40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(40件)仙台市議会(38件)石巻市議会(1件)気仙沼市議会(1件)白石市議会(0件)東松島市議会(0件)大崎市議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505101520

該当会議一覧

  • 1
  • 2

仙台市議会 2019-02-14 平成31年第1回定例会(第2日目) 本文 2019-02-14

現在のモニュメントは、ソチオリンピックにおける羽生選手金メダル獲得を受け、私たち議員より、本市が輩出いたしました荒川選手羽生選手二人の金メダリストをたたえる記念碑整備を求めたことを契機といたしまして、設置に至ったものであります。このたびの五輪連覇を踏まえ、新たなモニュメント設置を求める声は多く、改めて本議会においても議論がなされてきたところであります。  

仙台市議会 2018-12-21 平成30年第4回定例会(第7日目) 本文 2018-12-21

四月にはお祝いパレードを開催し、多くの市民皆様とともに羽生選手栄誉をたたえ、感謝気持ちをお伝えすることができました。  また、つい先日には、卓球年間王者を決めるグランドファイナルで、本市出身張本智和選手史上最年少優勝を果たすなど、うれしいニュースが飛び込んでまいりました。  

仙台市議会 2018-08-21 市民教育協議会 本文 2018-08-21

13: ◯鈴木広康委員  そういう意味では、今回市民局所管をしているこの上部施設というところが公募になるわけでありますけれども、駅を出て羽生選手モニュメントがある場所、またその駅をおりて階段をおりていくと国際センター展示棟まで行くスペースがあります。上部施設市民局所管、このモニュメント場所、または階段をおりた場所はどこの所管になっているのか確認をいたします。

仙台市議会 2018-06-20 総務財政委員会 本文 2018-06-20

49: ◯まちづくり政策局長  先ほども申し上げましたけれども、フィギュアスケートの発祥の地、それから羽生結弦選手荒川静香さんというお二人の金メダリストを輩出している仙台市でもございますので、羽生選手がいろいろとお話もされているように、子供たちといいますか、次の世代の人たちに夢と希望を与えながら、また新たな優秀な選手を育てていくといったことは非常に大事な視点だろうなというふうに思います。  

仙台市議会 2018-06-15 平成30年第2回定例会(第4日目) 本文 2018-06-15

また、公園センター周辺には、国際センター駅前羽生選手、荒川選手、両金メダリストモニュメントや、五色沼を初め本丸広場や博物館など、多くの観光資源誘客施設がございますことから、そうした施設等との連携により、多くの方々に足を運んでいただけるよう検討を進めてまいりたいと存じます。  以上でございます。 63: ◯消防局長中塚正志)私からは、消防団に関する数点のお尋ねにお答えをいたします。  

仙台市議会 2018-06-14 平成30年第2回定例会(第3日目) 本文 2018-06-14

まず、郡市長羽生選手国民栄誉賞を受賞されたことについての所感を伺います。  仙台市においては、四月二十二日には、羽生選手の功績をたたえ、賛辞の楯、仙台市議会議長特別表彰をし、初夏の訪れを感じさせる杜の都に約十万八千人の参加者が一堂に会し、祝福するパレードが開催されたところですが、今回の国民栄誉賞受賞の一報を受けどのような対応をとっていかれるのか。

仙台市議会 2018-06-13 平成30年第2回定例会(第2日目) 本文 2018-06-13

また、観光分野についても、人口減少に対し、交流人口やインバウンドの拡大を求める声、東北人パスポート取得率も低いことが課題であり、アウトバウンドの拡大などグローバルな視点を取り込むべきとの声、伊達文化などの歴史的資源をもっと大切に生かすべきとの意見ベガルタ仙台楽天イーグルスなどのプロスポーツ羽生選手福原愛さん、卓球張本選手など、スポーツ観光連携強化を図るべきなどの意見や、昨年のジョジョ

仙台市議会 2018-04-20 経済環境委員会 本文 2018-04-20

先週11日にも組織委員会森会長に6市がそろい、要望いたしましたが、あさっての羽生選手パレードにおいても復興五輪をアピールすることとしており、今後もオリパラ参加に向けて6市連携して取り組んでまいります。  このほか、平成30年度はことし絆まつりを開催する盛岡市以降の開催市を支援してまいります。

