1200件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙台市議会 1999-06-18 平成11年第2回定例会(第4日目) 本文 1999-06-18

次に、施設サービス給付施設の中で、最も大きな給付施設となる特別養護老人ホームについてお伺いします。  老人福祉法の中で、今日まで行政処分措置制度施設として営まれてきた特養ホームが、介護保険開始と同時に契約施設となり、法人にも経営が求められることになります。現在の入所者も要介護認定を受け、その介護度に応じて施設の収入も異なってきます。

仙台市議会 1999-06-17 平成11年第2回定例会(第3日目) 本文 1999-06-17

また、もう一人の方は、現在特別養護老人ホームに入所しているのですが、認定により五年後には出なければならない状態になりそうです。そのときに自分の希望する施設に入所できるのだろうか、ほかに行くところもないしと大変に心配しております。  これも昨年の調査では、施設入居者の七%が自立か要支援認定で、五年後には施設を出なければなりません。

仙台市議会 1999-06-16 平成11年第2回定例会(第2日目) 本文 1999-06-16

介護保険では、被保険者というだけでは、ホームヘルパーの派遣を受けたり、特別養護老人ホームに入所したりというようなサービスを受けることはできないと聞いております。このようなサービスを受けるためには、被保険者介護サービスを受ける必要がある要介護者であると認められなくてはなりません。このサービスを受ける資格があると認定するのが、今回の条例案にある介護認定審査会というわけであります。  

仙台市議会 1999-03-16 平成11年第1回定例会(第8日目) 本文 1999-03-16

市民から待ち望まれている危険校舎を早急になくすことや、特別養護老人ホーム、保育所など福祉施設を建設して拡充することなど、住民生活のためにやる公共事業に切りかえれば、浪費をなくすだけでなくて、地元中小企業への直接の発注をふやすことにもなり、雇用の拡大、地域経済活性化にもつながることは間違いありません。こうした方向への市政の転換を強く求めたいと思います。  

仙台市議会 1999-03-11 平成11年度 予算等審査特別委員会(第10日目) 本文 1999-03-11

現在、各学校においては、老人ホーム障害者施設保育所等訪問高齢者障害者学校行事への招待、地域清掃リサイクル作業奉仕作業調査研究活動養護学校との交流、社会福祉関係への参加、募金活動等ボランティア活動などを、学校地域の実態に即しましてさまざまな取り組みを行っているところでございます。  今後、特色ある学校づくりが求められております。

仙台市議会 1999-03-04 平成11年度 予算等審査特別委員会(第5日目) 本文 1999-03-04

11年度末の見通しでございますが、目標数値に達すると思われるものが、デイサービスセンター訪問看護ステーション、それから特別養護老人ホームでございます。それから、目標値に近い水準まで達すると見込んでおりますのが、ショートステイにつきましては99%、在宅介護支援センター老人保健施設につきましては、若干12年度の年度初め、あるいは年央までにはずれ込みますが、目標達成が可能であろうと思っております。

仙台市議会 1999-03-03 平成11年度 予算等審査特別委員会(第4日目) 本文 1999-03-03

60: ◯市民部長  老人福祉センター機能ということでございますが、老人福祉センター機能というよりも、老人福祉機能を新しくつくっていく市民センターであるとか、コミュニティ・センターなどにつくっていきましょうということでございます。児童館につきましては基本的に別の概念として設置するわけですが、これについては基本的に併設するという考え方で進めておるところでございます。

仙台市議会 1999-02-26 民生衛生委員会 本文 1999-02-26

第1点は、仙台市内老人福祉施設等におきます風邪インフルエンザ罹患状況についての御報告でございます。  資料1をごらんいただきたいと思います。2月18日現在における罹患状況でございますが、入所者合計2,910名のうち施設内で罹患されている方が45名、また風邪インフルエンザで入院されている方が21名となっておりまして、入所者合計人数に対します罹患者の割合は2.27%という状況でございます。

