685件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙台市議会 2007-09-14 総務財政委員会 本文 2007-09-14

のこれからの活性化、あるいは仙台市の税収にどのような影響を及ぼすかという部分につきましては、発展税がどのような使われ方をして、それが県内の経済にどのような効果をもたらすかというところにつきまして、その不明な部分、ある程度結果を見なければわからないという部分もございますので、私ども、私の方からはまず税収について、県における発展税の導入が仙台市の税収にどういう影響を与えるかというところまでは、なかなか推定

仙台市議会 2007-09-13 平成19年第3回定例会(第6日目) 本文 2007-09-13

このような危険が予想される大規模盛り土造成区域は、全国に一万三千カ所あると推定され、うち人家公共施設などに大きな影響を及ぼすおそれのある箇所が千カ所と推定されています。  マグニチュード七・五程度宮城沖地震が起きる発生確率が、今後三十年以内に九九%と予想され、この地震によるがけ崩れや土砂の流出による大きな被害発生が予想されます。

東松島市議会 2007-09-10 09月10日-一般質問-02号

こういったことはどこの議会も自治体も当時は推定はしていませんでした、そういった意味では、そして議論がありましたから。しかしながら、ごみ法規制で野焼きが法的に規制になって、そしてまた世代ということもありまして非常にごみが各自治体、女川の人口減に伴うごみ減少は別といたしまして、今の2市1町からすれば2市においてはごみが増加している。

仙台市議会 2007-08-30 環境・緑化推進調査特別委員会 本文 2007-08-30

また、都市緑化等吸収量についても森林吸収とは別枠で確保することが可能とされており、都市緑化等対策計画どおり実施された場合には、0.02%分が確保されると京都議定書目標達成計画において推定しております。都市緑化等は、日常生活にもっとも身近な吸収源対策であり、その推進は実際の吸収源対策としての効果に加え、地球温暖化対策の普及、啓発にも大きな効果を発揮すると考えております。

仙台市議会 2007-07-20 健康福祉委員会 本文 2007-07-20

仙台市におきましては、平成12年度からこの高次脳機能障害者に対する支援事業とモデル的に取り組んでおるところでございまして、既に障害者自立支援法に基づきます自立訓練施設を3カ所、それから就労継続を支援する施設を1カ所、それからグループホームを1カ所立ち上げまして、既に運営を開始しているところでございますけれども、国の調査におきましても、推定では全国で恐らく30万人くらいの方々の対象がいらっしゃるだろうということですけれでも

石巻市議会 2007-06-26 06月26日-一般質問・委員長報告・質疑・採決-07号

なお、今回の当事者との補償交渉が長引いた要因といたしまして、内外壁亀裂等被害内容が広範囲であったことと、雨漏りや基礎、木造軸組みなど構造部分への被害推定されたことから、専門の業者による調査を実施し、被害箇所損害金額の算定に時間を要したことから、今回の議案提案となったものであります。 次に、第95号議案平成19年度石巻市一般会計補正予算(第2号)について御説明申し上げます。

気仙沼市議会 2007-06-26 平成19年第9回定例会(第4日) 本文 開催日: 2007年06月26日

徳仙丈ヤマツツジレンゲツツジは実に推定で40万本だそうです。広大な面積は50ヘクタールで、東京ドーム約10個分と言われますが、私には想像できません。この広大な山徳仙丈を30年以上も管理手入れをし、ことしで徳仙丈つつじ祭りが第30回とのことでした。徳仙丈の自然とつつじを守る会の佐々木会長様初め、会員の皆様には大変御苦労を感じ得るとき、本当に御苦労さまでしたとしか言葉が見つかりませんでした。

仙台市議会 2007-06-25 平成19年第2回定例会(第5日目) 本文 2007-06-25

一人の女性が生涯に授かる子供推定人数を示す合計特殊出生率は、過去最低だった前年に比べ〇・〇六ポイントの上昇となり、四年ぶりに一・三ポイント台に回復しています。厚生労働省背景分析ではありますが、景気回復雇用改善などによって結婚するカップルがふえ、多くの夫婦が第二、第三子の出産に踏み切ったことが大きいと推察しているように伺っております。  

気仙沼市議会 2007-06-25 平成19年第9回定例会(第3日) 本文 開催日: 2007年06月25日

次に、徳仙丈つつじの整備や管理等についてでありますが、ツツジの開花時期における来訪者数は、地元からの聞き取り調査から約1万5,000人と推定しております。  ツツジなどの維持管理につきましては、市といたしましても、毎年通路や園内の刈り払いを地元関係団体に委託して行ってきたところであり、今後も市民の森の一部として一体的な管理に努めてまいります。  

