55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(55件)仙台市議会(41件)石巻市議会(4件)気仙沼市議会(0件)白石市議会(0件)東松島市議会(6件)大崎市議会(4件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250246810

該当会議一覧

大崎市議会 2023-09-14 09月14日-01号

去る7月28日に、本市において交通死亡事故ゼロ6か月間を達成し、宮城警察本部長から賛辞を伝達いただきました。さらに、現時点では230日間の交通死亡事故ゼロを継続しております。この記録を継続させながら、今後も関係機関皆様方と協力、連携し、交通安全対策を実践していくとともに、交通事故防止を強化してまいります。 大崎消防団演習について申し上げます。 

東松島市議会 2021-06-16 06月16日-一般質問-04号

さらに、今年6月3日には、本市での交通死亡事故ゼロ1年間、これ達成しまして、石巻警察署の岡島 利明署長さんから、宮城警察本部長さんからの賛辞を伝達していただきまして、私からは1年間ゼロで、次は死亡事故500日、その次は死亡事故ゼロ2年間達成を目指すという、その決意を署長の前で述べたところでありますので、今後とも交通死亡事故ゼロを継続するためにも、市民皆さんと協力しながら、交通安全確保のため事故防止

仙台市議会 2021-04-15 令和3年第2回臨時会(第1日目) 本文 2021-04-15

市長は、同日の記者会見で、早速、賛辞の楯を松山選手に贈る旨を表明されました。当然のことであります。市長におかれては、新型コロナ状況も見ながらにはなりますが、松山選手サイドとの連携を図りながら市長自ら直接祝意をお伝えし、賛辞の楯をお渡しするよう、しっかりした対応を求めるとともに、ぜひ仙台凱旋パレードを御検討いただきたい。

仙台市議会 2018-12-19 経済環境委員会 本文 2018-12-19

卓球の中では、この大会って物すごく大きな大会だと思うのですけれども、これまで本市では、それこそオリンピックとか、世界等々で優秀な成績をおさめられた本市出身方々賛辞の盾などを贈呈していると思うのですけれども、今回この張本選手に対しては、何らかのそういった賞をお上げするということは考えていらっしゃるのか、まずお伺いしたいと思います。

大崎市議会 2018-06-28 06月28日-07号

先般、登壇いたしました新人議員5人の皆様のすばらしいすがすがしい発言に対して心から賛辞を送りたいと思います。 私は、5年前、佐藤仁一先輩は別といたしまして、唯一の新人との思いの中で一般質問をさせていただきましたけれども、第1回目のこの議会には登壇しませんでした。9月の第3回の定例会で初めて一般質問をさせていただきました。

仙台市議会 2018-06-14 平成30年第2回定例会(第3日目) 本文 2018-06-14

仙台市においては、四月二十二日には、羽生選手功績をたたえ、賛辞の楯、仙台市議会議長特別表彰をし、初夏の訪れを感じさせる杜の都に約十万八千人の参加者が一堂に会し、祝福するパレードが開催されたところですが、今回の国民栄誉賞受賞の一報を受けどのような対応をとっていかれるのか。

仙台市議会 2018-03-13 平成30年度 予算等審査特別委員会(第12日目) 本文 2018-03-13

それから市のほうでも賛辞の楯とかいろいろして、しかし、いずれも一過性なんですね、そのときだけ。羽生選手のいわば偉業というものをずっとたたえていく方法として一つ御提案があるんですよ。そちらのほうにはスポーツ振興課というのがありますから、その方々とよく御相談をなさって。  私たちの会派の部屋に入りますと左側に、祈、羽生記念アイスアリーナ建設なんて書いてあるんですね。

仙台市議会 2018-02-27 平成30年度 予算等審査特別委員会(第2日目) 本文 2018-02-27

仙台市には賛辞の楯でありますとか特別表彰制度、これは何を言っているか皆さんおわかりのことで、オリンピック66年ぶりの2連覇ということで羽生結弦さんが2連覇を達成いたしました。私はこの2連覇、1人でも多くの方々羽生君の姿を見てもらいたいと思いますし、そういう思いがあるんですけれども、私はせっかくやるんですから1人でも多くの人に見てもらいたいと思うんです。  

