64件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

気仙沼市議会 2022-02-24 令和4年第124回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022年02月24日

あと、もう一つ、これは個人の属するところが多いので一朝一夕にはいかないんですけれども、高齢化社会の中で、気仙沼の中心部というのは、車がない時代に沢、沢に人がどんどん家を建てていったということがあって、そのことが今後の年齢構成からいって続いていくのかというようなことも、個人個人の選択ですがあろうかと思っています。

気仙沼市議会 2021-09-17 令和3年第119回定例会(第4日) 本文 開催日: 2021年09月17日

高齢者が全人口の21%を超えると超高齢化社会と呼ばれますが、日本全体が21%を突破した平成19年に先んじ、平成17年の国勢調査時に合併前の旧1市2町の合算値ですが、本市高齢化は既に26%を上回り、超高齢化社会に突入していました。  その一方で、「ライフ・シフト 100年時代人生戦略」という本では、人生100年時代という考えが提唱されています。

気仙沼市議会 2021-02-25 令和3年第116回定例会(第6日) 本文 開催日: 2021年02月25日

高齢化社会の中、行政においても地域においても、高齢者が安全で安心して過ごせるように多くの支援策考えていると。高齢化に伴って認知症を患う方が多くなり、時としては徘徊などにより行方不明になると、家族はじめ警察関係者等、多くの方々に負担がかかる。秋田県大館市では、家族等の承諾を得て衣服などにQRコードを貼り、発見者QRコードを利用して連絡できるシステムを取り入れていると。

気仙沼市議会 2020-12-14 令和2年第115回定例会(第3日) 本文 開催日: 2020年12月14日

大項目2は、安心を実感できる高齢化社会の実現のための行政による終活支援事業必須性についてです。  今回の終活支援は、就職活動支援ではありません。今回の終活支援という言葉をイメージするとき、人生卒業支援と言い換えれば理解しやすいかもしれません。日本高齢化社会課題を象徴する新たな造語でもあります。  私は近年、長い間介護してきた高齢者を2人亡くしました。

気仙沼市議会 2020-12-04 令和2年第115回定例会 目次 開催日: 2020年12月04日

……… 149    2.新たな地域ブロックの設定について……………………………………………… 157    3.水道料金の値上げなど答弁後の対応について…………………………………… 160   菅 原 雄 治 君    1.防災士養成を推進する本市が目指すべき、危機管理具体像に      ついて………………………………………………………………………………… 165    2.安心を実感できる高齢化社会

気仙沼市議会 2020-02-27 令和2年第107回定例会(第6日) 本文 開催日: 2020年02月27日

また本年度、環境省による「高齢化社会対応したごみ出し支援の試行・実証のためのモデル事業」が実施され、導入に向けた課題取り組み事例などを取りまとめたガイドラインが示されることから、これらを参考に、家族地域のつながりに配慮した、本市にふさわしい支援のあり方を調査、研究してまいります。

気仙沼市議会 2020-02-20 令和2年第107回定例会(第4日) 本文 開催日: 2020年02月20日

2)新庁舎建設市民関心事一つとなっていますが、高齢化社会に即した対応を鑑みれば、庁舎のみならず、来庁者をおもんぱかった周辺整備が必然と思いますが、いかがでしょうか。  (3)産業についてであります。  1)基幹産業としての水産業の振興は、地域経済を支える持続可能な成長を目指すとのことですが、新魚市場の機能を余すことなく稼働させる具体策はいかにお考えですか。  

気仙沼市議会 2019-02-28 平成31年第100回定例会(第7日) 本文 開催日: 2019年02月28日

次に、スタッフ不足への対応についてでありますが、高齢化社会の進展や市民ニーズ多様化、医療の専門分化などに伴い、職員個々業務量増加傾向にあります。このため、医師については、私や院長・副院長が東北大学を訪問し、継続して派遣要請を行っているほか、薬剤師や看護師などについては、大学や育成機関、ガイダンスなどに訪問・参加するなど、広報・勧誘に努めているところであります。  

気仙沼市議会 2019-02-20 平成31年第100回定例会(第4日) 本文 開催日: 2019年02月20日

高齢化社会が進む中、介護の問題、移動手段いわゆる足の確保の問題は喫緊の課題であり、不満を抱える市民が多くいるということを踏まえ、所見を伺いたいと思います。  また、健康長寿の全国的な先進地を目指すとしておりますが、具体的な取り組み、計画の策定など、どのように取り組んでいくのか伺います。  8点目、福祉地域コミュニティーについてであります。  

気仙沼市議会 2019-02-08 平成31年第100回定例会(第1日) 本文 開催日: 2019年02月08日

官民一体となって、世界に挑戦する産業支援や人材の育成を行い、これまで培ってきた産業技術地場産品観光資源を磨き上げるとともに、新産業に加え高齢化社会などを背景とするコミュニティビジネスなどの創出にも取り組んでまいります。  あわせて、ローカルファースト地域内経済循環の強化を本市経済政策中心の1つに据えたいと思います。

気仙沼市議会 2018-12-17 平成30年第99回定例会(第3日) 本文 開催日: 2018年12月17日

その中で、高齢化社会における共助の重要性を具体的に消防の仕事として構築して進めていて、その実践の発表も含めて行われていました。消防がそういうふうな活動を実践していることについて、担当危機管理課、もしくは高齢者福祉課、きちんと連絡とかそういうふうなものも連携して行ってきたでしょうか。

気仙沼市議会 2018-12-07 平成30年第99回定例会 目次 開催日: 2018年12月07日

議事日程………………………………………………………………………………………… 313  開  議………………………………………………………………………………………… 314  会議録署名議員の指名………………………………………………………………………… 314  諸般の報告……………………………………………………………………………………… 314  一般質問   鈴 木 高 登 君    1.少子高齢化社会

気仙沼市議会 2018-09-27 平成30年第98回定例会(第5日) 本文 開催日: 2018年09月27日

今お話しのように、超高齢化社会を迎える中で、ごみ出しという誰もが参加できる支援を通じて、地域の支え合いの輪が広がることを期待するとともに、訪問介護サービスによるごみ出し、あるいは他の高齢者見守り活動をどのように連携させていくのかという今お話の中で、課題があると思いますけれども、環境省がこれからつくるそうでありますが、この事例集参考にするなどして、早期に支援制度導入を検討していただきたいと思います

気仙沼市議会 2018-09-26 平成30年第98回定例会(第4日) 本文 開催日: 2018年09月26日

ですから、私は広域消防議員を長年させてもらっているので、救急車搬送システムを全部わかっているんですが、ただ受け入れる病院側をやっぱりしっかりしないと、なお高齢化社会を迎えて大きくこの問題が浮上してくると思うので、これは検討してほしいと思います。以上申し上げて、病院関係は終わりたいと思います。  2点目に建設行政ということで、新団地の公園設置について。