121件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙台市議会 1999-09-24 平成10年度 決算等審査特別委員会(第8日目) 本文 1999-09-24

143: ◯農政課長  平成10年度の猿の被害対策でございますけれども、約72万円を投じまして、猿が嫌う犬の声などを発するサウンドパンチャーというものがございますけれども、こういったサウンドパンチャー設置のほか、出没常習地域の農家に威嚇用の電動ガンを貸与したのを初めといたしまして、爆竹やロケット花火などを無償配布し、被害防止に努めたところでございます。  

仙台市議会 1998-09-16 都市整備建設委員会 本文 1998-09-16

また、動物公園内でのガン竹生け垣の倒木が1件ございまして、計2件でございます。  いずれにいたしましても、被害の把握を現在行っております。各区役所におけるパトロールを継続いたしまして、災害につきましては敏速に対応してまいりたいと考えております。  先ほどの木の葉による雨水ます周辺での冠水も、非常に多く見られるというのは事実でございます。  それからもう1件。

仙台市議会 1998-03-02 総務財政委員会 本文 1998-03-02

25: ◯人事部長  現在の動物公園でございますけれども、基本的にレクリエーション施設としての機能のほか、新たな種の保存の問題とか──例えば、この前テレビの放送でありましたけれどもシジュウカラガンの問題とか、それから環境教育、それから野性動物調査研究など新たな課題が求められたわけです。そういうことについて、市で直接運営するよりもそれなりの柔軟な対応ができるかと思っております。

仙台市議会 1998-02-27 平成10年第1回定例会(第6日目) 本文 1998-02-27

また、最近では、十八年間の試行錯誤と御苦労が実ったシジュウカラガンの渡りの成功もありました。ガイドツアーなどさまざまな工夫もされてきています。博物館相当施設にも指定されているわけでありますが、今回の委託により、研究の継続への変化、広報を含めた入園者対策などの質の変化はないのでしょうか。仙台市側の基本姿勢をまずお伺いしておきます。  この施設は、年間五十万人が訪れる仙台市の誇るべき施設であります。

仙台市議会 1998-01-21 経済環境委員会 本文 1998-01-21

特に、平成7年4月の高砂コンテナターミナル完成ガントリークレーン供用開始に伴いまして、北米やアジアを経由する国際コンテナ航路が順次寄港するようになり、仙台港のコンテナ貨物は飛躍的な伸びを見せ、地域におけるダイレクトな国際経済交流を進展させつつあります。  6ページ目をごらんください。3は地域産業振興に向けた、さまざまな主体による新たな取り組みの動向を取りまとめております。  

仙台市議会 1996-08-21 総務財政委員会 本文 1996-08-21

このため港湾管理者であります宮城県では、高砂埠頭コンテナターミナル整備に着手いたしまして、平成7年4月にガントリークレーンが供用されております。その設置の3カ月後の7月には初めての国際コンテナ定期船が、シンガポールに本社のありますアドバンス・コンテナ・ラインズ社によって、東南アジア航路が開始されております。

仙台市議会 1995-03-02 平成7年度 予算等審査特別委員会(第3日目) 本文 1995-03-02

30: ◯都市整備局長  仙台港につきましては、港湾管理者である宮城県におきまして今回の神戸港の壊滅的な被害を受けましてかなり緊急に検討されておりまして、公用1号埠頭ガントリークレーンが近々設置される予定になっているところでございますが、そこにつきましては平成年度補強工事を行うというふうな話を伺っております。  

仙台市議会 1994-10-03 平成5年度 決算等審査特別委員会(第10日目) 本文 1994-10-03

現在高速荷役機械ガントリークレーン、この整備を行っておりまして、これは来年の3月ごろに完成をいたします。そのことによりまして、3万トン級のコンテナ船対応が可能という状況になっております。  今後は、先ほど申し上げましたように、コンテナ元年と位置づけまして、県、商工会議所経済界、公共が一体となりましてポートセールスに全力を尽くすと、そういうような態勢でおります。以上です。

仙台市議会 1994-07-21 都市整備建設協議会 本文 1994-07-21

なお、本年度事業計画でございますが、全体で69億4,200万の事業で投資しておりまして、防波堤あるいは岸壁、それから道路、護岸、荷役機械、特にこのガントリークレーンコンテナ化対応いたしまして、そういった荷役の設備の整備を現在進めておるところでございます。  なお、この沖防波堤整備については港湾対策室長から答弁させます。

仙台市議会 1993-07-21 都市整備建設協議会 本文 1993-07-21

それから、平成元年にはシロサイ2頭をお贈りしましてコウノトリ3羽をちょうだいしたという経過がございまして、今度の第4回目は仙台市からチンパンジー1つがいを贈りまして長春市からはノガン2つがいをちょうだいするということでほぼ決定をしてございます。  このノガンの受け入れ式でございますが、8月20日午前10時より動物公園で行う予定で今進めておるところでございます。以上でございます。

仙台市議会 1993-03-11 平成5年度 予算等審査特別委員会(第5日目) 本文 1993-03-11

承知のように大沼は仙台市内でも白鳥やガンなどの渡り鳥が飛来する、また野鳥が観察できる沼として、農業用だけではなく広く市民に愛され、親しまれてきた貴重な沼であります。ここへ農業園芸センターを移転させる際には、十分な環境調査を行っていたのでしょうか、お伺いいたします。

仙台市議会 1993-03-10 平成5年度 予算等審査特別委員会(第4日目) 本文 1993-03-10

そこで、この事業基本にあるものは、現在死亡率が高い、脳卒中、ガン、心臓疾患、こうした成人病を予防していくという視点からの事業かと思いますけれども、具体的に国の示した第3次の計画基本にして、仙台市はどのような目標値を掲げられておられるのか。これは老人保健計画との整合もありますので、現在つくっている目標値で結構ですので、お示し願いたいと思います。

仙台市議会 1993-02-26 平成5年第1回定例会(第2日目) 本文 1993-02-26

最大のガンは、東北大学との交渉が進まないことにあります。私は、東北大学教養部を廃止し、専門学部棟に変更される今がチャンスと考えておりますし、東北大学西沢学長仙台市に好意的であると伺っていましたので、東北大学の理解は容易にできるものと考えておりました。しかるに、今日までもう十数年に及び、交渉が難航しているのはいかがなものか、お伺いいたします。  

仙台市議会 1992-12-09 平成3年度 決算等審査特別委員会(第3日目) 本文 1992-12-09

実際にこれにかかる問題は、例えが悪かったら失礼ですけれども、ガンにかかるより確率が低いじゃないかみたいな感覚がどこかに私はあるんじゃないかと思うんです。ただ、環境問題とか高齢化問題はやっぱり唱えていかなければならないし、検討していかなければならない。そういう意識があるんではないか。ですから、役所の中に出てくる本、私は途中で見るのをやめましたけれども、厚生白書とかですね。