78件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙台市議会 2013-10-04 平成25年第3回定例会(第9日目) 本文 2013-10-04

被災者生活再建を後回しにして、仙台商業高等学校跡地利活用促進と、(仮称)国際センター周辺地区コンベンション施設整備に要した経費に反対します。また、高速鉄道建設基金への積み立てに同意できません。  第四款健康福祉費では、公立保育所の廃止を進めたことに反対です。また、児童館児童クラブ有料化子ども医療費助成の一部自己負担の導入は、子育て支援に逆行するものであり同意できません。

東松島市議会 2013-09-09 09月09日-一般質問-03号

例えば宮戸であれば、漁業されている方であれば、例えばですけれども、漁業の個人にお貸しするよりは宮城県漁協を通じてお貸しするとか、そうすると公平、公正なその中では決めればいいわけですから、そういった取り組みになるのかなというふうに例えば跡地利活用、産業の再生でお使いになる場合は、そういった取り組みになるのかなというふうには庁舎内では話題としては今回議案上程する際はなっております。  

石巻市議会 2013-03-25 03月25日-一般質問-10号

そういった意味で、先ほどの問題提起させていただいた埋め立てをした釜幹線用水路跡地利活用こういったものを地域に振っていただいて議論喚起を促す、そういった対応を市のほうからお願いしたいなというふうに、例えばの話ですけれども、そういった地域をどうするかについてもっともっと議論を深めるような呼びかけをぜひ市としても対応をお願いしたいなというふうに思いますが、いかがでしょうか。

石巻市議会 2012-12-19 12月19日-一般質問-05号

危険区域跡地利活用への対応とその予算捻出の方策をともにお伺いいたします。 復興への道のり、最後の質問、景観条例の制定についてをお尋ねいたします。「復興への道のり」と題して、これまで3点について伺ってきましたが、未曽有震災だけにその道のりは極めて厳しいと感じます。その険しい道のりの果てに、いつかは自主財源復興への総仕上げをし、そしてひとり歩きしていかなければならないときが必ず訪れます。

仙台市議会 2012-12-13 平成24年第4回定例会(第5日目) 本文 2012-12-13

これも私が提言したものでありますが、スポーツセンター跡地利活用について、財務局から建造物整備の許可を得ることとなり、今期定例会整備の準備に要する補正予算提案となっているのであります。この件に関しては、私も強い関心を持っておりますことから、努力された関係各位の労苦を多とするものであります。  

仙台市議会 2012-10-05 平成24年第3回定例会(第10日目) 本文 2012-10-05

また、震災復興基金の使い道として、今年度には、仙台商業跡地利活用日本女性会議など、本来、通常分として行うべき事業まで震災分に潜り込ませ、目的とは違う使い方をしていることも明らかになりました。  財政が厳しいからあれもできない、これもできないという言いわけが通用しないことが明らかになりました。市民の救援、復興の仕事は、まさにこれからです。ことしも来年も、もっと頑張れるはずです。

仙台市議会 2012-09-19 市民教育委員会 本文 2012-09-19

先ほど、学校施設の利用という話も出ましたけれども、松陵小跡地利活用の問題を、まず、明確にしておかざるを得ないと思いますので、考え方を再度お答えいただきたいと思いますし、この新しい小学校学区と、あるいは、地域との関係、こういったものを、きちんと、やはり、連携をしながら、いろいろな部分で取り組んでいかざるを得ない。

仙台市議会 2012-03-16 平成24年第1回定例会(第10日目) 本文 2012-03-16

総括質疑においては、市長の政治姿勢について、政策形成過程透明化について、各種被災者支援制度の終了に当たっての所感について、復興事業推進に向けた体制強化について、職員の意識改革について、地域防災計画の見直しについて、復興予算事業推進について、不交付となった交付金事業について、効果促進事業について、被災家屋等解体撤去申請期限の延長について、県道塩釜亘理線道路整備事業について、仙台商業高等学校跡地利活用

仙台市議会 2012-03-15 平成24年度 予算等審査特別委員会(第12日目) 本文 2012-03-15

まず、最初でありますけれども、その一つは、仙台商業高等学校跡地利活用であります。  今次の予算案の中に、仙台商業高等学校跡地利活用推進に要する経費2407万2000円という数字が計上されております。この予算は、このたび明らかにされました仙台経済ステップアッププラン2012の118事業中68番目に、まさに誇らしげに計上されている事業でもあります。

大崎市議会 2011-02-17 02月17日-02号

この提案を踏まえ、現在、岩出山総合支所総務課において関係課協議を進めておりますが、一定の利活用策がまとまった時点庁議などで協議をいたし、その時点で改めて岩出山まちづくり協議会皆様からも御意見をいただきながら、岩出山地域活性化につながる跡地利活用策を決定してまいりたいと考えているところであります。 

仙台市議会 2010-09-10 平成22年第3回定例会(第2日目) 本文 2010-09-10

その中では、国際センター周辺一帯を視野に入れた検討必要性文教地区地域特性を踏まえた施設機能、そして市民との適切なコンセンサスの形成などにつきまして、さまざまな御意見をいただいており、また、地域経済団体地下鉄東西線有効活用を目指す市民団体からは、跡地利活用に関する具体的な御要望や御提言がございました。  

石巻市議会 2009-12-17 12月17日-一般質問-05号

あったわけですが、そういう考え方一つの選択肢ではあろうというふうには思いますけれども、何せ今現在も営業しておりまして、東松島市のほうが12日に竣工したとはいえ、まだ具体的に営業しておりますので、もう少し地域の住民の皆様、御存じかと思うのですけれども、あとは移転した後の閉鎖等々もありますので、そういったものが一段落した上で、基本的にあの敷地がどういうふうに石巻市の将来像に貢献していけるのかということも跡地利活用検討会議

仙台市議会 2007-11-19 東西線沿線整備調査特別委員会 本文 2007-11-19

昨年度実施いたしました「仙台商業高等学校跡地利活用可能性調査」の結果などを踏まえまして、仙商跡地スポーツセンター跡地関連等も考慮しながら、国際的な学術・文化交流拠点としてふさわしい土地の利活用について引き続き検討を進めているところでございます。  次に、裏面をごらんいただきたいと思います。ちょっと飛びまして、六丁の目駅でございます。