仙台市議会 2018-02-19 平成30年第1回定例会(第2日目) 本文 2018-02-19

我々も、そのほかの賛辞の楯や特別表彰など積極的に取り組むことを望むものであります。  一方で、本市ではこれまで、メモリアル的な事業は行ってきたものの、フィギュア発祥の地と言われながら、競技環境の脆弱さから来るフィギュア競技への興味関心の低さが指摘されてきました。羽生選手の育成にかかわった関係者から、もっとアイススケート競技興味関心を持ってもらうための支援を求められたことがありました。

大崎市議会 2016-12-21 12月21日-05号

この児童さん方は、翌年の大崎市の新春祝賀会でも発表し、多くの参加者から驚きと賛辞の声が上がったことは記憶に残るところであります。この子どもサミットでの市長の言葉、約束はどうなったのか、伺いたいと思います。 また、大崎建親会等建設関係事業者からもいろいろな要望が出されていると思いますが、どのような処理経過になっているのか伺います。 

仙台市議会 2016-10-18 防災・減災推進調査特別委員会 本文 2016-10-18

また、きょうは事前に開会の時間を40分おくらせていただきましたけれども、理由といたしましては、本日賛辞の楯を福原愛さんに贈るということがございまして、いつもより遅れての開会させていただくことになりました。よろしくお願いいたします。  次に、本日の説明員出席についてでありますが、危機管理室及び教育局から関係職員方々出席をいただいておりますので、よろしくお願いいたします。  

仙台市議会 2016-09-29 平成27年度 決算等審査特別委員会(第1分科会) 本文 2016-09-29

庄子選手には今週末、勾当台公園で行われる福祉まつりウェルフェア2016のオープニングステージにおいて、奥山市長より直接、賛辞の盾を贈呈するとお聞きしており、非常に喜ばしいことと思います。  しかしながら大会が終わり、その熱も一過性のものになってしまっていくのが現状であります。障害者スポーツの各種目は、練習場所確保運営予算が厳しいとお聞きしています。

仙台市議会 2016-09-23 平成27年度 決算等審査特別委員会(第3分科会) 本文 2016-09-23

まず、スポーツ関連についてお伺いいたしますが、この夏、リオデジャネイロオリンピックまたパラリンピックがありまして、日本選手が大変活躍したわけでありますけれども、本市から賛辞の楯が、バドミントンのタカマツペア、またパラリンピックではウィルチェアーラグビーの庄子健選手へ授与が決まりましたけれども、スポーツ選手賛辞の楯を授与される際の基準というのはどのようなものなのかお伺いいたします。

仙台市議会 2016-08-19 総務財政協議会 本文 2016-08-19

3名に賛辞の楯を贈られるという方針を決定されたと伺いましたが、これは所管は総務になるんでしょうか。どういう組織で決定をしているのかお聞かせください。 33: ◯秘書課長  今回、お三方への賛辞の楯でございますけれども、賛辞楯贈呈に関する要綱に基づきまして、二役、総務局長間で決めたものでございます。

仙台市議会 2016-08-19 経済環境協議会 本文 2016-08-19

そして、こういったことが市民スポーツのよさ、見る楽しさ、そういったことがもっともっと広がっていくということにつながっていくということでありますし、また早速でありますけれども、賛辞の盾を送るということを早々決定したということで、いつもだと県が早々と決定だけはするという流れで、後々県より市のほうがおくれて、マスコミにも出てこないという状況だったのでありますけれども、非常にいいことだなと感銘しておりますので

東松島市議会 2015-06-12 06月12日-一般質問-04号

被災者にとってはまさに朗報でありまして、物心両面で安定した生活を支援するものとの賛辞も聞かれます。しかし、何事にも日陰が存在するように、本件も例外ではなく、本市から転出した方々にとってはその恩恵から除外されたままでございます。  日本創成会議が公表いたしました消滅可能性都市は、全国自治体の約半数896に上るとし、人口減少社会の到来を示しております。

仙台市議会 2014-06-20 平成26年第2回定例会(第5日目) 本文 2014-06-20

奥山市長は、去る二月、賛辞の楯を贈り、羽生結弦さんの功績を讃えたのであります。これは、東日本大震災から三年、被災した多くの人々にどれだけの感動と勇気を与えてくれたことでありましょう。  思い起こせば、平成十八年のトリノオリンピックフィギュアスケート女子シングル金メダル荒川静香さん以来の快挙であります。