仙台市議会 2007-06-22 平成19年第2回定例会(第4日目) 本文 2007-06-22

二十八年後、すなわち二〇三五年の人口推計は、一昨年の一億二千七百七十六万人を起点にいたしますと、約一千七百万人余り減少して一億一千六十七万人と推定をいたしているようであります。高齢化率全国平均三三・七%とのことで、いよいよ高齢少子化という時代は激しく動いていくものというふうに見るものであります。  

大崎市議会 2007-06-20 06月20日-02号

宮城北部連続地震で、7月26日でございますけれども、0時13分震度5強、7時13分には震度6弱、16時56分には震度計作動せず推定震度5弱、7月28日は震度計が作動せず推定震度5弱ということで、地震で非常に被害を受けた小学校でございます。 そんな中で、15年8月2日には臨時会を開催しまして、鹿島台小学校災害復旧費として2,668万を計上して可決しております。

東松島市議会 2007-06-13 06月13日-一般質問、委員長報告、質疑、討論、採決-04号

教育次長教育総務課長高橋孝男) 24ページのALTの関係でございますが、今回そのように民間の方にALT業務について委託するということの予算の組み替えなどをした中で、これが財政改革の一環かということで、それでその成果としてどの程度民間委託にした場合の財政的メリットがあるのかということにつきましては、今回、先ほど申しましたように3名員推定部分について今月、6月中にプロポーザル方式でもって実施するということにしております

石巻市議会 2007-03-20 03月20日-一般質問-07号

食物アレルギー子供に多く、厚生労働省調査によりますと乳児が10%、3歳児が5%、学童期が3%の割合でいると推定されております。成長とともに耐性ができると言われておりますが、成人になっても耐性ができず苦労している方もいると聞きます。 さて、育ち盛り子供たちに安全で安心な給食を提供することは、学校現場に義務づけられているといえます。

仙台市議会 2007-03-12 平成19年度 予算等審査特別委員会(第11日目) 本文 2007-03-12

現在は水需要というのはおかげさまで若干好転をしてきておりますけれども、節水意識の浸透、そして長期的には減少傾向にあるという我々の推定もございます。こういった中で安定経営を維持していくためには、中期計画に掲げました効率化計画を着実に実行していくことによりまして、水道事業の、先ほど冒頭に申しました、おいしい水を安定的に供給する、このことにおこたえをしたいと考えております。

気仙沼市議会 2007-03-08 平成19年第8回定例会(第4日) 本文 開催日: 2007年03月08日

死亡率ということでございますけれども、その約2%というふうに推定してございます。  それから、パンデミックになった場合の体制ということでございますけれども、これは旧市において一応計画はつくっておりますけれども、組織がえがございましたので、改めてこれはそのこともありまして見直さざるを得ないということで、県等と相談しながら見直しておきたいと思います。

仙台市議会 2007-03-07 平成19年度 予算等審査特別委員会(第8日目) 本文 2007-03-07

あくまで推定なんです。  初代の石、二代目の石、現在ある石、三つ種類がございます。そのうちの一つが見つかった。そのひとつ見つかったから、その古いやつだから、私はただの石、土どめ石だと言っています。これは大変重要な問題なんです。というのは、やはりそれ以前にいた国分さんが多分国分さんの時代土塁であったと思いますけれども、一部石使っていたかもしれないですけれども、それはまずないなと。

石巻市議会 2007-03-06 03月06日-施政方針に対する質疑-03号

平成18年度はやっぱり効果が上がってきましたから、740トンぐらいの推定なのです。総合計が大体2,200トンから3,000トンぐらいなのです。ですから、申し上げたいことは、いかに資源回収実施団体が頑張っているかということなのです。これ526万円対1億4,000万円だったら26倍です。市長は、一番最後の施政方針で、前例にとらわれない云々と言ったでしょう。より安く、より迅速に、より簡単にと。

仙台市議会 2007-02-26 公営企業委員会 本文 2007-02-26

気象庁の緊急地震速報は、全国に設置されている地震計を用いて主要動より伝播速度の速い初期微動を先にとらえ、直ちに地震発生場所規模などを推定して全国に配信するもので、平成16年より実用化に向けた試験が始まりました。平成17年8月に発生した宮城沖地震では、仙台において主要動が到達する約15秒前に速報が届いたという報告もあります。