気仙沼市議会 2022-09-08 令和4年第127回定例会(第2日) 本文 開催日: 2022年09月08日
4項趣旨普及費、予算現額112万6,000円、支出済額40万8,483円、不用額71万7,517円。 第2款保険給付費、予算現額54億5,438万9,000円、支出済額53億598万6,448円、不用額1億4,840万2,552円。 1項療養諸費、予算現額46億6,940万2,000円、支出済額45億7,271万6,785円、不用額9,668万5,215円。
4項趣旨普及費、予算現額112万6,000円、支出済額40万8,483円、不用額71万7,517円。 第2款保険給付費、予算現額54億5,438万9,000円、支出済額53億598万6,448円、不用額1億4,840万2,552円。 1項療養諸費、予算現額46億6,940万2,000円、支出済額45億7,271万6,785円、不用額9,668万5,215円。
第1款総務費1億828万6,000円、1項総務管理費9,134万2,000円、2項徴税費1,546万4,000円、3項運営協議会費44万9,000円、4項趣旨普及費103万1,000円。
4項1目趣旨普及費は、財源組替えであります。 次のページをお開き願います。 第6款保健事業費1項1目特定健康審査等事業費1,164万9,000円の減は、説明欄記載のとおりであります。 2項1目保健事業費187万6,000円の減は、説明欄記載のとおりであります。 以上が歳出内訳でございます。 次に、歳入について御説明を申し上げます。 96ページ、97ページにお戻り願います。
4項趣旨普及費、予算現額120万8,000円、支出済額18万6,560円、不用額102万1,440円。 第2款保険給付費、予算現額52億8,998万1,000円、支出済額50億5,720万9,156円、不用額2億3,277万1,844円。 1項療養諸費、予算現額45億6,451万2,000円、支出済額43億7,600万2,205円、不用額1億8,850万9,795円。
第1款総務費1億1,521万5,000円、1項総務管理費9,738万2,000円、2項徴税費1,626万6,000円、3項運営協議会費44万1,000円、4項趣旨普及費112万6,000円。
4項趣旨普及費、予算現額111万7,000円、支出済額42万8,405円、不用額68万8,595円。 第2款保険給付費、予算現額59億7,131万8,000円、支出済額53億2,916万5,287円、不用額6億4,215万2,713円。 38、39ページをお開き願います。
第1款総務費6,690万1,000円、1項総務管理費4,496万6,000円、2項徴税費1,999万9,000円、3項運営協議会費72万8,000円、4項趣旨普及費120万8,000円。 第2款保険給付費58億5,567万円、1項療養諸費50億2,320万円、2項高額療養費8億1,250万円、3項移送費70万円、4項出産育児諸費1,177万円、5項葬祭諸費750万円。
4項趣旨普及費、予算現額113万6,000円、支出済額36万5,994円、不用額77万6円。 第2款保険給付費、予算現額57億7,800万8,000円、支出済額55億8,415万8,363円、不用額1億9,384万9,637円。 1項療養諸費、予算現額50億5,660万円、支出済額49億3,226万8,170円、不用額1億2,433万1,830円。 次のページをお開き願います。
1款総務費4項趣旨普及費1目趣旨普及費11節需用費に印刷製本費として20万円を計上いたしております。これは消費税率の改定に伴う低所得者の保険料軽減に係る制度の周知用チラシ等の作成費用でございます。 2款保険給付費及び30、31ページの3款地域支援事業費につきましては、介護保険料減額に伴い財源内訳を変更いたしております。 以上が補正予算の主な内容でございます。
補正の主な内容は、保険料周知用パンフレットなどに係る趣旨普及費を増額いたそうとするものであります。 歳出予算に要する財源といたしましては、繰入金を増額する一方、現年度分特別徴収保険料、現年度分普通徴収保険料を減額して措置いたそうとするものであります。 第49号議案は、令和元年度白石市水道事業会計補正予算(第1号)でございます。
