146件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙台市議会 2007-09-28 平成18年度 決算等審査特別委員会(第9日目) 本文 2007-09-28

ところで、残置物でございますけれども、こういう陥没につながる残置物は、大まかにガス、水道、NTT、それから電力、あと下水道と、こういうふうになると思うんですけれども、一番陥没に直接関係してくるのは、私は圧倒的に下水道ではなかろうかというふうに思うんですけれども、この辺はいかがですか。

大崎市議会 2007-09-18 09月18日-04号

大崎土地開発公社定款の変更について   │議案第133号 鹿島台小学校校舎耐震補強及び大規模改造工事建築請負   |        契約締結について   │議案第134号 鹿島台中学校校舎耐震補強及び大規模改造工事建築請負   |        契約締結について   │議案第135号 大崎市古川西荒井住宅建替工事建築工事請負契約締結   |        について   │議案第136号 公共下水道雨水

仙台市議会 2006-09-20 平成17年度 決算等審査特別委員会(第2日目) 本文 2006-09-20

前期実績での雨水投資額は、主要な4事業の区分の(2)の総合的雨水対策と、(3)の合流改善で460億円となっているわけであります。後期計画との比較の視点から、雨水投資汚水投資に切り分けた場合、概算でそれぞれいかほどの投資額になっているのか、まずお伺いをしたいと思います。

仙台市議会 2005-09-21 平成16年度 決算等審査特別委員会(第2日目) 本文 2005-09-21

実は知っていただきたいのは、雨水不明水というのがあるんです。何だかわけのわからない水が流れてくる。それをいろいろ調査しますと、宅地排水住宅地排水雨水につながらずに、汚水につながれているという状況によって、大量の雨水が発生した場合に汚水を通して下流地域にあふれてくる。このバッテンのところが田んぼであります。

仙台市議会 2004-09-15 都市整備建設委員会 本文 2004-09-15

さらに、渠の増設ですが赤い実線で表示している主要な渠及びオレンジ色で表示している新設ポンプ場貯留施設への導水設置をあわせまして、従来の計画では内径が6,500ミリメートル、これを最高に全体で約18キロメートル新たに建設する必要があったのが、見直し案では、最大の内径も5,500ミリに縮小できるほか、延長も約14キロメートルに短縮できます。

仙台市議会 2003-09-17 平成14年度 決算等審査特別委員会(第2日目) 本文 2003-09-17

不明水が出るのは、例えば、渠、が壊れたりして地下水とか雨水が入っていったりするためと思われるんですけれども、あとどういう原因があるんですか。  そして、これも少し陳腐な質問ですけれども、有収率を高めるための不明水対策平成14年度はどんなことをしたのか、ちょっと教えてください。

仙台市議会 2003-08-21 都市整備建設協議会 本文 2003-08-21

補助の対象となる抑制施設には、浸透施設貯留施設がございます。浸透施設雨水を地中に浸透させる、いわゆる雨水浸透ますですが、市長が定めるものと同等以上の浸透能力を持つものといたします。貯留施設は、雨水貯留して雨水流出を一時的に抑制するものでございますが、1基当たりの貯留量が200リットル以上のものといたします。これには天水おけなどの簡易な構造のものも含みます。  

仙台市議会 2003-06-20 平成15年第2回定例会(第2日目) 本文 2003-06-20

今年度より下水道局建設局に統合され、雨水対策がより効率的に進められることになりました。統合したことにより、道路下雨水幹線工事効率性が図られ、従来の計画にのっとり渠設備ポンプ場の増強が進んでいくものと思います。  しかし、一方で今後の雨水対策には、事業期間の長さとコストの視点から、貯留浸透視点を置いた流出抑制への取り組みも求められています。

仙台市議会 2003-03-11 平成15年度 予算等審査特別委員会(第10日目) 本文 2003-03-11

50: ◯施設管理課長  不明水原因でございますが、一つには下水道不良箇所からの雨水地下水浸入がございます。そのほかに雨どいなどが汚水に接続されている、いわゆる誤接続などが挙げられます。今後の取り組みについてでございますが、不明水が多いと思われる地区下水道計画的に調査いたしまして、不良箇所改良工事を引き続き行ってまいりたいと思います。

仙台市議会 2003-02-26 都市整備建設委員会 本文 2003-02-26

〔「なし」と呼ぶ者あり〕 80: ◯委員長  なければ次に、市所管施設における雨水流出抑制取り組みについて報告願います。 81: ◯建設部参事計画課長  それでは、資料3の市所管施設における雨水流出抑制取り組みについてでございます。  このたび浸水対策重点実施地区における実施計画を策定いたしましたので、本日御報告いたします。  初めに、誤字の訂正をお願いいたします。  

仙台市議会 2002-09-12 平成14年第3回定例会(第5日目) 本文 2002-09-12

福室第一号雨水幹線整備事業背後地南端部分で行うことになりますが、区画整理事業の全体計画がどうであっても、下水道関連の予算を先行させて雨水整備を優先して進めることは可能と考えます。  白鳥地区は、市内で最も深刻な水害地帯一つであり、住民は長年、雨水渠整備を待ち望んでいます。

仙台市議会 2002-09-10 平成14年第3回定例会(第3日目) 本文 2002-09-10

昨年度決算で拝見しますと、雨水分として六十四億三千万円弱支出されており、事業報告書には雨水対策として、大雨等対策として雨水渠、ポンプ場整備による浸水安全度の向上及び合流式下水道改善による雨天時越流対策の推進に努めたと記載されています。  本市では、局地的に想像を超える大雨が降り、さまざまな箇所浸水被害が発生しています。

仙台市議会 2002-08-21 都市整備建設協議会 本文 2002-08-21

それから、倒木が4カ所、陥没が3カ所、路肩崩壊が10カ所、構造物──主にエレベーター内の雨水浸入が3カ所、道路のり面崩壊が24カ所、道路に面する宅地のり面崩壊が9カ所ということで、合わせまして185カ所の被害が確認されております。  なお現在、その応急措置を講じておりまして、災害復旧工事として国の方に申請を行っているという状況にございます。