2018-06-20
|
仙台市議会
|
2018.06.20 経済環境委員会 本文
|
また、林業基盤整備費、繰越額1047万4000円でございますが、こちらは林道熊沢線でございますが、当初予定しておりました工事は完了したところでございますが、年度の
もっと読む
|
2018-03-07
|
石巻市議会
|
平成30年 産業建設委員会-03月07日−01号
|
」と呼ぶ者あり〕
○千田直人委員長 なければ、92ページから93ページ、6款2項林業費、あわせて表紙番号10、各種会計補正予算8ページ、第3表繰越明許費補正中、林道利活用避難路整備事業
もっと読む
|
2017-12-22
|
角田市議会
|
平成29年第391回定例会(第4号) 本文 2017-12-22
|
といいますのも、今回の議案書でも、議会でも示されておりますけれども、角田市内の災害箇所、農林業用地、水路、ため池、林道、道路、河川、橋りょう、公園として、247カ
もっと読む
|
2017-12-21
|
石巻市議会
|
平成29年 第4回 定例会-12月21日−一般質問−06号
|
次に、Aとして県道192号、通称真野林道道路の整備についてでありますが、平成23年の震災後に陸の孤島化した雄勝地区への緊急物資の輸送など、唯一の生命路線として重要
もっと読む
|
2017-12-15
|
角田市議会
|
平成29年第391回定例会(第2号) 本文 2017-12-15
|
なお、国の補助債適用につきましては、林道の部分ですが、林道峠宮沢線、あと小災害適用の部分は水路15カ所が該当になるという部分で考えております。
もっと読む
|
2017-12-08
|
石巻市議会
|
平成29年 第4回 定例会-12月08日−議案説明・質疑・委員会付託−02号
|
次に、26ページ、2目林業施設災害復旧費に8,120万円を計上しておりますが、これは上品線ほかの林道災害復旧事業に要する経費を措置したものでございます。
もっと読む
|
2017-12-06
|
角田市議会
|
平成29年第391回定例会(第1号) 本文 2017-12-06
|
職員人件費では、職員の時間外勤務手当を追加するとともに、林業用施設補助災害復旧事業では、被災した林道の災害復旧に向け、測量設計業務委託料を追加するものであります。
もっと読む
|
2017-12-04
|
石巻市議会
|
平成29年 議会運営委員会-12月04日−12号
|
続きまして、11款災害復旧費で(1)林道災害復旧費で1,120万円計上してございますが、これにつきましては、主に路面洗掘等に対応する経費について措置したものでございます
もっと読む
|
2017-11-10
|
石巻市議会
|
平成29年 第2回 臨時会-11月10日−議案説明・質疑・討論・採決−01号
|
その他水産関連では、カキ、ノリの養殖施設が破損し、農林関連では農道、林道の陥没のほか、ビニールハウスの破損等が発生いたしました。
もっと読む
|
2017-09-26
|
気仙沼市議会
|
平成29年第92回定例会(第4日) 本文 開催日:2017年09月26日
|
風車のところにつきましては、林道ということで砂利道はありますけれども、引き続きですけれども、羽田川上線の平成32年という一応目標ということではいきますけれども、最大限
もっと読む
|
2017-09-25
|
石巻市議会
|
平成29年 第3回 定例会-09月25日−一般質問−05号
|
◎斎藤一夫産業部長 私から、市道に直結する林道の整備についてでありますが、本市が管理しております林道は、林業経営や森林を管理するための基幹的な施設であり、現在59
もっと読む
|
2017-09-22
|
角田市議会
|
平成29年第390回定例会(第3号) 本文 2017-09-22
|
本市におきましては、平成25年度に初めてナラ枯れ被害調査を行った結果、小田地区から笠島地区にかかる芋坊林道沿いの山林にナラ枯れの被害が集中的に発生していることが判明
もっと読む
|
2017-09-15
|
石巻市議会
|
平成29年 産業建設委員会-09月15日−04号
|
この工事請負費の不用額4,643万円ほどでございますが、これは林道利活用事業による針岡の避難路整備の工事に関する不用額となっております。
もっと読む
|
2017-06-28
|
角田市議会
|
平成29年第388回定例会(第4号) 本文 2017-06-28
|
◎8番(小湊 毅) このみやぎ環境税絡みでの補助事業について、林道整備に関する補助というのが結構出ています。
もっと読む
|
2017-06-27
|
石巻市議会
|
平成29年 第2回 定例会-06月27日−一般質問・委員長報告・質疑・採決−07号
|
特に林道が車で通れなくなるくらい木が覆ってきております。そこで、④、里山、林道の保全と活用について。
もっと読む
|
2017-06-16
|
石巻市議会
|
平成29年 産業建設委員会-06月16日−02号
|
◆森山行輝委員 この項でちょっと関連してお伺いしたいのだけれども、通称真野林道、いわゆる稲井から雄勝に行く県道があるのですけれども、今度あれ、県のほうで工事入って
もっと読む
|
2017-06-13
|
石巻市議会
|
平成29年 第2回 定例会-06月13日−議案説明・質疑・委員会付託−02号
|
次に、42ページ、6目の1林業復興対策費に2億4,310万円を計上しておりますが、これは林道を活用した避難路の整備に要する経費を措置したものでございます。
もっと読む
|
2017-06-12
|
石巻市議会
|
平成29年 第2回 定例会-06月12日−議案説明−01号
|
次に、農林水産業費では、林道を活用した避難路の整備のほか、牡鹿地区のサケ人工ふ化場の再建に要する経費などを措置しております。
もっと読む
|
2017-06-09
|
気仙沼市議会
|
平成29年第91回定例会(第1日) 本文 開催日:2017年06月09日
|
第6款農林水産業費2項林業費、林道平山線整備事業619万1,000円。素材生産販売事業1,058万4,000円。
次のページをお開き願います。
もっと読む
|
2017-06-08
|
石巻市議会
|
平成29年 議会運営委員会-06月08日−06号
|
6款農林水産業費では、(1)林業復興対策費で2億4,310万円計上してございますが、これにつきましては、河北地区針岡地区におけます林道を活用した避難路の整備に要する
もっと読む
|