仙台市議会 1999-02-22 平成11年第1回定例会(第3日目) 本文 1999-02-22

一月下旬には、白石市の老人保健施設あさくらホームに入所していた老人が七人次々と亡くなり、自主閉鎖に追い込まれたのであります。七人のうち三人は他の病院に搬送して、到着までに既に心臓が停止していたことが、関係者の証言で明らかになっておるのであります。  この集団感染問題をきっかけに、県は、県内福祉施設約四百カ所に予防対策を呼びかけました。県内においては、既に二十四名の方が亡くなっておるのであります。

仙台市議会 1999-02-19 平成11年第1回定例会(第2日目) 本文 1999-02-19

また、高齢化対策といたしましては、平成十二年度当初にスタートをする介護保険につきまして、円滑な実施に向けた万全の体制整備を行うこととあわせまして、我が国初高齢者痴呆介護研究センター特別養護老人ホームなどの整備助成によりまして、高齢社会基盤整備の充実を図っております。  

仙台市議会 1999-02-15 平成11年第1回定例会(第1日目) 本文 1999-02-15

スポーツ大会開催準備に四千六百余万円、障害者地域生活支援に三千八百余万円、知的障害者販売業務等訓練に六百余万円、障害児放課後ケア支援に四百余万円、障害者福祉施設整備費助成に九億一千九百余万円、仮称宮城野障害者福祉センター建設に二千六百余万円、仮称北部地域療育センター建設に三千百万円、高齢化社会対策企画調査に二千四百余万円、介護保険制度実施体制等整備に五億五千余万円、デイサービス運営に十九億四千余万円、ホームヘルプサービス

仙台市議会 1999-01-21 民生衛生協議会 本文 1999-01-21

まず、資料は準備しておりませんけれども、特別養護老人ホームにおける火災発生の経過につきまして、御報告申し上げます。  昨年12月29日の午後零時45分ごろに、若林区の特別養護老人ホーム「チアフル遠見塚」におきまして、3階西端の洗濯室より出火いたしまして衣類や畳の一部を焼失いたしたところでございます。  

仙台市議会 1998-12-14 民生衛生委員会 本文 1998-12-14

34: ◯高齢保健福祉課長  特別養護老人ホームデイサービス関連でございますが、第3次補正ということで、特に上積みということは特養デイサービスセンターもございません。特にデイサービスセンターについては単独事業というようなことで、11カ所で整備促進を図っておりますので、第3次補正というふうなことはございません。あとは、通常の計画に従って整備を進めてまいりたいというふうに考えております。  

仙台市議会 1998-12-11 平成10年第4回定例会(第5日目) 本文 1998-12-11

また、制度上、自立と判定された場合には介護保険給付の対象とはならないし、また要支援認定された場合には特別養護老人ホーム老人保健施設などに入所できないということになります。現に在宅福祉サービスを受けている人や施設に入所している人の中で、こういった人が出てくるという懸念もあるとのことですが、仙台市では、こういった人がどのくらい出ると考えているのか。

仙台市議会 1998-12-10 平成10年第4回定例会(第4日目) 本文 1998-12-10

現在、これに基づきまして、例えば三居沢にございます東北電力の三居沢発電所だとか、広瀬町にあります尚絅女学院のエラ・オー・パトリック・ホーム、熊ケ根にございます市の水道局の青下ダム関連水道施設等々を初めといたしまして、市内に現存いたしております明治、大正、昭和初期の近代の建築物につきましても、幅広く調査実施いたしているところでございます。  

仙台市議会 1998-11-18 介護支援制度等調査特別委員会 本文 1998-11-18

また、特別養護老人ホーム茂庭苑にもお伺いさせていただきまして、ここにおきましては特別養護老人ホーム、デイサービスセンター在宅介護支援センター、あるいは介護保険制度導入における諸課題について、種々意見を交換してきたわけであります。  続きまして次のページであります。平成10年10月13日から14日にかけまして他都市視察を行ってまいりました。

仙台市議会 1998-10-21 民生衛生協議会 本文 1998-10-21

それから、現在行われている在宅サービス──ホームヘルプとかデイサービスとかという事業がございますけれども、これと介護保険が導入されたときの関係はどうなるのかということが、現在サービスを受けている方々から大変出ている意見、不安なんです。要するに保険適用外になった場合の対応をどうするのかということなんですが、この点についてはどんなふうに考えていこうとなさっているのか、説明いただきたいと思います。