大崎市議会 2024-02-20 02月20日-03号
例えば、農家での協力体制構築や風通しのよい団体、組織風土の形成、農業だけでなく、暮らしトータルを応援していくようなサポートの在り方があり、また、自治体の補助金情報も、誰でもアクセスできるように共有することも重要になります。 このように、新規就農者の確保のために、国と地域との足並みをそろえて対策を講じていくことが大切になります。
例えば、農家での協力体制構築や風通しのよい団体、組織風土の形成、農業だけでなく、暮らしトータルを応援していくようなサポートの在り方があり、また、自治体の補助金情報も、誰でもアクセスできるように共有することも重要になります。 このように、新規就農者の確保のために、国と地域との足並みをそろえて対策を講じていくことが大切になります。
次に、市民活動支援センターについてでございますが、本センターにはNPOなどの市民活動団体が96団体登録を行っており、NPOの設立や運営、法人化などの相談のほか、補助金情報の収集、会議資料の印刷など年間約380件の利用があります。 今後とも市民活動の拠点として機能の充実を図るとともに、協働の担い手であるNPOの育成・支援に努めてまいります。