447件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石巻市議会 2009-12-15 12月15日-一般質問-03号

綿引雄一教育長 私から、本市における児童生徒暴力行為現状対応策についてお答えいたします。 本市における児童生徒による暴力行為は、平成18年度には81件発生しており、平成19年度は58件と減少いたしましたが、昨年度には71件と前年度に比べ30%の増となっております。その内訳は、生徒暴力器物損壊が大部分を占めております。

大崎市議会 2009-12-14 12月14日-04号

今回、宮城県のほうでは行政対象暴力対策協議会、県を含めた全市町村がこの協議会に加盟しておりますけれども、その中でも検討した内容でございまして、タイトルについてもある程度そういったことでの調整もしてございます。それで、宮城県内についてはこういったこともありまして、ほぼ同様のタイトルとなっているというふうに認識をしておるところでございます。 ○議長青沼智雄君) 中鉢和三郎議員

白石市議会 2009-12-10 平成21年第384回定例会(第2号) 本文 開催日:2009-12-10

やはりそれぞれの家庭のご事情いろんなものがあって、つくりましたらすぐに100%というのは、これはちょっとあり得ないのかなと。現時点で市内でも水洗化率80何%ということですから、農集排に関しましても徐々に確実に工事が進んで、水洗化率が進んでいるというふうに私は理解をしております。  

東松島市議会 2009-12-10 12月10日-議案説明-01号

改正に当たっては、宮城警察本部及び県内市町村が参加する宮城行政対象暴力対策協議会施設管理部会において検討してまいりましたが、暴力団排除実効性を確保するため、関係団体は同一歩調で対策を講じるとの合意に達しており、県内市町村が来年4月1日の条例施行に向け、作業に取り組んでいる状況となっております。  

仙台市議会 2009-12-09 平成21年第4回定例会(第2日目) 本文 2009-12-09

この議案は、新田児童館荒町児童館及び富沢児童館を新たに設置するとともに、南光台児童館の位置を同地区南光台小学校地区に移転変更するものであります。  私の記憶が正しければ、現在のように、新設の児童館のほとんどが当該小学校の敷地に併設されるようになったのは、平成十五年四月開設の蒲町、台原、中田あたりからではなかったかと思っております。

東松島市議会 2009-09-08 09月08日-一般質問-03号

基本的なお話、答弁からいたしますと、数年前から庁舎でも、あるいは市民の皆様からも大分ブルーインパルス、鹿妻、展示している部分色あせてきたということで、この間何回か、どうするという庁舎お話はしてきたわけでありますが、優先順位、これはお借りするときのマナーの問題もあるわけでありますけれども、先送りしてきたという現実があります。

白石市議会 2009-06-25 平成21年第380回定例会(第5号) 本文 開催日:2009-06-25

補正の主な内容は、市単独事業として、家庭暴力を避けるため配偶者と離れて暮らしているDV被害者に対し、定額給付金子育て応援特別手当に相当する額を支給する緊急生活支援交付金及び中小企業向け金融支援として、中小企業振興資金融資信用保証料補給金を追加したのを初め、国の補正予算の成立に伴い別表に記載した地域活性化経済危機対策臨時交付金を活用した各種事業及び緊急雇用創出事業を追加いたそうとするものであります

白石市議会 2009-06-24 平成21年第380回定例会(第4号) 本文 開催日:2009-06-24

さらに、施設での冷暖房及び設備使用等に対しての対応ができない場合があるということがあって、なかなかそういった難しさがあります。さらに、大ホールの音響設備あるいは照明設備等を使用する場合は、操作指導使用期日前1週間以内に受けてもらうというようになっています。

気仙沼市議会 2009-06-22 平成21年第23回定例会(第3日) 本文 開催日: 2009年06月22日

また、母親が暴力を受けるのを見て育つ子供は、心に深い傷を負い、その子供たちの将来までも傷つけることにつながり、DVは深刻な人権問題で、その根絶は大きな社会問題であると言えます。  そこで、当市の相談状況暴力根絶に向けた取り組みについて伺います。  次に、子育て支援について伺います。  

東松島市議会 2009-06-16 06月16日-一般質問-03号

1つ目は、今回は段階的な民営化策としての幼稚園統合であり、矢本中央幼稚園が残っているため、民間幼稚園を新設しても新入園児の確保が困難であること、2つ目は少子化の影響で、宮城県全体では600人以上の入園児が減少していること、3つ目として不景気により、3歳からではなく、4歳を待って幼稚園に入れる家庭や、共稼ぎのため、保育所を希望する家庭がふえてきていること、4つ目として新設する幼稚園の認可には、既存の幼稚園

仙台市議会 2009-05-08 子育て支援調査特別委員会 本文 2009-05-08

〔「なし」と呼ぶ者あり〕 13: ◯委員長  なければ、次に家庭教育あり方についてであります。  このテーマにつきましては、資料の6ページにございますとおり、まず第1回委員会において当局から本市における家庭教育支援事業について御報告をいただきました。  また、第2回委員会においては、仙台市教育センター渡邉友子さんをお招きし、家庭教育あり方について御意見を伺いました。

気仙沼市議会 2009-03-04 平成21年第21回定例会(第4日) 本文 開催日: 2009年03月04日

一方、地域を流れる渋抜川は、隣接する上流神山地区の河床に設置した水質浄化用カキ殻の劣化が激しくなり、今回撤去されるとのことですが、撤去後の計画はまだ示されておりません。暗渠化についての年次計画を策定する時期に来ていると考えますがいかがでしょうか。  下流域神山川に通じる渋抜川排水ポンプ計画はどのようになっておりますか。県との打ち合わせを含め現状をお知らせください。