10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東松島市議会 2019-09-09 09月09日-一般質問-02号

その対策として、東京都や福井県高齢者を対象に急発進抑制装置補助や、宮城県内においても運転免許証自主返納者への支援施策の実施を行っている自治体や企業がふえてきております。自治体規模や財政の問題もありますが、できる範囲での取り組み東松島市でも検討すべきと思うが、いかに。 ○議長大橋博之) 市長。     

東松島市議会 2018-06-13 06月13日-04号

(3)、生涯学習課に以前から相談していた明治3大築港である熊本県の三角西港福井県の三国港、そして本市野蒜築港日本遺産登録について、課題はあるものの、文化的遺産でもあることから、今後の取り組みについて伺う。  (4)、今年度の秋からいよいよオルレの奥松島コースが認定されスタートする。本市観光被災地域活性化も図られ、大いに期待される。

東松島市議会 2017-12-12 12月12日-一般質問-03号

「僕だけ強く怒られる」、生徒担任や副担任から同じ課題を何回も与えられたと遺書らしきものを残して福井県の中学2年生の男子生徒が自殺をした問題を受けて、以下について教育委員会ではどのような指導をしていこうとしているのか伺います。  (1)、本市では小中学校児童生徒に対して、学校での生活先生方に対しての困り事、不満、悩みのアンケート等を行ったか。  

東松島市議会 2017-09-12 09月12日-一般質問-03号

昨日来学力アップの話、向上についてはいろいろお話あるのですけれども、宮城県内での東松島学力水準がどうだ、こうだというよりも、教育先進県、秋田とか、石川県とか、福井県とか、富山県とか、そういったところを目指して、少し目標を大きく持ってやられたらいかがかなと思うのですが、いかがでしょうか。 ○議長阿部勝德) 教育長

東松島市議会 2015-12-09 12月09日-一般質問-04号

それから、福井県の鯖江市、これは大体東松島市と同規模ぐらいだそうですけれども、1,600通の通知カードが返送されてきたということで、市は12月7日から13日をお受け取り推進週間と位置づけ、平日も午後7時半まで受け付けると、こういう対策もとっているようです。ですから、このタイトルの休日も窓口、自治体悲鳴を上げているところなのですが、東松島市は悲鳴を上げていないのですか。 ○議長滝健一) 市長

東松島市議会 2008-06-18 06月18日-一般質問-04号

ほかには茨城県の牛久市、福井県の越前市でも同様の制度を実施しておるとの情報を得ています。この2つの自治体にはまだ問い合わせてはおりません。  また、これも新しい情報なのですが、今年の4月からは山梨市で山梨父子家庭福祉手当制度というのを新設して、月額5,000円の手当を支給して父子家庭生活を支援しているということであります。

東松島市議会 2008-03-03 03月03日-一般質問-03号

この後にいかなる再質問をすべきか、今答弁を聞きながら考えておりましたが、なぜ私がこの質問をさせていただいたかと言いますと、一昨年の福祉環境常任委員会所管事務調査福井県小浜市にお邪魔をしまして研修をさせていただいたわけでございますけれども、そのときの取り組みの集大成のDVDを議員各位にもこの議場で見ていただきました。

東松島市議会 2007-12-06 12月06日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

一方、日本国内では、福井県朝日町、福岡県柳川市、岡山県船穂町、千葉県白浜町、広島県安芸津町、茨城県取手市、大阪市などなど、数多くの自治体がいろいろな手法で取り組んでいます。  議員皆様の賛同をいただき、今回の提案いたしました請願を採択されますよう切にお願い申し上げまして、紹介議員の説明といたします。  以上でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○議長佐藤富夫) これより質疑に入ります。

東松島市議会 2006-12-11 12月11日-一般質問-02号

折しも、今回国に先駆けて食育事業に取り組んだ福井県小浜市を福祉環境常任委員会所管事務調査することがありました。小浜市では「食のまちづくり条例に基づき、これは独自に制定した条例でありまして、各種の産業育成観光、グリーンツーリズム、学校給食健康増進、さらには教育交流事業などその条例に基づいて多様な施策が行われておりました。

  • 1