73件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

気仙沼市議会 2006-12-19 平成18年第6回定例会(第4日) 本文 開催日: 2006年12月19日

残念ながら市立病院にはですね、院内保育所というものが現行ございませんので、やはり当職場女性の職員についても、どこかに自分の子供を預けてですね、それで働いているといったような状況がございます。それから、あと、医師が医業を行う場所というのは、原則的には病院ということになっておりますので、具体の状況が出てこないと検討ができないということでございます。  

石巻市議会 2006-09-25 09月25日-一般質問-05号

国がまとめた新医師確保総合対策でも、女性医師就職支援として女性医師バンクを設立し、看護職しか利用できない院内保育所を医師も利用できるように改めるなどの施策推進が盛り込まれました。女性医師確保に向け、各自治体も取り組みを始めています。例えば群馬県では託児機能の提供、再就業への研修支援フレックスタイム制の導入などを柱にした独自の支援体制を検討しています。

大崎市議会 2006-07-07 07月07日-07号

病院事業局事務部長 笠原利彦君 登壇〕 ◎病院事業局事務部長笠原利彦君) ただいま小児デイサービス、いわゆる病後児保育の件で、現在本院にある院内保育施設で何とかできないのかというお尋ねでございましたけれども、病後児保育につきましては、ただいま市長が答弁申し上げましたように、病気の回復期にある子供さんがまだ治り切っていないという保育園児に対しまして、集団保育が困難な時期に一時的に保育する施設だというふうに

石巻市議会 2006-03-16 03月16日-一般質問-09号

石巻市に該当する事業所というのはなかなか少ないのですけれども、率直に申しまして石巻赤十字病院、ここは看護師も大変多いという中でお聞きしましたら、院内保育所はありません。やはりこれだけ石巻市、財政逼迫、そして待機児童もいるという中で、市としても求めていくべきではないのかなというふうに思いますが、次長どうでしょうか。 ◎村上和郎保健福祉部次長 ただいまの御質問にお答えいたします。 

仙台市議会 2000-09-26 平成11年度 決算等審査特別委員会(第8日目) 本文 2000-09-26

それ以外の事業所内保育施設も、国の院内保育所等がございますので、そうした関係申請してまいらなかったものでございます。その他、認可外保育施設につきまして、先ほど申し上げましたように、私どもの方でも申請をして環境整備を図るよう促したわけでございますけれども、結果として申請がされなかったということでございますが、今後ともそういった点も踏まえまして指導監督に努めてまいりたいと考えております。

仙台市議会 1998-05-21 民生衛生協議会 本文 1998-05-21

48: ◯青野登喜子委員  この事業所内院内保育所については、相当長い間の関係者の運動がずっとありまして、初めは県段階だったんですが、その後政令市ということもあって市の方にもそれを求める声が強まって出ておりまして、当時は衛生局と民生局と二つの局にまたがる形で、ずっと要望を続けてきましたけれども、やっとこのほど4月から実施されるということで、大変待たれているというか、喜ばれるものとしてこの事業が本当

仙台市議会 1997-11-21 民生衛生協議会 本文 1997-11-21

7: ◯青野登喜子委員  2点ほどお伺いしておきたいと思いますが、一つ保育所の5か年整備計画の中にあります院内保育所、事業所内保育所です。特に、院内保育所というのは、医療従事者子供たち保育しているということで、その果たしている役割は大変大きなものになっているわけですが、院内保育所への助成制度の実施はどのように考えられてきているのか、その点を一つお伺いしたいと思います。  

仙台市議会 1997-03-10 平成9年度 予算等審査特別委員会(第6日目) 本文 1997-03-10

そのうち事業所と申しましても病院等院内保育施設が9カ所の187人と、数的にはこういう状況でございます。  現在、事業所内保育施設につきましては、国の外郭団体、これは厚生省関係労働省関係外郭団体からの助成制度、あるいは地域医療の観点から医療スタッフ確保するという意味で県の補助事業が構成されてございます。  

仙台市議会 1996-09-25 平成7年度 決算等審査特別委員会(第6日目) 本文 1996-09-25

この無認可保育所家庭保育室のこの枠組み、今要綱がございまして、その中での運用になっておりますけれども、この枠組みはこれからどのようにしていかれるのか、そしてまた同時に、事業所内保育院内保育所への何らかの支援策は具体的にお考えになっていらっしゃるのか、そしてまた、助成ということについてもう一つですけれども、3歳以上児、本会議の際の答弁では、検討していくというお答えがございましたが、3歳以上児対応

仙台市議会 1996-09-12 平成8年第3回定例会(第4日目) 本文 1996-09-12

いわゆる事業所内保育院内保育といった形での保育施設は、まさしく子育て仕事を両立していこうとする親御さんにとって非常に価値あるものであります。多様化するニーズの大きな一つ職場近接型が挙げられる以上、事業所内保育院内保育などは今後も継続性を保つということを重視しなければなりません。そこで、これら保育施設へのこれからのかかわり、対応をお聞かせ願いたいと思います。