505件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石巻市議会 2020-02-21 02月21日-施政方針に対する質疑-02号

地震規模マグニチュード9.0、最大震度7が栗原市築館で記録されました。1995年の阪神・淡路大震災、2004年の新潟中越地震以来、観測史上3回目である。マグニチュード9.0は、1923年、関東大地震を上回る日本観測史上最大であるとともに、世界でもスマトラ沖地震(2004年)以来の規模で、4番目に大きな超巨大地震であった。

東松島市議会 2020-02-19 02月19日-一般質問-03号

なお、緊急事態については、原子力施設状況に応じ、警戒事態あるいは施設敷地緊急事態及び全面緊急事態の3つに区分されておりまして、最初の警戒事態所在市町震度6弱以上の地震が発生した場合であり、本市では情報収集活動を行います。施設敷地緊急事態は、全交流電源が喪失した場合であり、30キロ圏内の東松島市民屋内退避の準備を開始します。

大崎市議会 2019-06-25 06月25日-04号

18日には新潟山形での震度6弱の地震がありましたが、被害はなかったものの、施設利用されている多くの市民の出入りや、またシルバー人材センターのお客様も大変多く、有事等の際の安全が心配されております。現在、本庁建設計画中、既存の建物との関係もありますが、建てかえの必要性と時期についてお伺いいたします。 これで1回目の質問を終わります。 ○議長(佐藤和好君) 伊藤市長。     

石巻市議会 2019-06-21 06月21日-一般質問-05号

あのときのテレビあるいはスマートフォンから緊急通知が出たときは何事かというふうに思いましたし、震度6強という話が出たときに「またか」、あるいは津波の注意報が出たというときにはあの8年前の惨状を改めて頭に思い浮かべました。本当に日本列島、ここのところ大地震が2年に1回は出ているのではないかというふうに思っています。

石巻市議会 2019-06-19 06月19日-一般質問-3号

昨夜、山形県沖でマグニチュード6.7の地震があり、新潟県村上市で震度6強の揺れを、山形県鶴岡市で震度6弱の揺れを観測しました。被害に遭われた皆様にお見舞いを申し上げます。また、今後は余震が発生する可能性がありますので、十分注意していただきたいと思います。 さて、人口減少、少子・高齢化、財政問題と厳しい現状の中で、持続可能なまちづくりが欠かせません。

仙台市議会 2019-01-21 経済環境協議会 本文 2019-01-21

東日本大震災におきましては、本市防災重点ため池で大きな変状は確認されておりませんが、耐震診断の結果、愛子ため池と住吉台5号ため池の2カ所で震度強程度揺れに対し、計算上の耐震不足が確認され、池側堤体、土手の部分でございますが、その一部である表土の土にすべりが発生するおそれがあると診断されておりますので、さらなる安全性向上のため、宮城県と調整し、次年度から順次耐震補強対策を実施してまいります。

気仙沼市議会 2018-09-27 平成30年第98回定例会(第5日) 本文 開催日: 2018年09月27日

昭和8年に発生した昭和三陸地震アウターライズ型地震とされており、震源岩手釜石町(現釜石市)の東方沖約200キロメートルで、マグニチュードは8.1と推定され、岩手県や宮城県などで震度4から5を観測しました。この地震は、揺れによる直後の被害は少ないものの、三陸沿岸最大で20メートルを超える大津波が襲来し、被害が甚大となりました。  

石巻市議会 2018-09-25 09月25日-一般質問-05号

9月6日の地震で、北海道泊原子力発電所震度2で外部電源が全て失われました。運転は幸いにも停止中でしたが、使用済み核燃料の冷却は非常用ディーゼル発電機6台を起動し、8時間後に電気供給が復旧しました。これが電源喪失の時間が長くなってしまえば、福島第一原子力発電所事故のようなことが起こる可能性もありました。女川原子力発電所も同様で、運転していなくても避難計画は策定しておかなければなりません。 

