79件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(79件)仙台市議会(0件)石巻市議会(1件)気仙沼市議会(9件)白石市議会(28件)東松島市議会(23件)大崎市議会(18件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.515

該当会議一覧

大崎市議会 2023-09-14 09月14日-01号

2項国庫補助金は、1目総務費国庫補助金新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金5,121万1,000円を計上し、2目民生費国庫補助金地域介護福祉空間整備等施設整備交付金1,980万円など、総額7,136万1,000円を計上するものです。 16款1項県負担金は、2目衛生費県負担金未熟児養育医療給付費負担金257万円を計上するものです。 

東松島市議会 2022-09-30 09月30日-委員長報告、質疑、討論、採決-06号

さらに、民生費国庫補助金では、歳出電力ガス食料品等価格高騰緊急支援給付金事業に係る財源として、住民税非課税世帯に対する緊急支援給付金事業補助金2億2,070万円を新たに計上しております。  第22款市債では、歳出災害復旧事業財源として、道路橋りょう施設災害復旧事業債2,900万円を計上しております。  

東松島市議会 2022-09-07 09月07日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

また、民生費国庫補助金では、歳出子ども医療費助成事業に係る特定防衛施設周辺整備調整交付金子ども医療)9,000万円分を皆減し、総務費国庫補助金特定防衛施設周辺整備調整交付金として同額を組み替えしております。  第19款繰入金では、財源調整のため財政調整基金繰入金2億21万2,000円を計上するとともに、各種特定目的基金繰入金で、それぞれ所要額事業財源として繰入れしております。  

大崎市議会 2022-06-14 06月14日-01号

15款2項国庫補助金につきましては、2目民生費国庫補助金で、歳出予算に計上いたしました各給付金及び事務費財源として総額4億6,115万6,000円を計上したものでございます。 以上、議案第67号の補足説明とさせていただきます。 ○議長(関武徳君) これから質疑に入ります。 質疑の通告がありますので、順次発言を許します。 25番小沢和悦議員

東松島市議会 2022-03-08 03月08日-委員長報告、質疑、討論、採決-07号

さらに、国庫補助金総務費国庫補助金歳出新型コロナウイルス感染症対応生活物資配布事業財源として、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金273万円を計上するとともに、民生費国庫補助金歳出保育士等処遇改善臨時特例補助金等財源として、保育士等処遇改善臨時特例交付金840万円を計上しております。  

東松島市議会 2022-03-02 03月02日-議案説明-06号

次に、国庫支出金では、国庫補助金総務費国庫補助金新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した各種事業について、事業費確定等により983万円を減額計上するとともに、民生費国庫補助金児童福祉補助金歳出保育士等処遇改善経費財源保育士等処遇改善臨時特例交付金233万円を計上しております。  

大崎市議会 2021-12-23 12月23日-07号

15款2項国庫補助金は、2目民生費国庫補助金住民税非課税世帯等臨時特別給付金給付に係る事業費及び事務費補助金として、合わせて17億1,211万8,000円を計上し、子育て世帯臨時特別給付金給付に係る事業費及び事務費補助金として合わせて9億7,721万8,000円を、さらにセーフティネット強化交付金として2,947万9,000円を計上するものであります。 

東松島市議会 2021-12-20 12月20日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

また、民生費国庫補助金に、同じく歳出住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金事業財源として、住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金事業補助金4億1,440万円を計上するとともに、子育て世帯等臨時特別支援事業財源として、子育て世帯等臨時特別支援事業費補助金3億1,400万円を計上しております。  

気仙沼市議会 2021-09-24 令和3年第119回定例会(第6日) 本文 開催日: 2021年09月24日

第15款国庫支出金2項国庫補助金4億8,663万3,000円、1目総務費国庫補助金4億8,183万3,000円、2目民生費国庫補助金480万円。  第16款県支出金2項県補助金9億775万4,000円、6目商工費県補助金9億460万円、9目教育費県補助金315万4,000円。  第18款1項寄附金2目民生費寄附金32万7,000円。