125件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

気仙沼市議会 2022-09-20 令和4年第127回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022年09月20日

地域包括ケアシステムの実現に向けて、厚生労働省ホームページでは、「日本は、諸外国に例を見ないスピードで高齢化が進行しています。65歳以上の人口は、現在3,500万を超えており、2042年の約3,900万でピークを迎えますが、その後も、75歳以上の人口割合は増加し続けることが予想されています。

気仙沼市議会 2022-09-16 令和4年第127回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022年09月16日

2、市役所窓口等における外国への対応について。  本市外国籍市民の総数は8月末で650です。技能実習生を含めた大多数が日本に少なくとも数年間居住し、各種行政サービスを受ける立場の方たちとなります。  日本語が母国語ではない在住外国とのやり取りには、丁寧で分かりやすい対応が求められます。

気仙沼市議会 2022-09-15 令和4年第127回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022年09月15日

そこで、デジタル活用により、一のニーズに合ったサービスを選ぶことができ、多様な幸せが実現できる社会、誰一取り残さない、に優しいデジタル化を目指すに当たり、本市のこれまでのデジタル化への取組活用について伺います。  次に、マイナンバーカードについて。  昨年9月の一般質問でも取り上げ、あれから1年が過ぎました。

気仙沼市議会 2022-06-20 令和4年第126回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022年06月20日

9: ◎市長(菅原 茂君) 未来の風代表千葉慶議員質問にお答えいたします。  市長政治姿勢についてでありますが、東日本大震災は極めて不幸な出来事でありましたが、一方でその復旧・復興の過程において、市民が多くのことを感じ、学び、多くのと出会い、人生の宝ともいうべきものを得ることができたのではないかとも思います。

気仙沼市議会 2022-02-10 令和4年第124回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022年02月10日

雇用確保については、昨年12月末現在の有効求人倍率は1.41倍とコロナ禍においても依然高い水準で推移しており、各事業所においては、労働力確保が困難な状況が続いていることから、DXデジタルトランスフォーメーション)の推進による労働生産性向上を図るとともに、外国人材の積極的活用推進し、労働力不足の解消に向け官民一体となって取り組んでまいります。  

気仙沼市議会 2021-12-14 令和3年第121回定例会(第4日) 本文 開催日: 2021年12月14日

日本学生支援機構によりますと、返済が必要な貸与型奨学金利用は129万で、学生の2.7に1利用しております。大学生当たりの平均貸与額は第1種の無利子が241万円、有利子の第2種が343万円に上がり、その返済に苦労するも少なくありません。奨学金利用者負担軽減に向け、自治体や企業が返済の一部を肩代わりする制度が2015年度から実施されております。  

気仙沼市議会 2021-12-13 令和3年第121回定例会(第3日) 本文 開催日: 2021年12月13日

コミュニケーション能力向上を目指す中での小・中学校の取組課題、そして英語を母語とする外国語指導助手の関わりについて伺います。  (2)国際理解推進について。  第2次気仙沼総合計画の130ページに、地球的課題や異文化の理解等グローバル教育も重要であると述べられています。現在、気仙沼市に在住する外国籍市民の多くが、技能実習生として働くインドネシアやベトナム、ミャンマー等です。

気仙沼市議会 2021-06-22 令和3年第118回定例会(第3日) 本文 開催日: 2021年06月22日

次に、定員管理計画についてでありますが、同計画内容については、6月11日の議員全体説明会で御説明しましたとおり、本年度から令和年度までの計画期間として、一般職員等については、741から667へと74の削減、また会計年度任用職員については、435から380へと55を削減することとしております。  

気仙沼市議会 2021-02-05 令和3年第116回定例会(第1日) 本文 開催日: 2021年02月05日

次に、雇用確保については、昨年12月末現在の有効求人倍率は1.52倍とコロナ禍においても依然高い水準で推移しており、各事業所においては労働力確保が困難な状況が続いていることから、国や県、関係機関とも連携しながら、外国雇用の拡大やテレワーク等による新しい雇用形態の創出、先進技術導入の検討など、官民一体となって課題解決に向けた取組を進めてまいります。  

気仙沼市議会 2020-12-15 令和2年第115回定例会(第4日) 本文 開催日: 2020年12月15日

何でかというと、本市ではクルーカードを持っていて、データ処理ができている、データを集められているということで、そのときの段階で6万2,0006万3,000人口に対して2万何以上の、実際市民は1万から1万5,000の間だったと思いますけれども、そうすると相当比率が高い形で情報が取れるまちになっているんですね、気仙沼はというような意味で、歓迎されてきました。

気仙沼市議会 2020-12-14 令和2年第115回定例会(第3日) 本文 開催日: 2020年12月14日

唐桑地域観光施策についてでありますが、第1点目の唐桑オルレの現状と今後の可能性については、これまでの唐桑オルレ利用者数は平成30年10月のスタートから令和2年10月までの2年間で計4,969であります。国籍については、日本国籍が4,852外国籍が117であり、国別の内訳としては韓国が67、台湾が17、オーストラリアが17その他の国が16であります。  

気仙沼市議会 2020-09-18 令和2年第113回定例会(第4日) 本文 開催日: 2020年09月18日

相談内容は多種多様化してきており、そのうち差別に関する相談は、年に数件あります。  次に、相談内容解決に向けた取組についてでありますが、就労の場での差別に関する相談では、障害者雇用主双方へアセスメントを行い、宮城県で設置している障害者就業生活支援センターかなえと連携し、雇用主障害の特性について理解を求め、解決への助言を行っております。  

気仙沼市議会 2020-06-24 令和2年第111回定例会(第5日) 本文 開催日: 2020年06月24日

いろんな思いがあって、そこは熊谷議員の言うとおりだなというところもあれば、それは違うよというところもいっぱいあるんだと思います」というものでありました。その趣旨は、熊谷雅裕議員のように考えているもあれば、そうでないもあり、市民には多様な意見があるということであり、多くの市民熊谷雅裕議員の考えを否定している意味ではないことは文脈からも明らかであります。  

気仙沼市議会 2020-06-12 令和2年第111回定例会(第1日) 本文 開催日: 2020年06月12日

PCR検査のほうに紹介された方は何という形で答えたのか、もう一度確認したいと思いますし、併せて今後のことについての考え方といいますか、今は症状があるということで、この感染症クリニックを御利用いただいているのが実態だと思います。  ただ、今回の新型ウイルスについて、症状が出る前に感染させているということが随分言われ始めています。

気仙沼市議会 2020-03-05 令和2年第107回定例会(第8日) 本文 開催日: 2020年03月05日

306: ◎10番(村上 進君) 6ページの、総合患者支援センターの新設ということなんですけれども、背景にはいろいろ、医療相談、地域医療、がん相談と分かれているところを、相談窓口ワンストップにしようというようなことであるかなとは思うんですけれども、何となく、この患者支援センターというよりも、相談窓口を1つに、ワンストップにするのであれば、総合相談センターとか、