM、潮位津波観測システム宮城総合防災情報システム沖合波浪計などを活用されておられます。  また、情報発信について、伝達内容やよく伝わる表現方法の工夫、情報共有のあり方についての検討など、被災時における情報伝達体制の見直しを図るとしております。  

石巻市議会 2017-03-10 03月10日-一般質問-09号

◆2番(髙橋憲悦議員) ということは、3分の1が売れて、3分の2が残っているというような現状で認識して、まず防災ラジオ難聴地区把握解消策につきましては、もうこの防災ラジオ販売開始から、大体FM放送が聞こえないという想定ができていたと思います。難聴地区解消がクリアされないまま3万台の販売を行おうとし、難聴地区内の住民から、ラジオを買ったが聞こえないとの苦情が寄せられております。

大崎市議会 2016-12-20 12月20日-04号

特に、ことしはFMラジオ局、あるいは議員から重ねて御紹介がありました東北放送などでのPRなども含めて、県内リスナー対象にささ結の田植え稲刈り体験を実施したところでもございます。仙台圏消費者皆様に大好評で、お米の魅力にあわせ、大崎魅力も感じていただき、大崎に何度も足を運びたくなるとの感想をいただくなど、リピーターを生む企画となったところでございます。 

石巻市議会 2016-12-15 12月15日-一般質問-05号

災害協定を締結している石巻コミュニティ放送株式会社とのコミュニティーFM放送による災害時における災害情報等発信につきましては、今後も迅速かつ正確に、詳細な災害情報を提供してまいりたいと考えております。 次に、避難誘導避難方法についてでありますが、津波による人的被害を軽減するためには、住民一人一人の迅速かつ主体的な避難行動基本であります。

気仙沼市議会 2016-12-14 平成28年第87回定例会(第5日) 本文 開催日: 2016年12月14日

そういう車というか、やっぱり市民に対して津波が来るんだよという伝える手段をしっかりと、ここに防災行政無線とか市のホームページとありますけれども、ラジオというのがやはり一番車両には伝える力があるのかなと思って、そういう部分では災害FMそういうところと今回どのように連携したのかなという部分をまずお伺いしたいのと、それから朝の通勤時間というか仕事が始まっている時間にかかりまして、量販店駐車場がダンプカー

石巻市議会 2016-12-13 12月13日-一般質問-03号

また、防災ラジオでございますけれども、現在までのところ防災ラジオ販売台数も約1万1,700台ほどということで、若干ずつは伸びておりますけれども、まだ難聴地区があるということで、今年度も設計等FM中継局整備ということで難聴エリア解消にも努めておりますので、ある一定程度の効果はあったものと考えておりますが、さらにそういう難聴地区解消のためにしっかり取り組んでまいりたいというふうに考えております

気仙沼市議会 2016-12-12 平成28年第87回定例会(第3日) 本文 開催日: 2016年12月12日

また、情報発信については平成25年度から災害情報システム運用による情報発信の一元化を図っており、防災行政無線による広報のほか、広報と同様の内容市ホームページ緊急速報メール被災者支援メールツイッターフェイスブック災害FM、魚市場屋上などに設置しているデジタルサイネージを活用し、情報発信多重化と迅速な発信に努めております。  

仙台市議会 2016-10-21 総務財政協議会 本文 2016-10-21

(1)の津波広報訓練では、沿岸部を中心に79基設置しております津波情報伝達システム屋外拡声装置や、消防団幹部宅等に設置しております同システム戸別受信装置による広報、また、携帯電話避難情報発信する緊急速報メール危機管理室ツイッターへの投稿、消防車や広報車による巡回、加えまして宮城海上保安部宮城県警及び消防局のヘリコプターによる上空からの広報、在仙のコミュニティFM局のラジオによる津波情報伝達

大崎市議会 2016-10-05 10月05日-05号

この事業では、全体で補完システムの構築も望まれておりますが、携帯端末による緊急速報エリアメールやエリアワンセグの技術を活用した市民向け緊急情報配信登録電話登録メールコミュニティーFMとの機能融合テレビテロップデータ放送広報車アンサーバック電話電話応答サービスなどなど市民への情報共有に対するシステムの現況についても、防災無線整備事業の進捗とあわせましてお尋ねいたします。 

大崎市議会 2016-06-27 06月27日-04号

今後、こういったサイネージ、あるいはコミュニティーFM等もございます。そういったものも有効な部分ということで位置づけておりますけれども、どれくらいの試験運用の中で実績があるかということも踏まえながら検討してまいりたいと思っております。 以上です。     〔「終わります」と呼ぶ者あり〕 ○議長(門間忠君) 次に進みます。 7番相澤久義議員。     

石巻市議会 2016-06-23 06月23日-一般質問-05号

やはり一番の要因には、2台目からの値段FM1局にしては5,000円と高いということだと思います。1,000円だったら作業場に設置したりとか、また寝室のもう一台となるのでしょうけれども、2台目の購入が43台しかないということを見ますと、2台目からの値段も考えなければならないと思いますが、いかがでしょうか。 

石巻市議会 2016-06-14 06月14日-議案説明・質疑・討論・採決-03号

次に、6目の1地域防災力向上対策費に1億679万円を計上しておりますが、これは防災ラジオ難聴地域解消のためのFM中継局整備及び大街道地区に新築する消防ポンプ置き場津波避難施設を併設する経費を措置したものでございます。 次に、56ページ、3目教育指導奨励費に200万円を計上しておりますが、これは県からの委託により実施する防災、防犯及び交通安全教育に要する経費を措置したものでございます。 

石巻市議会 2016-06-10 06月10日-議長の選挙・副議長の選挙-01号

また、富士市の防災ラジオについては、FM、AM放送に加え、同報無線放送を受信できることから、ラジオを通じて容易に緊急時の情報を素早く知ることができ、販売台数もこれまで3万台以上の実績を有しております。さらに、津波避難タワーについては、東日本大震災をきっかけに緊急避難場所として設置する動きが強まり、3基の建設が進んでいる状況でありました。 

気仙沼市議会 2016-06-10 平成28年第83回定例会(第1日) 本文 開催日: 2016年06月10日

FM中継局等整備事業1億846万1,000円。追悼記念施設整備に向けた基本計画策定事業1,283万8,000円。震災遺構保存整備事業3,580万2,000円。5項統計調査費地籍調査事業976万円。  第3款民生費1項社会福祉費年金生活者等支援臨時福祉給付金給付事業2億8,942万8,000円。  第4款衛生費1項保健衛生費波路上共葬墓地整備事業1,785万3,000円。