第1款総務費7,677万1,000円、1項総務管理費4,616万4,000円、2項徴税費2,876万1,000円、3項運営協議会費72万9,000円、4項趣旨普及費111万7,000円。 第2款保険給付費59億7,131万8,000円、1項療養諸費51億7,780万円、2項高額療養費7億6,850万円、3項移送費70万円、4項出産育児諸費1,681万8,000円、5項葬祭諸費750万円。
4項趣旨普及費、予算現額100万円、支出済額47万3,763円、不用額52万6,237円。 第2款保険給付費、予算現額55億5,091万8,000円、支出済額53億8,287万432円、不用額1億6,804万7,568円。 1項療養諸費、予算現額49億3,870万円、支出済額48億663万9,283円、不用額1億3,206万717円。 次のページをお開き願います。
1款4項趣旨普及費1目趣旨普及費11節需用費に印刷製本費として125万円を計上いたしております。これは平成30年度の介護保険制度改正により、第7期計画期間中の新たな介護保険ガイドブックを作成いたそうとするものです。 2款保険給付費につきましては、これまでの実績をもとに今年度中に必要な保険給付費を見込みそれぞれに減額いたしております。 73、74ページをお開き願います。
1項総務管理費4,702万4,000円、2項徴税費3,607万6,000円、3項運営協議会費72万4,000円、4項趣旨普及費113万6,000円。 第2款保険給付費53億1,300万8,000円。1項療養諸費45億9,160万円、2項高額療養費6億9,169万円、3項移送費70万円、4項出産育児諸費2,101万8,000円、5項葬祭諸費800万円。
4項趣旨普及費、予算現額113万6,000円、支出済額33万965円、不用額80万5,035円。 第2款保険給付費、予算現額57億2,721万8,000円、支出済額54億5,396万4,658円、不用額2億7,325万3,342円。 1項療養諸費、予算現額51億1,200万円、支出済額48億7,399万5,997円、不用額2億3,800万4,003円。
1項総務管理費4,832万8,000円、2項徴税費3,879万6,000円、3項運営協議会費72万4,000円、4項趣旨普及費100万円。 第2款保険給付費53億1,391万8,000円。1項療養諸費47億4,070万円、2項高額療養費5億4,350万円、3項移送費70万円、4項出産育児諸費2,101万8,000円、5項葬祭諸費800万円。 第3款1項後期高齢者支援金10億9,865万円。
4項趣旨普及費、予算現額113万6,000円、支出済額37万525円、不用額76万5,475円。 第2款保険給付費、予算現額59億7,071万8,000円、支出済額58億4,305万8,610円、不用額1億2,765万9,390円。 1項療養諸費、予算現額52億8,100万円、支出済額52億3,600万4,923円、不用額4,499万5,077円。
1項総務管理費3,741万9,000円、2項徴税費3,933万6,000円、3項運営協議会費72万4,000円、4項趣旨普及費113万6,000円。 第2款保険給付費55億3,221万8,000円。1項療養諸費49億1,700万円、2項高額療養費5億7,450万円、3項移送費70万円、4項出産育児諸費3,001万8,000円、5項葬祭諸費1,000万円。
4項趣旨普及費、予算現額113万6,000円、支出済額49万3,030円、不用額64万2,970円。 第2款保険給付費、予算現額60億4,121万8,000円、支出済額58億1,528万7,267円、不用額2億2,593万733円。 1項療養諸費、予算現額53億7,450万円、支出済額52億305万8,479円、不用額1億7,144万1,521円。
1項総務管理費3,873万5,000円、2項徴税費4,036万3,000円、3項運営協議会費72万8,000円、4項趣旨普及費113万6,000円。 第2款保険給付費59億7,071万8,000円。1項療養諸費52億8,100万円、2項高額療養費6億4,900万円、3項移送費70万円、4項出産育児諸費3,001万8,000円、5項葬祭諸費1,000万円。