7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(7件)仙台市議会(0件)石巻市議会(0件)気仙沼市議会(0件)白石市議会(0件)東松島市議会(0件)大崎市議会(7件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

大崎市議会 2014-12-11 12月11日-02号

まず、2款1項17目、男女共同参画社会推進事業、社会保険料相談員賃金が主な内容でございますが、相談員のどういったことを行って、何人でやっているか、その内容です、まずお尋ねします。 ○議長(佐藤清隆君) 青沼男女共同参画推進室長。 ◎市民協働推進部まちづくり推進課副参事兼男女共同参画推進室長青沼則子君) お答えいたします。 男女共同参画相談員の人数は1名でございます。

大崎市議会 2013-12-05 12月05日-01号

男女共同参画社会推進事業について申し上げます。 第2次大崎男女共同参画推進基本計画の策定に当たり、11月5日、男女共同参画推進審議会骨子案を諮問し、検討を行っているところであります。社会情勢の変化に応じ、男女がお互いを尊重し、一人一人が一人の人間として大切にされる社会の実現や、DV防止市町村基本計画役割を持つ計画としてまいります。 

大崎市議会 2012-12-11 12月11日-03号

済みません、前段が長くなってしまいましたが、それで具体的な事業ということでございますけれども、例えば住民生活に光をそそぐ事業の分ということで、これは単位費用の算入の部分でございますが、消費生活相談事業でありますとか、それから男女共同参画社会推進事業でありますとか、それから子育て支援の分につきましては放課後児童健全育成事業児童館管理運営事業、それから地球温暖化活性化推進等々の事業ではエコ改善推進事業

大崎市議会 2012-09-11 09月11日-01号

男女共同参画社会推進事業について申し上げます。 男女共同参画啓発事業として、9月20日に大崎市民会館大ホールを会場に経済評論家勝間和代氏をお迎えし講演会を開催いたしました。当日はスマイルフォトコンテスト入賞作品表彰式を初め実施し、各種女性団体の皆様を初め650人の来場者があり、盛会裏に開催することができました。

大崎市議会 2008-12-09 12月09日-01号

男女共同参画社会推進事業について申し上げます。 大崎男女共同参画推進基本計画案につきましては、11月18日に大崎男女共同参画推進審議会から答申をいただいたところであります。計画案は、男女共同参画に関する基本的施策を初め相談や一時避難体制などの運用方法審議会役割など、今後5年間の取り組みについてまとめた内容となっております。

大崎市議会 2007-12-11 12月11日-01号

男女共同参画社会推進事業について申し上げます。 本年3月20日に大崎男女共同参画推進審議会に諮問しておりました男女共同参画推進条例案について、11月7日に答申を受けました。条例名をおおさき男女平等推進基本条例とする条例案には、すべての市民の人権の確保を基本理念とした市の基本施策、取り組むべき内容などが具体的に示されております。

  • 1