3472件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙台市議会 2021-03-09 令和3年度 予算等審査特別委員会(第11日目) 本文 2021-03-09

この施設は、昭和27年に開設され、平成21年に念願だった本市が県から譲渡を受けたものであるわけであります。日々アスリートの皆さん、この古い施設の中で必死にコンマ1秒、1センチ、縮めるために練習に励んでいるわけでありますけれども、こういった本市アスリートたちのためにも、市内唯一陸上競技場をもう少しきっちりと、早急な環境改善を行うべきと思いますけれども、様々な計画があるやに聞いております。

白石市議会 2021-03-01 令和3年予算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日:2021-03-01

これで、昭和55年度から始まった現地調査を予定していた地区が全て完了となります。  これに充当する財源として20、21ページをお開き願います。16款県支出金1項県負担金4目農林水産業費県負担金1節地籍調査費負担金3,600万円を見込んでおります。  82、83ページにお戻り願います。  6款1項10目しろいしSunPark基金費24節積立金に165万8,000円を計上しております。

仙台市議会 2021-02-26 令和3年度 予算等審査特別委員会(第4日目) 本文 2021-02-26

先ほど触れた町内会等実態調査によると、本市では昭和30年代、昭和40年代に設立された町内会は、それぞれ2割近く、各18%あります。設立後、50年、60年を迎える町内会は4割近くになりました。町内会地域には様々な課題があって、昨年も複数の団体の方々と市長要望書という形で届けさせていただきました。

白石市議会 2021-02-25 令和3年第六次白石市総合計画審査特別委員会(第1号) 本文 開催日:2021-02-25

本市は、昭和の大合併で1町7か村が合併して白石市が誕生いたしました。非常に市域面積が広範囲という中で、やはりそれぞれ地域地域の大切な歴史遺産文化がございますので、それが一挙に集約するというのは、現実的に考えてもなかなか難しいところはあろうかと思います。  しかしながら、例えば本市には博物館構想というのもございまして、すばらしいこの歴史的な価値のある収蔵品貯蔵品等もございます。

気仙沼市議会 2021-02-25 令和3年第116回定例会(第6日) 本文 開催日: 2021年02月25日

日本原子力発電は1955年、昭和30年12月に原子力基本法が制定されてから始まったと言われております。日本で初めて原子力発電が行われたのは1963年、昭和38年10月、茨城県東海村に建設された実験炉発電されたということであります。原子力基本法ができて65年、東海村の実験炉での発電から57年経過の状況でございます。  原発は、発電した後に使用済み核燃料が出ます。

石巻市議会 2021-02-24 02月24日-条例案等審議-04号

無償譲渡する財産は、昭和56年に設置した木造平屋建て床面積135.91平方メートルの石巻沢田老人憩の家であります。 本施設につきましては、現在、指定管理者となっている沢田老人憩家管理運営委員会無償譲渡について協議を進めてまいりましたが、このたび協議が整ったことから、これまで同様の管理運営を条件に、本施設沢田区に無償譲渡し、地域コミュニティーのさらなる醸成を図ろうとするものであります。 

大崎市議会 2021-02-22 02月22日-03号

下水道につきましては、昭和59年度に供用開始しました古川師山下水浄化センターをはじめ、下水道施設老朽化が進んでいることから、計画的かつ効率的に施設を管理するため、令和2年度から令和4年度までの3年間において下水道ストックマネジメント計画の策定を行っております。下水道施設優先順位を決定し、改築費用平準化などを踏まえ、老朽化対策計画的に進めてまいります。 

石巻市議会 2021-02-19 02月19日-施政方針に対する質疑-02号

昭和60年、今から35年前、18万6,000人をピークとして降下中で、現在は14万人、あと数年で大崎市に追い越され、県都第2の座を譲り渡さねばならなくなるという推計も出されております。東京都、仙台市一極集中と言われる中、昨年からのコロナ禍環境下にあって、どのように安定した雇用の創出を図り、特に若者の流出を抑え、引き寄せようとしているのか、具体的な対策を伺います。 

大崎市議会 2021-02-19 02月19日-02号

顧みますれば、明治、大正、昭和、平成、そして令和時代の変遷とともに子供たちの声が聞こえなくなることには寂寥の感を抱きますが、私たち地域にあるものは、これまでも、そしてこれからもこの地域を守りつくっていかなければなりません。 そこで、それぞれの小学校跡地活用策に対する御所見をお伺いいたします。 大綱6、大崎市図書館における蔵書充実への考えについてお伺いいたします。 