仙台市議会 2018-04-20 経済環境協議会 本文 2018-04-20

パレードでは多くの皆様とともに羽生選手に対し、お祝い感謝気持ちをお伝えしたいと考えております。ぜひ委員皆様からも温かい御声援をいただきますようお願い申し上げます。 10: ◯スポーツ振興課長  それでは、お手元の資料2をごらんください。  初めに、1、大会名、2、主催、4、コースにつきましては、前回大会と同様でございます。

仙台市議会 2018-03-14 平成30年第1回定例会(第8日目) 本文 2018-03-14

特別自治市について、宮城県との連携協議について、人事について、基金について、国の地方財政について、歳出と本市新規事業等について、行財政改革に対する取り組みについて、公共施設総合マネジメントの見通しについて、長期視点財政計画について、歳入確保策について、健全な財政運営について、市職員給与水準ラスパイレス指数について、人材の確保について、職員採用に係る欠格要件について、窓口サービスについて、羽生選手

仙台市議会 2018-03-13 平成30年度 予算等審査特別委員会(第12日目) 本文 2018-03-13

羽生選手のいわば偉業というものをずっとたたえていく方法として一つ御提案があるんですよ。そちらのほうにはスポーツ振興課というのがありますから、その方々とよく御相談をなさって。  私たちの会派の部屋に入りますと左側に、祈、羽生記念アイスアリーナ建設なんて書いてあるんですね。建設はなかなか難しいようですね、スケートリンクも。通年の営業にならない、難しい。

仙台市議会 2018-03-05 平成30年度 予算等審査特別委員会(第6日目) 本文 2018-03-05

仙台市の魅力というのはさまざまあるわけでございまして、定禅寺通りケヤキ並木ですとか、食、それから温泉、七夕祭りなどはもちろんでございますけれども、伊達政宗公を初めとした歴史コンテンツアニメといった文化の力と、それから羽生選手を初めとしましたスポーツの力によりまして、仙台観光地としての魅力を大きく向上させるということが大切であると認識したところでございます。  

仙台市議会 2018-02-27 平成30年度 予算等審査特別委員会(第2日目) 本文 2018-02-27

131: ◯スポーツ振興課長  現在、パレードの実施に向けた日程につきましては、仙台市と羽生選手側との間でも含めまして、関係者皆様協議を進めているところでございます。今後、前回同様、実行委員会組織の上、確定していくこととはなりますけれども、日程を含めパレード概要につきまして事務局機能を担いながら、できるだけ早く皆様にお示しできるよう努力してまいります。

仙台市議会 2018-02-22 平成30年第1回定例会(第5日目) 本文 2018-02-22

現地で演技を見た友人によりますと、中国人ファン羽生選手演技になると日の丸を振り、リンクにくまのプーさんのぬいぐるみを投げ入れるために階段をダッシュで駆けおりたそうであります。スポーツの偉大さ、羽生選手の偉大な魅力を世界の人々と分かち合うものであります。  日本国民として、仙台市民として羽生選手を心から誇りに思います。

仙台市議会 2018-02-19 平成30年第1回定例会(第2日目) 本文 2018-02-19

中でも羽生選手は、直前のけがを乗り越え、六十六年ぶりの五輪連覇という快挙。中学生、そして高校生のころから羽生選手リンクで間近に見てきた者として感慨無量であります。市長は、市として凱旋パレード検討を指示されたとのこと。我々も、そのほかの賛辞の楯や特別表彰など積極的に取り組むことを望むものであります。  

仙台市議会 2017-09-26 平成28年度 決算等審査特別委員会(第3分科会) 本文 2017-09-26

国内観光客の増加に向けましては、歴史文化を最大限に活用したプロモーション羽生選手を活用したポスターの制作、アニメ、漫画と連動した取り組みなど、観光客動態調査に基づき効果的なプロモーションコンテンツ磨き上げを行い、本市を訪れ、より長く滞在してもらえる取り組みを行っているところでございます。 73: ◯佐藤幸雄委員  今さまざまお示しをいただきました。

  • 1
  • 2