3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(3件)仙台市議会(2件)石巻市議会(0件)気仙沼市議会(0件)白石市議会(0件)東松島市議会(0件)大崎市議会(1件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.250.50.7511.25

該当会議一覧

  • 1

仙台市議会 2018-06-20 都市整備建設委員会 本文 2018-06-20

97: ◯佐藤幸雄委員  それでは、私からは宮城野区で発生いたしました、6月15日に御当局からも連絡をいただきました、宮城野通発生をいたしました市道の陥没現場に伺ってまいりたいと思いますが、まずいつからこの危険な状況を把握されていたのか、また、御当局では把握はしてきたが問題ないと判断を今までされてきて補修を行っていなかった理由も含めて確認をしたいと思います。

仙台市議会 2009-10-02 平成20年度 決算等審査特別委員会(第8日目) 本文 2009-10-02

奥山市長におかれましても、事故発生の翌日早朝に陥没現場に駆けつけていただき、原因の究明や住民不安解消に迅速に対応をしていただき感謝申し上げます。  住民皆様は、思いもよらない突然の事故で不安を感じております。それだけに行政のトップの方がすぐに駆けつけて対応したことに、住民皆様は何にも増して心強い限りだったと語っております。

大崎市議会 2006-09-19 09月19日-04号

改めて申し上げるのはいかがかと思いますが、このときの地震は直下型の地震でありまして、震度6強の地震が1時間に5回ぐらいあったという事例でございましたが、そのときの消防団活動状況ですが、1つは倒壊家屋現場における救出救助活動、さらには住民避難の誘導、そして避難勧告あるいは指示区域警戒、さらに土砂崩れや道路陥没現場警戒、及び積み土のうあるいはシート張り等応急処置、そして災害救助隊等への道案内、

  • 1