大崎市議会 2022-10-04 10月04日-07号
次に、市道改良と工事の時期につきましては、市道や水路敷地に存在する個人の排水管が、市の道路改良工事や排水路整備工事の施工区間に存在し、著しく排水能力が不足していれば、その工事の時期に併せ、一体的に施工しております。
次に、市道改良と工事の時期につきましては、市道や水路敷地に存在する個人の排水管が、市の道路改良工事や排水路整備工事の施工区間に存在し、著しく排水能力が不足していれば、その工事の時期に併せ、一体的に施工しております。
次に、私有地を流れる山水の処理への補助金についてでありますが、山水の処理につきましては土地の所有者が維持管理、整備を必要に応じて行うことが原則で、市では水路敷地、赤道敷地の山水の水路整備を行っています。個人敷地の山水による土砂崩れにつきましては、所有者の皆様によりまして土砂崩壊の維持管理に努めることを基本といたしております。