857件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(857件)仙台市議会(498件)石巻市議会(143件)気仙沼市議会(42件)白石市議会(28件)東松島市議会(50件)大崎市議会(96件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250102030405060

該当会議一覧

大崎市議会 2021-03-08 03月08日-05号

たちは、障害のある人たちがこの作品を発表して、日常活動をこのようにやっているということで皆様に知ってもらおうということと、事業所間の連携や我々育成会連携地域の人との連携を図って、障害ということに対して理解を示すということと、やがてこの作品障害者作品ではなく、芸術作品として世に出てもらいたいという思いで、その障害のある人が、芸術で御飯が食べられるような地域を目指したいという思いでやっております

石巻市議会 2021-02-25 02月25日-当初予算案審議-05号

まず、網地島に関しましては、当然リボーンアートフェスティバルを進めていく中で、実行委員会はじめ地域方々十分連携をさせていただいて、地域理解があって芸術祭を開催させていただいております。網地島開催につきましても、まずは地域方々の御意向をきちんと確認した中で進めていきたいと考えております。

大崎市議会 2021-02-19 02月19日-02号

文部科学省は、令和5年度以降、休日の部活動を段階的に地域主体に移行をさせるという方針を示しておりますが、地域におけるスポーツ少年団との整合性文化芸術団体などとの連携も行わなければならないことを考えたとき、いち早く本市方向性について議論すべきと考えますが、御所見をお伺いいたします。 5点目、古川北小学校開校に伴う閉校小学校跡地活用策への考え方についてお伺いいたします。 

東松島市議会 2021-02-09 02月09日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

あわせて、市民センター芸術文化活動団体との連携を通じて、生涯学習及び文化活動の推進を図ってまいります。  スポーツ振興については、「スポーツ健康都市」を宣言し、市内の運動体育施設充実してまいりましたので、東北・全国大会等の大規模なスポーツ大会の誘致を進めるとともに、市民皆様スポーツに親しむ機会充実を図ってまいります。  

気仙沼市議会 2021-02-05 令和3年第116回定例会(第1日) 本文 開催日: 2021年02月05日

文化芸術振興地域文化の継承については、コロナ禍の解消に合わせ、音楽や演劇、伝統芸能など、本物の芸術に触れる巡回公演や、地方音楽祭等のコンサートを開催するなど、市民文化芸術に親しむ機会充実を図るとともに、魅力ある地域文化財を生かしたイベント開催情報発信に取り組んでまいります。  

仙台市議会 2020-12-18 令和2年第4回定例会(第7日目) 本文 2020-12-18

また、「収益金使途」について質疑があり、これに対しまして、「宝くじ収入は、高齢化、少子化に対応する事業芸術文化振興事業環境保全など、地方財政法の中で例示されている使途に基づき、予算編成の過程において、充当するにふさわしい事業を抽出し、関係部局と協議の上、充当事業を決定している。」という答弁がありました。  

気仙沼市議会 2020-12-18 令和2年第115回定例会(第6日) 本文 開催日: 2020年12月18日

それと、文化芸術、スポーツコンテンツビジネスリビングシフト、ハートフル、そのほかに、強い農林水産地域商社観光地域づくり法人DMO、物流の進化などということも入っていますので、国の意図というものもよく我々も勉強して、また共有しなくてはならないんだと、今日の議論の中で私も反省しています。  

大崎市議会 2020-12-17 12月17日-06号

また、観光客の集客だけでなく、大崎市の歴史郷里出身芸術家、偉人などを学べる場所として、旧岩出山城郭本丸御殿を復元して、歴史資料館や美術館などの活用について見解を伺います。 今、市役所周辺整備事業や新庁舎建設関連工事令和4年度内に完了予定で、新庁舎建設整備設計段階まで進んでいます。その周辺は、旧古川城城郭や城下町があり、伊達藩直轄地時代郡奉行所が置かれた場所です。 

気仙沼市議会 2020-12-14 令和2年第115回定例会(第3日) 本文 開催日: 2020年12月14日

絵を描くのが好きな方というのもたくさんいらっしゃいまして、本当はもう少し大きな写真でお見せできればと思うのですけれども、本当にこれが石に描いたものなのかと思うような、すごく芸術的な、すごくきれいでうまい絵がたくさん、石がたくさんありまして、これは欲しいなということで交換してみました。

東松島市議会 2020-12-10 12月10日-一般質問-04号

若い世代方々に政治や地域課題関心を持っていただくため、本市では市民センター事業まちづくりや生涯学習において、まずはスポーツ芸術文化などの楽しい活動を通じて地域の多くの方々交流しながら、若い世代方々に東松島市や地域のことをより知っていただくよう取り組んでおります。  また、PTAや子供会育成会地域連携し、子供を通じて地域活動関心を持っていただくような取組を今後進めてまいります。

白石市議会 2020-12-09 令和2年予算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日:2020-12-09

やぎミュージックフェスタは、県内の市町村と宮城芸術協会洋楽部が共催で毎年開催しており、本年3月に本市での開催が予定されておりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため翌年度に延期されました。この事業令和3年3月に開催されることとなりましたので、社会教育事業等の一層の発展に寄与することが見込まれることから、補助金を計上させていただくものでございます。  

石巻市議会 2020-12-04 12月04日-議案説明・質疑・委員会付託-02号

また、23ページの第229号議案石巻市多目的ふれあい交流施設遊楽館及び24ページの第230号議案石巻河北総合センターにつきましては、現在指定管理者制度を導入しております石巻複合文化施設と同一の公益財団法人石巻芸術文化振興財団指定管理者指定をすることとしており、次期更新時の事務の効率化を図るため、石巻複合文化施設指定期間と合わせ、令和7年3月31日までの4年間とするものであります。 

仙台市議会 2020-09-17 経済環境委員会 本文 2020-09-17

文化観光局では感染症の影響による交流人口の減少、文化芸術活動イベントの縮小、中止などの状況を受けまして、観光需要の喚起、文化芸術活動の継続やイベントの再開に向けた支援に鋭意取り組んでございます。  詳細につきましては、交流企画課長より御報告申し上げます。 104: ◯交流企画課長  新型コロナウイルス感染症に関する文化観光局取組につきまして、資料5に基づき御報告申し上げます。  

石巻市議会 2020-09-16 09月16日-一般質問-03号

複合文化施設維持管理費については、議員御指摘のように、2億8,000万円程度ということになっておりますけれども、やはり複合文化施設をいかに活用して、造った以上、それが活用されなければ、ただの箱になりますので、何とか活用していただいて、そして市民複合文化施設文化芸術に親しみ、そして自分たちも楽しんでいただくという、そういった場所として取り組んでいく必要があるというふうに思っております。