1588件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石巻市議会 2021-03-10 03月10日-一般質問-07号

学校教員、保育士皆さんは特に、これまで感染対策には細心の注意を払ってきたことと思います。児童生徒の安心安全のために奮闘されている教員、職員皆様には敬意を表します。 その上で、実際どれだけ感染予防に気を配っていても、やはり集団生活による感染リスクは高く、クラスターも発生をいたしました。そこで、お伺いをいたします。

大崎市議会 2021-03-10 03月10日-06号

というのは、確かに教員負担解消という部分理解はいたします。ただ、では支援員がいらっしゃる中で、やはりしっかりと、では先生方がこの教育支援員の方の職務内容理解をして、そして子供たちにその職務内容理解をさせ、いわゆる感謝の念をしっかりと、抱かせると言ったらちょっと押しつけるわけではございませんが、やはりそういう教育というのが必要だと私は思うのです。

白石市議会 2021-03-09 令和3年第447回定例会(第5号) 本文 開催日:2021-03-09

市内小中学校で行うということなんですが、これについて、英語専科教員ALTとで授業をするということなのか、担任ALT授業を行うということなのか。また、英語専科教員がもしいるとすれば、どの学校配置するとか、そういったようなことも検討されているのか、ちょっとお伺いいたします。

仙台市議会 2021-03-09 令和3年度 予算等審査特別委員会(第11日目) 本文 2021-03-09

と当時に、教員となる方々も見ておくべきではないかと思うわけであります。本市震災遺構だけでなく、今日もお配りいたしますしおりにもあります大川小学校もあります。山元町の中浜小学校石巻市の旧大川小学校、または気仙沼の旧気仙沼向洋高校、この4か所は特に新任の校長先生であったり、教職員には防災研修として活用していくべきではないかと考えますけれども、いかがでしょうか。お伺いをいたします。

白石市議会 2021-03-05 令和3年第447回定例会(第3号) 本文 開催日:2021-03-05

現在、少しでも前に進めようということで、ご案内のように教員の働き方改革のことも実はこの問題と非常に密接に関係しておりまして、国が進めております、いわゆる教員の働き方改革を踏まえた部活動、とりわけ休日の部活動在り方について検討するということが国の大きな課題になっております。  

仙台市議会 2021-03-01 令和3年度 予算等審査特別委員会(第5日目) 本文 2021-03-01

自宅療養者への支援物資に関して私は宮城学院女子大学食品栄養学科教員皆様に助言を求め、また、Food and Smile!という食品栄養学科の学生で組織をされた自主活動団体皆さんにも相談いたしました。このFood and Smile!は東日本大震災の教訓を生かし、大学で学ぶ知識や技術を生かして災害食のレシピの開発を進め、防災イベントでの紹介や様々な形での啓発を行っています。  

気仙沼市議会 2021-02-25 令和3年第116回定例会(第6日) 本文 開催日: 2021年02月25日

次に、校内フリースクールの開設についてでありますが、不登校児童生徒の社会的な自立に向けた新たな支援策と認識しておりますが、学校内に設置するため、教員支援員配置支援在り方教室配置など、検討すべきことが多くあります。  現在、各校では不登校児童生徒等を対象に別室登校の部屋を設け、学習サポーター教員が連携して学習居場所づくり支援を行っております。

石巻市議会 2021-02-22 02月22日-施政方針に対する質疑-03号

4、震災を経験した教員が減る中、大川小学校の悲劇を経験した石巻市だからこそ教育現場での伝承を強めるべきです。また、原子力発電所事故時の児童生徒避難訓練について伺います。 5、石巻南浜津波復興祈念公園から日和山に徒歩で避難する際、階段ばかりで車椅子の通路がありません。この問題について、これまで何度も取り上げてきました。

仙台市議会 2021-02-22 市民教育委員会 本文 2021-02-22

6: ◯教育指導課長  今回取得します端末の内訳でございますが、既存端末更新用1万3000台、市立高校用1,200台、教員用3,000台、教育センター用50台、予備機3,950台でございます。 7: ◯猪又隆広委員  この予備機部分ですけれども、3,950台はどういった使われ方をして、またその保管場所はどのようになっているのか、お伺いいたします。

大崎市議会 2021-02-22 02月22日-03号

今後の課題といたしましては、先日、創新会伊勢議員に御答弁させていただきましたが、教員教室不足等が考えられます。また、今般の法律の改正は中学校には及んでおりませんので、これまで同様、中学校での少人数学級の実現に向けても国や県に引き続き要望してまいりたいと考えております。 私からは以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○議長(相澤孝弘君) 只野直悦議員

東松島市議会 2021-02-16 02月16日-一般質問-03号

教育長志小田美弘) まず、本市教員が、それは1年だろうが、3年だろうが、4年だろうが、そういうことではなくて、目の前の子供たちのために一生懸命仕事をし、授業をし、関わっているということは、これは申し上げておきたいなというふうに思っております。その上で、ですから学校で育むべき力ということで言えば、先ほどのような答弁になっていくのであります。  

東松島市議会 2021-02-15 02月15日-一般質問-02号

アプリケーションソフトがそろわないとか、あるいは教員のスキルとか、いろいろな課題があるかと思いますが、新年度にこれから入っていきます、新年度でどのような対応をしていくのか、次の点について伺います。  1点目、「習うより慣れろ」とのことわざにあるように、配備された機器を定期的に通常の授業で利用する計画についてお伺いします。