215件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石巻市議会 2016-02-22 02月22日-施政方針に対する質疑-02号

また、平成25年版情報通信白書の中で、人材不足についてハイレベルの教育を受けたIT人材は極めて不足している。さらに新たな技術を生み出すためには、多様な視点が重要であり、女性視点が必要と報告されています。 今後は、あらゆるものがインターネットにつながることで新たなニーズがふえると予想され、女性ならではの感覚や視点必要性がますますふえると考えております。 

白石市議会 2015-09-17 平成27年第417回定例会(第5号) 本文 開催日:2015-09-17

ただ、これは地域経済分析システムということで配信されているんですが、いわゆる今までの各省庁の白書などからデータベースにした数値情報じゃなくて、いわゆる可視化というか、今の言葉で言うと「見える化」というんですか。一番最近でわかりやすい話は、この間の集中豪雨のときに、雨雲の動きが全部ヒートマップで出て、あの絵を見ただけでどこに雨が降るとわかるんですね。

仙台市議会 2015-02-27 平成27年度 予算等審査特別委員会(第8日目) 本文 2015-02-27

来年度の一般会計歳出5389億円中、教育費は411億円、割合にすると7%ちょっとということなんですけれども、総務省平成26年度版の地方財政白書によりますと、歳出に占める教育費割合は全市町村平均では9.9%、いわゆる10%、1割を占めているんですけれども、本市はそれより大分低い水準にあると思うんですが、この教育費水準について教育長認識をお伺いしたいと思います。

仙台市議会 2015-02-25 平成27年度 予算等審査特別委員会(第6日目) 本文 2015-02-25

同時に、起業し創業後の生存率というものが年々下がることが中小企業白書などでも明らかにされ、その中でも特に起業後の淘汰も厳しいとの結果もあります。販路拡大が重要なことは論をまたないところであります。本市での販路拡大について私もここ数年各地での開拓に努力なされる取り組みをじかに拝見させていただきました。そこで気づいた点等をお聞きしてまいります。  

仙台市議会 2015-02-19 平成27年度 予算等審査特別委員会(第2日目) 本文 2015-02-19

平成26年度版の総務省情報通信白書によると、テレワーク利用意向については男女問わず過半数を超えているものの、残念ながら地方都市中小企業ではなかなか導入が進んでいないといった状況でございます。  この状況を受けて最近では、国や地方自治体など行政においても取り組みが始まっております。この行政におけるテレワーク導入の課題についての御認識をお聞かせください。

仙台市議会 2015-01-23 エネルギー政策調査特別委員会 本文 2015-01-23

2012年のエネルギー白書によると、日本エネルギー自給率はわずか5%ということもありますし、一方で自然エネルギー供給が不安定だと言われることもあるんですけれども、決してそういう否定的な面だけじゃなくて、例えば原発の40倍にも上る巨大な潜在力があると、こういうふうにも言われているわけで、自然エネルギーが多様なことも、太陽熱、太陽光、小水力、風力、バイオマス、地熱、潮力とか、いろんな形で存在しているということからも

大崎市議会 2014-10-07 10月07日-08号

いずれ、あのアフガン、イラク戦争日本の自衛隊、派兵はされましたけれども、憲法9条によって、こういう解釈です、これは防衛白書去年までは我が国が直接攻撃されていないにもかかわらず、他国に加えられた武力攻撃実力で阻止することは憲法第9条のもとで許容される実力の行使の範囲を超えるものであり、許されないと断言しているのであります。

気仙沼市議会 2014-06-26 平成26年第62回定例会(第6日) 本文 開催日: 2014年06月26日

市内については、特に調べておりませんが、国交省調査に、国土交通白書読みますと、平成21年でございますが、新築住宅着工数が109万3,000戸、それから既存住宅流通戸数というのが17万1,000戸ということでございますので、中古物件として利用されている戸数住宅供給量全体の13.5%ということで、かなり少ないというふうに見てございます。

大崎市議会 2014-06-23 06月23日-04号

先般の新聞でちょっと報道されたのでありますけれども、政府において2014年版の少子化社会対策白書というものを閣議で決定されたようであります。それによりますと、若い世代未婚率というのは上昇が続いていまして、最新の、10年の時点ですから、この時点で25歳から29歳を見るといわゆる未婚率男性では71.8%、女性では60.3%というような数字に上がってきているようです。

大崎市議会 2013-10-03 10月03日-05号

厚生労働省は、9月10日閣議に2013年版白書を報告いたしました。その中の一つの、若者結婚観について、未婚者のうちいずれ結婚しようと考えている人が9割近くに上がったことから、若者結婚願望が決して低くないと分析したようでございます。そして、自治体による婚活イベント開催がぜひ必要であるということで訴えております。そういう観点から、私も若い人たち支援ということで質問に至ったわけでございます。