気仙沼市議会 2021-02-12 令和3年第116回定例会(第2日) 本文 開催日: 2021年02月12日

1の趣旨でありますが、(1)土地開発基金については、昭和40年代の著しい地価高騰に伴う公共用地取得難による公共事業の停滞を防ぐため、先行取得による事業の円滑な執行を図ることを目的として旧気仙沼市では昭和45年、旧唐桑町及び旧本吉町では昭和46年に設置され、新市に引き継がれてきたものであります。  

大崎市議会 2020-12-22 12月22日-08号

陸羽東線塚目駅は、昭和35年5月1日に開設された請願駅であります。私も結婚後、約20年間、塚目駅前住宅に住んでおりましたので、駅のこれまでの状況を存じております。以前、議会で狭隘な自転車置場公衆トイレ改修を一般質問した経緯があります。現在、自転車置場隣接地に移動、さらに公衆トイレも駅の再整備により仮設トイレ改修となりましたが、トイレも移設されました。 

仙台市議会 2020-12-18 令和2年第4回定例会(第7日目) 本文 2020-12-18

次に、第百三十五号議案工事請負契約の締結に関する件に関しまして、「将監市民センター老人憩の家、児童センターのこれまでの活用状況役割」について質疑があり、これに対しまして、「これらの三施設は、旧泉市時代昭和五十年代に、現地においてそれぞれ近接して整備され、市民センターについては、市民の生涯学習ニーズに応じた学習や、市民の自主的な学習、交流などの支援、老人憩の家では高齢者生きがいづくり児童センター

大崎市議会 2020-12-17 12月17日-06号

初めに、これまでの岩出山城古川城発掘調査につきましては、岩出山城は、岩出山高等学校、そして岩出山小学校関係工事に伴う調査昭和60年から、そして平成29年、平成30年に行いまして、城山公園関係工事に伴う調査につきましては、平成28年、令和元年に行ってきております。古川城調査につきましては、古川第一小学校古川中学校関係に伴う調査を、昭和53年、平成23年、平成25年に行っております。

石巻市議会 2020-12-16 12月16日-一般質問-05号

不動町側から来た場合は、信号機横断歩道が少ないということも実は気になっていて、本線の歩道に渡っていくのにも、不動町の人は二宮外科の前の押しボタンの信号、あるいは昭和マンション前の横断歩道、これを渡らないとそっち側に行けない、手前側はなかなか難しいなというふうに思っています。信号が少ないこともそういう意味で気になっていて、安全対策の検討についてちょっとお願いをしたいなというふうに思います。

大崎市議会 2020-12-16 12月16日-05号

本日は、大変な雪、そしてこのコロナ禍の中ではありますが、現在、議会でどのような議論が交わされているかをぜひ見てみたいということで、私の居住地域、北稲葉昭和会から2名いらっしゃっていただいております。本当にありがとうございます。 現在、会員は20名弱となっており、皆様お察しのとおり、私が最年少の会員であります。

気仙沼市議会 2020-12-16 令和2年第115回定例会(第5日) 本文 開催日: 2020年12月16日

気仙沼市の歴史なんですが、昭和28年に鹿折町と気仙沼町、松岩村、2町1村が合併して新生気仙沼市になったんです。私の生まれた年です。それで、その2年後、昭和30年に大島村は新月村、階上村と共に、これは編入という形で気仙沼市になりました。  今でもそれぞれその6か町村は独自の文化、それから伝統というものが生きているわけであります。

石巻市議会 2020-12-15 12月15日-一般質問-04号

次に、旧みなと荘も古いですが、渡波支所公民館昭和57年に供用開始で、築38年になります。しかも震災で被災しており、老朽化が著しい状況であります。改築予定はどうなっているのかをお伺いいたします。 ◎渡邉伸彦総務部長 お答えいたします。 渡波支所、それから公民館につきましては、御指摘のとおり震災によります影響がありますほか、老朽化に伴います劣化が進んでいる状況にございます。

気仙沼市議会 2020-12-15 令和2年第115回定例会(第4日) 本文 開催日: 2020年12月15日

ただ、あまりむちゃな話を言うと市長の肩の荷が、余計おんぶにだっこみたいになって、えらい苦労させるかもしれませんけれども、やっぱりこれはずっとこの気仙沼市の昭和40年代、昭和30年代の流れから見ますと、専門校をなくすのは私もちょっと情けないなという感じはしています。

石巻市議会 2020-12-14 12月14日-一般質問-03号

石巻市出身の故人は、昭和25年に世界に先駆けて超音波画像診断法開発に着手し、戦後の厳しい環境の中で数々の苦難を重ね、人体に害を与えることなく断層像を描写できる超音波診断法を実用化されました。故人は、日本医学界のみならず、超音波医学世界的権威として国内外で中心的役割を果たし、その偉業と功績は誠に多大で、本市の誇りであります。