152件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(152件)仙台市議会(0件)石巻市議会(0件)気仙沼市議会(0件)白石市議会(0件)東松島市議会(0件)大崎市議会(152件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.515

該当会議一覧

大崎市議会 2007-06-21 06月21日-03号

8番木村和彦議員 ◆8番(木村和彦君) 大分外も暗くなってきました。眠さに負けないようにいきたいと思います。 通告しておりますので、その順にいけばいいのですが、大分お疲れのようなので、逆順に。 最初、議案第95号の消火栓の新設工事からお伺いしたいと思います。なかなか皆さん、質疑者が多いものでやっていないところが少なくなってまいりました。

大崎市議会 2007-02-16 02月16日-02号

○副議長加藤善市君) グローバルネット青沼智雄議員にかわりまして、8番木村和彦議員。             〔8番 木村和彦君 登壇〕 ◆8番(木村和彦君) 1回目、2回目、会派会長であります青沼智雄議員質問させていただきました。3回目、私、木村和彦がさせていただきます。 時間がありませんので、要点を絞って幾つか御質問をさせていただきます。 

大崎市議会 2006-12-15 12月15日-05号

8番木村和彦議員 ◆8番(木村和彦君) それでは、通告に基づきまして質疑をさせていただきます。 通告しておきました内容につきましては、前段、佐藤昭一議員関武徳議員、それぞれ質疑をしておりますので、重複は避けたいというふうに思います。 ただ1点、私も旧古川市議時代に国保の運協会長を仰せつかりまして、保険運用事項については一緒に勉強させていただきました。

大崎市議会 2006-09-28 09月28日-06号

8番木村和彦議員。     〔8番 木村和彦君 登壇〕 ◆8番(木村和彦君) それでは、同じ会派グローバルの2番手、木村和彦でございます。1番議員が大変元気よく質問しました。私も情熱では負けないつもりでおりますので、あわせて質問をさせていただきます。ちなみに、ナイター設備古川諏訪球場にもありますので、こちらの方から答弁させていただきます。 総合計画の策定について、まずお伺いいたします。 

大崎市議会 2006-09-19 09月19日-04号

8番木村和彦議員 ◆8番(木村和彦君) おはようございます。 昨日の台風が過ぎ、さわやかな秋空が広がりました。先ほどお聞きしましたら、米の作況指数はやや不良ということでございますが、実りの多い秋を願うものであります。 きょうの質疑実りがあればなという期待を込めまして質疑をさせていただきますので、お願い申し上げます。 

大崎市議会 2006-07-06 07月06日-06号

8番木村和彦議員。     〔8番 木村和彦君 登壇〕 ◆8番(木村和彦君) それでは、続けて一般質問を行いたいと思います。 市長が考える産業活性化政策についてお伺いいたします。 本市の基幹産業。 大崎市誕生を迎えまして、非常に広大な面積を有する市となりました。市長施政方針の中でも、各地域の特徴を生かしたまちづくりを繰り返し話されて、大崎ブランド早期確立を目指すとしておりました。 

大崎市議会 2006-06-30 06月30日-03号

8番木村和彦議員 ◆8番(木村和彦君) おはようございます。 それでは、通告に基づきまして質疑をさせていただきます。 議案73号、74号を一緒質疑をさせていただきます。 今、市長から提案理由説明がありました。地域アドバイザー大崎流自治組織を効果的、効率的に運用するために、ぜひともこのアドバイザーが必要であるというふうな考えであります。

大崎市議会 2006-06-15 06月15日-01号

ただいま設置されました産業経済活性化特別委員会委員の選任については、大崎市議会委員会条例第7条第1項の規定により、菊地英文議員菊地恵一議員鎌内つぎ子議員木村和彦議員、遊佐辰雄議員只野直悦議員相澤孝弘議員山田和明議員高橋喜一議員山村康治議員宮下佳民議員小堤正人議員青沼智雄議員佐々木啓一議員大山巖議員門脇憲男議員佐々木惟夫議員加藤善議員、以上18人を産業経済活性化特別委員会委員