気仙沼市議会 2018-09-25 平成30年第98回定例会(第3日) 本文 開催日: 2018年09月25日

防災に関する質問をさせていただくことから、改めて本年6月に発生した大阪北部地震、また、西日本を中心に多くの被害をもたらした平成30年7月豪雨、今月に入って大きな被害を出した台風21号、また、今月6日未明に最大震度7を記録した北海道胆振東部地震の連続した災害において亡くなられた方々と御遺族にお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様にお見舞いを申し上げます。一日も早い復興を御祈念いたします。

石巻市議会 2018-09-21 09月21日-一般質問-04号

6月の大阪北部地震を初め、西日本豪雨災害、また先日は北海道震度7にも及ぶ地震が起こるなど、全国各地災害が相次いでおります。犠牲になられた方の御冥福をお祈り申し上げますとともに、被害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 災害は、全国どの地域でも起こり得ます。市民も行政も日ごろから防災意識を高め、対策に取り組んでいかねばなりません。

仙台市議会 2018-09-19 平成29年度 決算等審査特別委員会(第1分科会) 本文 2018-09-19

例えば災害時においては、これは災害対策本部運営要綱等におきまして、特に被害が甚大である、例えば震度6弱以上の地震が発生した場合、これについては非常3号配備として全職員を配備して組織的に対処すると、このようになっておりますので、被害あるいは危機状況に応じては全職員を挙げて対応するというような定めになっておるところでございます。

白石市議会 2018-09-18 平成30年第432回定例会(第4号) 本文 開催日:2018-09-18

去る9月6日、午前3時8分ごろ発生しました平成30年北海道胆振東部地震では、マグニチュード6.7、最大震度7を記録し、登別市でも震度5弱の強い揺れを観測しております。  登別市から、同日12時30分ごろ、「危機発生時における相互応援に関する協定」、いわゆる「トライアングル相互応援協定」に基づき、水及び食糧等支援要請がありました。  

仙台市議会 2018-09-18 総務財政委員会 本文 2018-09-18

まず、1の地震概況等でございますが、9月6日3時7分、北海道胆振地方中東部震源とするマグニチュード6.7、最大震度7という地震が発生いたしました。  次に、2の被害状況等でございます。こちらは本日9時現在の状況ですが、人的被害は、亡くなられた方41人、けがをされた方は重症の方から程度不明の方までを合わせて681人。

仙台市議会 2018-09-13 平成30年第3回定例会(第5日目) 本文 2018-09-13

九月四日の台風二十一号により、関西空港が水没して使えなくなったニュースを驚きをもって見ていたわずか二日後に、震度七の大きな地震北海道を襲いました。今回の台風地震被害を見るとき、自然災害の恐ろしさと、日本全国いつどこにどんな災害が発生するか予測困難な状況になっていることが、改めて思い知らされました。  

大崎市議会 2018-09-11 09月11日-01号

6日未明には、北海道胆振地方震源とする最大震度7の地震が発生し、震源地周辺では大規模な土砂崩れや液状化現象被害のほか、北海道全域で停電が発生するなど、住民生活に大きな影響を及ぼしました。姉妹都市である当別町は震度4を観測し、甚大な被害は確認されておりませんが、引き続き現地の状況を見守っております。 

東松島市議会 2018-09-10 09月10日-02号

先週1週間見ただけでも、関西空港の海水が、何か堤防が5メーターの高さにあるので水が来るわけがないという考えだったのが、台風と高潮の影響により冠水したり、先日の北海道地震震度7の地震に関しては、ブラックアウトなどという電気想定外ということで、今北海道方々は平均2割程度の削減ですか、節電をみんなでやらなければいけないというような事態が本当に起きております。

白石市議会 2018-09-06 平成30年第432回定例会(第3号) 本文 開催日:2018-09-06

報道機関から報道されましたとおり、本日、午前3時8分ごろ、北海道胆振地方中東部震源とするマグニチュード6.7、最大震度6強の地震が発生いたしました。  これに伴い、本日午前8時30分に臨時部課長会を開催したところでございます。  現在、把握している状況は、姉妹都市登別市では、震度5弱を観測し、午前5時30分から鷲別公民館ほか3カ所において避難所開設しており、避難者が約40名おります。