4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(4件)仙台市議会(0件)石巻市議会(1件)気仙沼市議会(0件)白石市議会(0件)東松島市議会(1件)大崎市議会(2件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501234

該当会議一覧

  • 1

大崎市議会 2023-10-06 10月06日-07号

協定内容にある教育ICT、文化財の保全、保存及び観光促進AI、IoTなどにおいて本市が抱える課題についてですが、教育ICTについては、子供たちICTを活用した学びをしっかりと身につけていくこと、また、教員自身ICT教育への理解を深め、機器を使いこなすことで指導に生かせる技術をさらに高めていくことが必要であると考えております。 

東松島市議会 2020-12-09 12月09日-一般質問-03号

また、教育ICT環境整備を推進するため、7月1日付でICTに精通している職員を1名増員、配置しております。  私からは以上であります。 ○議長(大橋博之) 齋藤 徹さん。 ◆4番(齋藤徹) すばらしい、これだけ短い答弁というのも久々なのですけれども、まず(1)から再質問させていただきます。  

石巻市議会 2020-06-17 06月17日-一般質問-05号

◆2番(佐藤雄一議員) 市町村の教育ICT環境整備は、学習者用のコンピューターで3クラスに1クラス程度の目標だったものが、進むところと進まないところと地域差が埋まらない状況が続いているということで、国は5か年計画地方財政措置計画どおりに進めつつ、新たに補助金を交付して一気に1人1台の端末と通信ネットワーク、そしてクラウド環境整備に乗り出してきたというのがGIGAスクール構想であります。

  • 1