1196件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(1196件)仙台市議会(661件)石巻市議会(127件)気仙沼市議会(77件)白石市議会(54件)東松島市議会(115件)大崎市議会(162件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025020406080

該当会議一覧

大崎市議会 2023-12-18 12月18日-04号

また、大規模校では水場の数の関係から一斉の歯磨きができないというような環境もあることを承知をしておりますが、子供たち食事を終えると清掃や図書室で本を借りたりなど慌ただしくお昼の時間を過ごし、5時間目に進みます。習慣として定着していない子供たち歯磨きをスルーしてしまうということもあるとお伺いをしております。

大崎市議会 2023-06-28 06月28日-06号

バランスの取れた食事の在り方は、心身の健全な発達に深く関わり、また学校給食子供たちが旬の食材のおいしさを知り、特有の風土の中で培われた食文化や農業をはじめとする地域の産業の状況を理解し、農作物を生産する人たちへの感謝の心を育むことができる生きた教材となっております。 一方、家庭での食も大切であります。食べることは生きることの基本と考えます。

大崎市議会 2023-06-26 06月26日-04号

一方で、私ども気になりましたのは、そういったデリバリーのお弁当お子様と手持ちのお弁当お子様と一緒になってお食事を取るという環境におきまして、児童館での差別になったり、いじめのネタにならないのかみたいなことも他市の事例でありましたので、ちょっと気にしたのですけれども、今結構その辺は現場ではあまり問題が起こっていないと。

大崎市議会 2022-12-23 12月23日-07号

しかし、値段的に見ると、やはり毎日、毎食のお米として選ぶには少々ハードルが高いのかということ、さらにおすし、毎日食べられるものではないです、特別な食事だと思います。盆、正月、誕生日記念日など、そういうときの特別な食事で、日本人の一番好きな食事はすしだということなので、特別なときには食べていただきたいと思うのですけれども、みんなのランキングというサイトがあるのです。

東松島市議会 2022-12-12 12月12日-一般質問-03号

2階で食事をしたがらないのです。なので、多分2階にもし……もう設計決まっているから、今さら言ってもしようがないと思うのですけれども、なかなか非常に苦戦すると思うのです。だから、その辺のところ、2階に、特に高齢者は多分上がりたくないです。エレベーター上がっても、多分高速道路では上がらないと思います。なので、非常にこの辺に配慮した何か対策考えていただきたいというのがあります。  

気仙沼市議会 2022-09-16 令和4年第127回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022年09月16日

多くは、食事は1日、2日は食べられても、3日、4日以降は差し入れをしてもらったりとか、親族が届けてくれたりとか、あとホヤデリ!を割と使ったとか、そういう話を聞きました。  その次は、その次に困ったのが医薬品です。急に今日からお籠もりしなさいと言われて、薬を見たら期限が切れていたと。慌ててそれを手配しなきゃいけなかったと。

気仙沼市議会 2022-09-15 令和4年第127回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022年09月15日

小・中学生アンケート調査結果の今後の活用と方向性についてでありますが、子供貧困が大きな社会問題となる中で、今回の調査結果から、子供貧困率などの状況に関して、本市と国全体の傾向に大きな差は認められなかったこと、親の代わりに食事の支度や洗濯、おじいさんおばあさん介護を毎日、ほぼ毎日していると答えている子供が実際にいるということが把握できました。  

東松島市議会 2022-09-13 09月13日-一般質問-03号

当然コロナ禍でそれ以上、でもやはり東北ではナンバーワンのお客様の数だということで、非常に頑張っていただいていると思うのですけれども、実際にオルレコース、そのうちの観光の部分で来市していただいて、お客様いっぱい来ていただいてということで、観光のお土産とか食事とかというところになかなかつながらないというところが現実だったのかなというふうに、皆さん、感想としては述べられているので、こいつをまたどう活用していくかという

東松島市議会 2022-09-12 09月12日-一般質問-02号

あと、併せてそこで食事ができることとか、そういうことでありますし、もちろん本来の道の駅というのは交通の情報発信、そういうものが一番のメインでありますので、そちらのほうもしっかりと観光と含めてやっていくというのが大事であります。  今後さらに検討段階を進めていくに当たって、様々な委員会なりを立ち上げて、商工会などからも入っていただくとかして進めていきたいなと。

大崎市議会 2022-06-28 06月28日-07号

定員は45名でありまして、中に入れるのは食事を注文した方が優先になっていますことから、来場者皆さんからの不満の声が後を絶たないようであります。私もですが、これまで多くの議員から狭いのでぜひ拡充してほしいというような質問がありました。 

大崎市議会 2022-06-23 06月23日-05号

また、食を取り巻く社会環境が変化していく中、子供たちも朝食の欠食や食事内容の偏りなど、課題を抱えています。食育推進整備をするために、給食内容の充実、栄養バランスのよい給食の提供、健康な学校給食の運営を維持していくためには、大事なことだと考えます。 1点目に、物価高騰により学校給食の値上げが懸念されるが、どう対応していくのか伺います。

気仙沼市議会 2022-06-23 令和4年第126回定例会(第6日) 本文 開催日: 2022年06月23日

食育指導については、食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身につけることができるよう、給食センター栄養教諭や栄養士が、学校学級活動の時間や給食時間などを活用して、バランスの取れた食事やよくかむことの大切さ、栄養素の働きなどの指導を行っております。  さらに、「かみかみメニューコンテスト」や「献立をつくろう」などの企画・機会も活用しながら、子供たちの食への関心を高めております。

大崎市議会 2022-06-16 06月16日-02号

それから、そうすると1泊の宿泊料金が安くても3万円、高いところでは5万円ぐらいで、お部屋でどうぞ食事をしてください。そして、俗世を離れた、ゆったりした旅をお過ごしくださいというふうになっているのですけれども、それを全国でやると、全国どこでも金太郎あめと同じで、同じになってしまうのではないのかという、私は危惧を覚えるのです。