6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(6件)仙台市議会(6件)石巻市議会(0件)気仙沼市議会(0件)白石市議会(0件)東松島市議会(0件)大崎市議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

仙台市議会 2018-09-21 平成29年度 決算等審査特別委員会(第2分科会) 本文 2018-09-21

マンション管理組合だけで完結してしまうのではなく、コミュニティーの一員として暮らしやすい地域活動に参加していただけるよう、これまでも管理組合向け啓発などに取り組んできたところではございますが、マンションの立地が進む本市におきましては、今後より一層、マンションも含めた地域コミュニティー形成に向けた取り組みを着実に進めていく必要があると考えております。  

仙台市議会 2016-09-21 経済環境委員会 本文 2016-09-21

都市整備局マンション管理組合向けセミナーや、健康福祉局が行う市内事業所を対象とした健康意識調査といった機会を活用し、ごみ減量啓発してまいります。  また、地域での防災訓練に合わせた、地域とともに実施するごみ減量分別講座ですが、さる7月には遠見塚小学校で実施し、11月には袋原小学校で予定をしておりまして、こうした取り組みも順次拡大してまいりたいと考えております。  

仙台市議会 2011-03-01 平成23年度 予算等審査特別委員会(第3日目) 本文 2011-03-01

こうしたような御提案をいただきましたので、こうした管理組合向けセミナー開催ですとか、近隣の町内会に対する研修会開催する、そうした経費を予算化しているものでございます。 106: ◯菊地昭一委員  それでは、先ほどちょっと課長触れましたが、昨年、マンションにおける町内会自治会形成等に関するアンケート調査、これを昨年実施して、7月に報告書が提出されているようであります。

仙台市議会 2003-03-06 平成15年度 予算等審査特別委員会(第7日目) 本文 2003-03-06

また、それぞれ管理組合向けにダイレクトメールによりまして相談会開催を案内してきております。 21: ◯菊地昭一委員  これは相談日が平日の金曜日というのも相談件数の少ない一つの要因になっているのではないかなということで、私は前にも土日開催できないかという要望をさせていただきました。

仙台市議会 2003-02-21 平成15年第1回定例会(第4日目) 本文 2003-02-21

このことは、やはり基本的に民間で解決をすべき問題であるというふうに考えておりますけれども、お話がございましたように、国土交通省が本年一月に管理組合向けに、建てかえか修繕かを判断する技術指針となるマニュアルを公表いたしまして、新たに国家資格として創設されましたマンション管理士がこのマニュアルに沿い、区分所有者に対する情報提供、あるいは適正な調査等につきまして指導を行うこととなったわけでございます。

  • 1